
20万のPC買ったら今日から4000円割増しなだけだ
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569856922/
2: 2019/10/01(火) 00:23:54.34 ID:jHW/ru/J0
増税後セールの方が安かったりして
3: 2019/10/01(火) 00:24:38.63 ID:UtWChP0op
消費が冷え込んで店も余裕なくなるからセールやるかな
5: 2019/10/01(火) 00:27:06.68 ID:tCz33iZc0
今のうちにゲーム予約したら安いんか?
8: 2019/10/01(火) 00:29:23.49 ID:5rBak7UrM
こういうのは積み重ねだから
一例だけ上げていくら増えるだけとか言ってる奴はホント、、
一例だけ上げていくら増えるだけとか言ってる奴はホント、、
9: 2019/10/01(火) 00:30:54.73 ID:wWZ0SX9+0
ゲーム業界には全く影響ないだろうね
毎日買う消費品ではないし、かといってそれほど高い買い物でもない
毎日買う消費品ではないし、かといってそれほど高い買い物でもない
10: 2019/10/01(火) 00:31:12.00 ID:6uUlIyI10
そうだよ
しかも物によっては下手すると増税前より安くなる可能性大
しかも物によっては下手すると増税前より安くなる可能性大
12: 2019/10/01(火) 00:33:26.18 ID:6+7mHZtW0
塵も積もれば
15: 2019/10/01(火) 00:36:06.21 ID:QwbU9jfU0
増税直前は駆け込み需要あるから店は強気
高額な商品は無理だがゲームくらいの価格帯なら寧ろ増税直後の方がキャンペーンでセールかかったりすると思う
高額な商品は無理だがゲームくらいの価格帯なら寧ろ増税直後の方がキャンペーンでセールかかったりすると思う
16: 2019/10/01(火) 00:36:26.82 ID:pmapwwV60
高いもの買わなきゃ2%程度あんま気にならんが高い買い物すると切れそうになる
17: 2019/10/01(火) 00:37:28.96 ID:XuVn/n04p
10%になったらキリのいい金額になるはずだったのに相変わらず中途半端な価格ばかりな件
18: 2019/10/01(火) 00:38:08.82 ID:sSCjQsYj0
たかが10%の消費税など俺には何も感じない
19: 2019/10/01(火) 00:40:02.99 ID:tlV3rDuH0
2%が気になるのは超底辺かデカい金動かす金持ちと企業だよ
一般消費者のほとんどは一時的に騒いでそのあと慣れる
一般消費者のほとんどは一時的に騒いでそのあと慣れる
20: 2019/10/01(火) 00:44:49.28 ID:LxL0Zd/C0
もともと消費税なんて無かったんだよなぁ
消費してやってんのに金取るかね普通
消費してやってんのに金取るかね普通
36: 2019/10/01(火) 06:03:40.89 ID:52o5RqTg0
>>20
もともとはバブル対策だったんじゃね
導入した結果バブルが終わっている
もともとはバブル対策だったんじゃね
導入した結果バブルが終わっている
29: 2019/10/01(火) 01:17:45.20 ID:fkigBrJsa
まあ景気は悪くなると思ってる
46: 2019/10/01(火) 08:45:04.85 ID:j35KeFQc0
馬鹿だなぁ…
生涯賃金の2%って考えたらかなりの金額になる
あとで計算したら絶望して死にたくなると思うよ
生涯賃金の2%って考えたらかなりの金額になる
あとで計算したら絶望して死にたくなると思うよ
49: 2019/10/01(火) 08:54:22.17 ID:9xH9JYsrd
無駄な積みゲー買わなくすりゃいい
60: 2019/10/01(火) 11:41:05.05 ID:YGXZk1bWd
食品類は軽減税率対象だからそこまで負担は感じない
64: 2019/10/01(火) 12:00:10.44 ID:w4h9dxHx0
キャッシュレス使えばコンビニは即2%還元
QR決済とかクレカ決済使えばさらに個別のポイントが付く
コンビニしか利用してない連中にはほとんど影響ないだろうな
QR決済とかクレカ決済使えばさらに個別のポイントが付く
コンビニしか利用してない連中にはほとんど影響ないだろうな
コメント
コメント一覧 (3)
ysokuhou
が
しました
たかが2%じゃなくて上がり続けてる現状が止まる気配がない事に気付いてるか
景気を良くできない無能な政治家が国民のせいにし続けてる限り増税は止まらない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね