全てのゲームに『デス・ストランディング』のベリーイージーモードを採用すべき
Every game should copy Death Stranding’s “Very Easy Mode” | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2019/09/every-game-should-copy-death-strandings-very-easy-mode/
・小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』には、
洋画ファンやゲームをしない人のため超低難易度”ベリーイージー”が存在する
・これはどのゲームにもこれを採用すべきモードだろう
・他の芸術的な作品とは違って、ゲームとは人々に最後まで
確かめてもらって初めてその良さが分かるメディアである。
ゲームに反射神経や忍耐を試されることなく、
ストーリーや世界観を楽しみたい人々に向けたモードがあるべきだ
・ベリーイージー採用はゲームの世界に飛び込もうとする
新規プレイヤーを呼び込むだけでなく、高難易度でプレイしたい
ゲーマーから何も奪うこともない
Every game should copy Death Stranding’s “Very Easy Mode” | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2019/09/every-game-should-copy-death-strandings-very-easy-mode/
・小島秀夫監督の最新作『デス・ストランディング』には、
洋画ファンやゲームをしない人のため超低難易度”ベリーイージー”が存在する
・これはどのゲームにもこれを採用すべきモードだろう
・他の芸術的な作品とは違って、ゲームとは人々に最後まで
確かめてもらって初めてその良さが分かるメディアである。
ゲームに反射神経や忍耐を試されることなく、
ストーリーや世界観を楽しみたい人々に向けたモードがあるべきだ
・ベリーイージー採用はゲームの世界に飛び込もうとする
新規プレイヤーを呼び込むだけでなく、高難易度でプレイしたい
ゲーマーから何も奪うこともない
1001:おすすめ記事
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568894049/
152: 2019/09/19(木) 22:16:38.94 ID:4VYptbe4K
>>1
これは欲しい
ベリーイージーは欲しいな
ホラーゲームとか
これは欲しい
ベリーイージーは欲しいな
ホラーゲームとか
2: 2019/09/19(木) 20:55:26.46 ID:+G2QbRFH0
これは当然
誰もがクリアできる難易度は必要
誰もがクリアできる難易度は必要
6: 2019/09/19(木) 20:57:27.38 ID:kfAQiy8Ha
デスストはノンゲーマーにもやって欲しいよね
走り回るだけでも楽しそうだし
走り回るだけでも楽しそうだし
15: 2019/09/19(木) 21:04:00.66 ID:CQcRkrGC0
これには同意。
20: 2019/09/19(木) 21:04:59.36 ID:mf9Udb520
――「MGS:GZ」の難度選択に「EASY」がないのはそのあたりが理由ですか?
小島監督:
日本のライトゲーマーにはちょっとキツいかもしれません。まぁ,だったら買わなくていいです(笑)
小島監督:
日本のライトゲーマーにはちょっとキツいかもしれません。まぁ,だったら買わなくていいです(笑)
51: 2019/09/19(木) 21:15:29.93 ID:XX9TGfklp
>>20
ワロタ
ワロタ
76: 2019/09/19(木) 21:23:32.65 ID:4ZXPym27d
>>20
草
草
79: 2019/09/19(木) 21:24:45.28 ID:LRqM2OMF0
>>20
ずいぶん大人になったなw
ずいぶん大人になったなw
153: 2019/09/19(木) 22:16:42.67 ID:DyjhXHMmd
>>20
草
草
46: 2019/09/19(木) 21:13:58.56 ID:4ktx6hR60
一番いいのはチュートリアルを拡充することだと思うけどね。
学習曲線を意識しないと。
ゲーオタが作ると学習曲線がおかしくなることが多い。
学習曲線を意識しないと。
ゲーオタが作ると学習曲線がおかしくなることが多い。
67: 2019/09/19(木) 21:21:32.21 ID:X7red4OW0
難易度設定なしで初心者も上級者も楽しませるのがもっとも優れてると思うけど
70: 2019/09/19(木) 21:22:19.32 ID:GnJiU6b+0
>>67
フロムが売れたのはそこだよね
結局レベル上げてゴリ推せるからね
フロムが売れたのはそこだよね
結局レベル上げてゴリ推せるからね
109: 2019/09/19(木) 21:40:39.27 ID:fcxOWNERa
今時のゲームは必要だと思うよ
111: 2019/09/19(木) 21:41:00.70 ID:wCtHRT/E0
うおーこれは正論だわ
131: 2019/09/19(木) 21:50:35.55 ID:GTAdAdc3p
いいこと言うやん小島
194: 2019/09/19(木) 23:57:01.00 ID:31lk/3KO0
まぁ、これはわかる
難易度設定は幅広くできた方が良い
難易度設定は幅広くできた方が良い
227: 2019/09/20(金) 02:19:38.90 ID:KtLQDmiz0
イージーでも良いんだけど
ノーマルですらバカみたいな難易度のバカゲーがあるからなw
ノーマルですらバカみたいな難易度のバカゲーがあるからなw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (35)
大草原不可避
こいつもやっと任天堂に追いついたな、四半世紀遅れぐらいか
ysokuhou
が
しました
難易度設定のないゲームは全員を同じ難易度で遊ばせる為にゲーム自体が面白くなくなる調整がされる
ysokuhou
が
しました
中途半端だな
ysokuhou
が
しました
こんなに長期間でくだらない情報ばかり小出しにされてもお腹いっぱいになるわ
楽しみがすでに半減しておる
ysokuhou
が
しました
ツイッターなら極少数がまだ生存してるようだけど
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
そのうち手首ネジ切れるぞw
ysokuhou
が
しました
ゲームは難易度高いほうが面白いだろ
ysokuhou
が
しました
難しくてもやめるだけ
ysokuhou
が
しました
小島はプレイヤー全員に対しての発言だからな 個人に言ってるんじゃない
ysokuhou
が
しました
フロムゲーは難易度選択がないからこそ、皆が同じ体験を共有して人気が出てる。
フロムゲーはストーリーなんてほぼ存在しないようなもんだし。
ysokuhou
が
しました
クリアしたことにするモードをつけないとダメなんだよね
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
実況者以外は低難易度でサッサとクリアして次のゲーム行くだけだからな。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
手応え自体がゲームの肝になってるなら共有できる楽しさを提供する意味で難易度選択自体無い方が良い
ysokuhou
が
しました
ガチでこれ
難易度の設定がない場合、戦闘システムや操作性なんかの面白さに直結する部分が調整されるから経験者からしたら面白くなくなる事も多い
上級者は奥が深いゲーム性を楽しんで初心者は低難易度やアシスト機能アリで楽しむ方向性の方が皆が楽しめる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
素直に簡単な難易度を用意した方が良い
ysokuhou
が
しました
でもMGS3はなんか弓で撃ってくるやつ勝てなくてやめた
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね