
ファイナルファンタジー15→海外約750万本
ドラゴンクエスト11→海外50万本
なんでや……(´;ω;`)
ドラゴンクエスト11→海外50万本
なんでや……(´;ω;`)
1001:おすすめ記事
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578540644/

【画像】ロシア人コスプレイヤー、可愛すぎるwwwwwwwww
2: 2020/01/09(木) 12:30:52.89 ID:B37n49Sha
つらい……(´;ω;`)
4: 2020/01/09(木) 12:31:04.60 ID:YyOFRwXv0
そりゃあつれえでしょ
3: 2020/01/09(木) 12:31:02.97 ID:B37n49Sha
かなC……(´;ω;`)
8: 2020/01/09(木) 12:31:19.38 ID:oXlHfVIid
やっぱつれぇわ…
23: 2020/01/09(木) 12:32:45.59 ID:PhIANZGga
ドラクエは海外展開は初じゃなかったけ?
35: 2020/01/09(木) 12:34:12.72 ID:5LaUsYvt0
>>23
DQ8が海外で百万本くらい売ってるはず
DQ8が海外で百万本くらい売ってるはず
94: 2020/01/09(木) 12:40:34.79 ID:O86kQ57za
>>35
それはFF12の体験版が付いてたからやで
それはFF12の体験版が付いてたからやで
24: 2020/01/09(木) 12:32:48.99 ID:63O+hNkv0
同じ会社が作り分けてるんやからしゃーない
26: 2020/01/09(木) 12:32:57.78 ID:YyOFRwXv0
FF15って海外ではどんな評価になってるの?
53: 2020/01/09(木) 12:36:18.59 ID:IQ3iKFbia
>>26
ゲーム自体の評価は概ね良好って感じ
シナリオのDLC補完商法がバカみたいに叩かれとった
ゲーム自体の評価は概ね良好って感じ
シナリオのDLC補完商法がバカみたいに叩かれとった
54: 2020/01/09(木) 12:36:19.96 ID:L+sACrnDa
>>26
凡ゲーや
実際日本でも叩かれ過ぎの面はある
凡ゲーや
実際日本でも叩かれ過ぎの面はある
29: 2020/01/09(木) 12:33:26.88 ID:JthL63BSd
なお国内ではFFブランドの崩壊
46: 2020/01/09(木) 12:35:55.81 ID:pPf83J3N0
イシの村には寄らねぇぞ
70: 2020/01/09(木) 12:38:20.85 ID:I3MhK+b4M
同じ会社だし別に良くない?
114: 2020/01/09(木) 12:42:29.04 ID:Dp5JMu9g0
昔からなんでうれんのやろな 鳥山は人気やろ?
125: 2020/01/09(木) 12:43:34.70 ID:JvL8HuJZp
システムが古いからじゃない
126: 2020/01/09(木) 12:43:35.59 ID:U9VQuCFrd
やべぇなこれ
131: 2020/01/09(木) 12:43:55.70 ID:HofnwG+md
英一郎も泣いてるでこれは
137: 2020/01/09(木) 12:44:43.42 ID:0mVD/JG2p
俺はドラクエ11買って後悔しなかったけど
FF15は買って後悔した
ちな両方発売日に買った
FF15は買って後悔した
ちな両方発売日に買った
141: 2020/01/09(木) 12:45:08.20 ID:r+JhY+QvM
>>137
これ
これ
144: 2020/01/09(木) 12:45:25.91 ID:rDWYyb4F0
176: 2020/01/09(木) 12:48:29.92 ID:0V2SM4Icd
ドラクエって外人はやらないのか
239: 2020/01/09(木) 12:54:56.90 ID:tpHB3/kmp
でも国内でドラクエより売れるRPGないよね
266: 2020/01/09(木) 12:57:18.11 ID:c7yCVh/zd
FFの発表だと外国人は大喜びしてるもんな
ドラクエは気に入らないみたい
ドラクエは気に入らないみたい
305: 2020/01/09(木) 13:01:59.58 ID:DWCN5TBr0
333: 2020/01/09(木) 13:04:46.59 ID:c7yCVh/zd
悲しいがドラクエ全然ダメらしいな
俺はいいと思うけど
俺はいいと思うけど
477: 2020/01/09(木) 13:21:42.02 ID:KkQCHrj1p
ドラクエはマンネリが過ぎる
かといって変えることも難しい
かといって変えることも難しい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
DQ11Sで150万上乗せしたけどね
ysokuhou
が
しました
海外だと古臭いしょぼいゲームにしか思われてないから売れない
ysokuhou
が
しました
バーターの8除外しても9も11Sもミリオン売れてる
この元スレには3DS版DQ11のがいいってつべの外人コメントもあったけど
望まれてないものを望まれてないハードに出してこうなっただけや
FFみたいに海外のが売れるように~って意味なら最初から海外作品のパクりとして生まれたRPGだから無理
ysokuhou
が
しました
ペルソナ5Rだって初期から追加要素ちょくちょく混ぜてあるのに11Sは終盤まで何の追加も無し
ysokuhou
が
しました
肉体強化かなんかして化けもんと転しあいしてんのに二階か三階位の高さから落ちたらタヒぬし
受け身取ったらたしか多少
ysokuhou
が
しました
幼稚すぎて一般受けしないから売れないだけで
ysokuhou
が
しました
層的にも任天堂ハードだけで十分売れて開発費も無駄にかからずペイ出来るのに欲張って逆に失敗した
海外で売りたい場合でもSwitch1本で良くなったから12じゃ同じ失敗はしないと思うが
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね