1: 2019/11/22(金) 08:05:06.29 ID:aZsHysPf0
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574377506/
2: 2019/11/22(金) 08:05:29.86 ID:BjNhZnkU0
当たり前だよね
3: 2019/11/22(金) 08:05:44.01 ID:A+Q/8gWuM
草
4: 2019/11/22(金) 08:06:09.44 ID:/cEQiDhUM
まあコスト以外は買ってる
5: 2019/11/22(金) 08:06:25.91 ID:2RsVhT340
普通RTX2080ti買うよね
6: 2019/11/22(金) 08:06:49.23 ID:zZn4NDrYM
急にカラーなるの草
7: 2019/11/22(金) 08:07:35.96 ID:/nVFEr4+M
まあ初めてハイエンド触ったらビビるやろな
11: 2019/11/22(金) 08:09:04.48 ID:AH3O9WXy0
>>7
たしかにな
高グラがぬるんぬるん動くの見たらな
たしかにな
高グラがぬるんぬるん動くの見たらな
8: 2019/11/22(金) 08:08:12.33 ID:AH3O9WXy0
PCを低コストで機能限定したのが家庭用ゲーム機やん
9: 2019/11/22(金) 08:08:18.27 ID:ESabwuyAM
まあ高い金払ってるわけだし王様じゃなきゃ誰も買わんよね
13: 2019/11/22(金) 08:10:04.61 ID:/nVFEr4+M
>>9
でもまあスマホとか高くて低性能のやつ買ってる人居ますしね…
でもまあスマホとか高くて低性能のやつ買ってる人居ますしね…
17: 2019/11/22(金) 08:11:41.53 ID:ESabwuyAM
>>13
あれはブランドもんや
あれはブランドもんや
12: 2019/11/22(金) 08:09:35.53 ID:yx6j80joM
これは小学生もゲーミングPC欲しがるわけや
14: 2019/11/22(金) 08:10:23.11 ID:eZTsT085p
最後のマウスコンピュータで草
16: 2019/11/22(金) 08:11:28.25 ID:R7F690QQM
ガキ「パパー30万のゲーミングPC買ってー」
↑パパどうすればいいんや
↑パパどうすればいいんや
126: 2019/11/22(金) 08:31:42.83 ID:owjN/rTma
>>16
わい年収200万「すまん…すまん…」
わい年収200万「すまん…すまん…」
127: 2019/11/22(金) 08:32:05.37 ID:ESabwuyAM
>>126
子供どころか嫁もおらんやろお前は
子供どころか嫁もおらんやろお前は
141: 2019/11/22(金) 08:34:59.59 ID:owjN/rTma
>>127
妄想の子供に謝る自由をくれ
妄想の子供に謝る自由をくれ
20: 2019/11/22(金) 08:12:32.39 ID:5j63SLY5a
高いんだからそりゃそうやろ
24: 2019/11/22(金) 08:13:27.84 ID:sfL0tPhmM
自慢してるガキは金持ちすぎだろ
27: 2019/11/22(金) 08:14:24.07 ID:J5wbXlDS0
>>24
確かにゲーミングPCとか持ってる奴の家は裕福やったなそういえば
確かにゲーミングPCとか持ってる奴の家は裕福やったなそういえば
26: 2019/11/22(金) 08:14:03.62 ID:UBeazLi10
またマウント合戦の開幕か
28: 2019/11/22(金) 08:14:45.70 ID:2JkYNBYY0
ガキにはマザボとかSATAとか分からんやろ
ps4で十分
ps4で十分
35: 2019/11/22(金) 08:16:18.91 ID:J5wbXlDS0
>>28
分んなくてもええんやで
みんな初めは知らないし、今ゲーミングPC使ってるyoutuberも大半はわからんぞ
分んなくてもええんやで
みんな初めは知らないし、今ゲーミングPC使ってるyoutuberも大半はわからんぞ
30: 2019/11/22(金) 08:15:44.08 ID:WmSyuIuAr
IT職やけど家にPC持ってないわ
36: 2019/11/22(金) 08:16:19.56 ID:ESabwuyAM
>>30
お前さんやばいだろ
お前さんやばいだろ
32: 2019/11/22(金) 08:15:53.48 ID:V/hHeuSGd
ゲーム機の王様でやるマインスイーパは楽しいか?
34: 2019/11/22(金) 08:16:13.30 ID:iZ4KZZCFM
最後マウスコンピュータ出てんぞ
41: 2019/11/22(金) 08:17:26.01 ID:ECUlpOth0
でもPCゲーいざやろうとするとやりたいのないよな
45: 2019/11/22(金) 08:17:51.57 ID:ESabwuyAM
>>41
いやたくさんあるだろ
いやたくさんあるだろ
46: 2019/11/22(金) 08:17:57.65 ID:OfVk7j4X0
学研の漫画って今こんなん扱ってるんや
62: 2019/11/22(金) 08:21:03.10 ID:2JkYNBYY0
PCが最強って訳でもないんだよなぁ
デスストやりたすぎて発狂しとるは
デスストやりたすぎて発狂しとるは
65: 2019/11/22(金) 08:21:52.94 ID:J5wbXlDS0
>>62
それはあるな、PC遅すぎん?
それはあるな、PC遅すぎん?
64: 2019/11/22(金) 08:21:39.45 ID:aZsHysPf0
スチームはむしろインディの良作見つける場やな
82: 2019/11/22(金) 08:24:44.02 ID:VSzN3hATa
1年待てば
3700X+RTX2060SP+ソニー特製カスタムSSD搭載
ゲーミング特化ハードPS5がたった5万円で買えるというのに・・・・
3700X+RTX2060SP+ソニー特製カスタムSSD搭載
ゲーミング特化ハードPS5がたった5万円で買えるというのに・・・・
90: 2019/11/22(金) 08:25:33.54 ID:bX9vlmUH0
けつにグラボ挿すAAください
142: 2019/11/22(金) 08:35:11.67 ID:Rs6HjcDs0
自作してみたいんやが難しそうでな
144: 2019/11/22(金) 08:35:44.58 ID:Ut2dqToRp
>>142
静電気にさえ気を付けたらあとはプラモデルやぞ
静電気にさえ気を付けたらあとはプラモデルやぞ
146: 2019/11/22(金) 08:35:47.52 ID:J5wbXlDS0
>>142
糞安いので始めていけ
糞安いので始めていけ
151: 2019/11/22(金) 08:36:21.77 ID:02fu2Y3K0
>>142
アホほど簡単や
ガンプラ作る方がレベル高い
アホほど簡単や
ガンプラ作る方がレベル高い
152: 2019/11/22(金) 08:36:25.84 ID:aZsHysPf0
>>142
CPU指すのだけ怖かったわ
後は素人でも苦労せんレベルやで
CPU指すのだけ怖かったわ
後は素人でも苦労せんレベルやで
154: 2019/11/22(金) 08:36:33.70 ID:ESabwuyAM
>>142
ハンダとか使わんならプラモと変わらんぞ
基盤から組むガチ自作は知らんが
ハンダとか使わんならプラモと変わらんぞ
基盤から組むガチ自作は知らんが
208: 2019/11/22(金) 08:45:17.98 ID:NAVVpPD30
>>142
ガンプラより、って言ってるのは信じないほうがいいで
パーツ選んで起動まできちんとできて、環境整えるまでが自作やからな
ガンプラより、って言ってるのは信じないほうがいいで
パーツ選んで起動まできちんとできて、環境整えるまでが自作やからな
147: 2019/11/22(金) 08:35:50.99 ID:wRVqkNkTM
ryzen5 3600
メモリ16gb
rtx2070
これいくら位で組める?
メモリ16gb
rtx2070
これいくら位で組める?
162: 2019/11/22(金) 08:37:02.20 ID:02fu2Y3K0
>>147
12万位やな
12万位やな
172: 2019/11/22(金) 08:38:32.04 ID:wRVqkNkTM
>>162
意外と安いね
16くらいかかるかと思った
意外と安いね
16くらいかかるかと思った
217: 2019/11/22(金) 08:46:48.73 ID:ty/fONT60
でもポケモンできないじゃん
223: 2019/11/22(金) 08:48:10.23 ID:zbr7uGSx0
コメント
コメント一覧 (9)
理由は一つ3000円のケースファンを8機付けたり水冷化したり電源ケーブルをスリーブ化したりして遊んでるから
その王様の国がアメリカから北朝鮮ぐらいピンキリにも程があるけど
コスパは驚くほど悪い、中途半端なスペック買うとCS機のほうが快適だったりするし
金よりも時間あった学生時代に戻りたいわ
コメントする
仲良く使ってね