1: 2019/10/29(火) 10:46:10.77 ID:SOezzinr0
お前ら本当にそんなの買ってんの?
引用元 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572313570/
38: 2019/10/29(火) 12:14:15.11 ID:b9ysl2fgdNIKU
>>1
買ってるよ
買ってるよ
4: 2019/10/29(火) 10:52:50.17 ID:T5F2hXUOa
PCはゲームだけじゃなく使い方によって金を生み出す
持っていて当たり前
持っていて当たり前
5: 2019/10/29(火) 10:54:06.16 ID:BywHgmsm0
PS4よりちょっとマシ程度のならジャンクパーツ駆使して3万もあれば作れる
60: 2019/10/29(火) 13:11:56.68 ID:glYneQxZMNIKU
>>5
またこのバカはOS代とか無視するのね
またこのバカはOS代とか無視するのね
6: 2019/10/29(火) 10:54:32.39 ID:Wo6kt8Yy0
まず廃スペPC使ってる人て1%以下しょ
10: 2019/10/29(火) 11:00:24.96 ID:iy31Z9I8H
20万円あったらまずは旅行だな
14: 2019/10/29(火) 11:04:52.19 ID:i66wsUMY0
20万だとミドルになるで
16: 2019/10/29(火) 11:06:03.78 ID:BywHgmsm0
正直思うんだけどケースっていうか見た目にこだわらなかったらけっこう安く作れるんだよな…
17: 2019/10/29(火) 11:07:59.49 ID:MW4rrSNG0
中途半端なコスパ機みたいの作るなら
最初から30万位使っとけ
最初から30万位使っとけ
24: 2019/10/29(火) 11:18:38.65 ID:H7opJozm0
実際、作るとなったら冷却や静音は必須だからなあ
普段使いで爆音は使いたくねーんだわ
普段使いで爆音は使いたくねーんだわ
46: 2019/10/29(火) 12:33:00.51 ID:UJ8PsHAS0NIKU
まぁ、中高生とかが買ってもらうなら
ゲーミングPCよりも薄型ノートPCの方が
いろいろ便利だけどな
ゲーミングPCよりも薄型ノートPCの方が
いろいろ便利だけどな
90: 2019/10/29(火) 14:17:22.37 ID:i66wsUMY0NIKU
電源は粗悪なものだと数か月持たずにパンクするからなぁ
110: 2019/10/29(火) 16:30:19.12 ID:1JZDr3oD0NIKU
その程度、高校生の頃にバイトして買ったぞ
129: 2019/10/29(火) 17:38:51.80 ID:BywHgmsm0NIKU
計算したら26万だった
142: 2019/10/29(火) 18:57:12.43 ID:sXAZ6hg00NIKU
PC買うと軽いゲームばっかり遊んじゃうんだよなあ😩
144: 2019/10/29(火) 19:10:22.72 ID:6jwUDdqJ0NIKU
ゲームがメインだけど他の用途もあるだろ
俺にとっては趣味の中心にあるのがPCだから、ないと致命的
俺にとっては趣味の中心にあるのがPCだから、ないと致命的
143: 2019/10/29(火) 19:10:03.50 ID:imKFnYnFMNIKU
20万しないとかいうけど
本当最初のゲーミングPCならそのくらい行くでしょ
それともしょぼいデスク椅子でしょぼいスピーカー、ヘッドセット、マウスキーボード使うの?
高い買えとは言わないけど最低限のもは必要だぞ
本当最初のゲーミングPCならそのくらい行くでしょ
それともしょぼいデスク椅子でしょぼいスピーカー、ヘッドセット、マウスキーボード使うの?
高い買えとは言わないけど最低限のもは必要だぞ
コメント
コメント一覧 (2)
ゲーミングPCとして買うなら倍は欲しい所
半分はGPUの値段だけどな
コメントする
仲良く使ってね