1: 2020/01/29(水) 05:19:58.27 ID:KMeMz8gi0
1001:おすすめ記事
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580242798/

モンハンワールドの受付嬢さん、とんでもない格好をさせられるwww
5: 2020/01/29(水) 05:21:22.31 ID:21Gj/1qQx
年間2000円って高いのか?
12: 2020/01/29(水) 05:22:26.48 ID:HUKqV6tH0
>>5
小学生ならきつくない?
小学生ならきつくない?
18: 2020/01/29(水) 05:23:11.67 ID:/29GAUmC0
>>12
でもゲーム買うのもっとかかるやん?
でもゲーム買うのもっとかかるやん?
32: 2020/01/29(水) 05:25:21.19 ID:HUKqV6tH0
>>18
ワイは子供の頃誕生日とかクリスマスのプレゼントでしかゲーム貰えんかったし中学まで小遣いもなかったから家庭によっては厳しい子供もいると思うンゴねぇ
ワイは子供の頃誕生日とかクリスマスのプレゼントでしかゲーム貰えんかったし中学まで小遣いもなかったから家庭によっては厳しい子供もいると思うンゴねぇ
41: 2020/01/29(水) 05:27:38.44 ID:OQ6EEmh0a
>>32
かわいそw
かわいそw
451: 2020/01/29(水) 06:09:11.00 ID:WxT5DlgB0
>>18
ゲーム買っただけでぎりだろ
つかゲームさえも頼み込まないと無理
ゲーム買っただけでぎりだろ
つかゲームさえも頼み込まないと無理
17: 2020/01/29(水) 05:23:10.01 ID:lVGcZUCH0
>>5
当然子供には高い
当然子供には高い
19: 2020/01/29(水) 05:23:11.96 ID:DwpWJ1sv0
>>5
サービスの割に高いってことやろ?
ニコ動が500円で安いけど誰も払わんやろ
サービスの割に高いってことやろ?
ニコ動が500円で安いけど誰も払わんやろ
94: 2020/01/29(水) 05:33:11.44 ID:REIu2MiD0
>>19
ワイは払ってる
はい論破
ワイは払ってる
はい論破
7: 2020/01/29(水) 05:21:30.76 ID:1khxM6RX0
switch onlineとは別で払うん?まじで?
9: 2020/01/29(水) 05:21:40.05 ID:wcU8jozO0
お前がいい歳して何言ってんねん
15: 2020/01/29(水) 05:23:02.73 ID:ePwZneVSp
>>9
効いてて草
効いてて草
10: 2020/01/29(水) 05:21:51.26 ID:VqRMI1vb0
オンラインとは別で金取るんか?
14: 2020/01/29(水) 05:22:58.29 ID:a1XnfdqV0
今時小学生だってそれくらい払うやろ
23: 2020/01/29(水) 05:23:43.81 ID:DxFA3maa0
ネットに繋ぐだけで金かかる
ネットでポケモンするのにもお金かかる
最強か?
ネットでポケモンするのにもお金かかる
最強か?
27: 2020/01/29(水) 05:24:47.74 ID:+BTPWCGQa
年間2000円を一気に買えば月166円ってどういうことや…
28: 2020/01/29(水) 05:24:50.68 ID:aMPIq64S0
子供はフリープラン使っとけや
33: 2020/01/29(水) 05:25:29.38 ID:khknqUT3p
2倍でアマプラ年間って考えると
42: 2020/01/29(水) 05:27:40.73 ID:JolD/WIb0
ニコニコの500円マウントしてたやつもこういうやつなんやろなぁ
44: 2020/01/29(水) 05:27:57.52 ID:vPTAjAM2d
お前らも通信ケーブル持ってるトッモを神扱いしとった時期があるやろ思い出せ
子供に2000円は高いで
子供に2000円は高いで
45: 2020/01/29(水) 05:27:57.60 ID:KMeMz8gi0
なんかゲーフリって思ったほど余裕ないのかね
こんなしょうもない稼ぎ方するって
こんなしょうもない稼ぎ方するって
49: 2020/01/29(水) 05:28:24.15 ID:V9evH5aep
前作からの引き継ぎにオンライン有料サービス加入必要なゲームとか聞いたことねえよ
51: 2020/01/29(水) 05:28:30.96 ID:KrXx0rdAa
時代が変わったとはいえ金取るのは違うよなって感じるわ
53: 2020/01/29(水) 05:28:34.22 ID:j86OkBCwr
大人になったら楽しめなくなったわ
最近は時間だけじゃなくて金も掛かるようになったんやね
最近は時間だけじゃなくて金も掛かるようになったんやね
54: 2020/01/29(水) 05:28:34.72 ID:YHw597E6a
2000円払ってできることなに?
ポケモン連れてこれるだけ?
ポケモン連れてこれるだけ?
65: 2020/01/29(水) 05:30:00.82 ID:KMeMz8gi0
78: 2020/01/29(水) 05:30:58.23 ID:kVna+uhn0
>>65
ああ無料でも移せるんか
ああ無料でも移せるんか
80: 2020/01/29(水) 05:31:15.82 ID:qNPOQ62o0
>>65
割れのフリープランとプレミアプランみたい
割れのフリープランとプレミアプランみたい
66: 2020/01/29(水) 05:30:04.55 ID:kVna+uhn0
わざわざ金要求するレベルのモノかとは思う
ただポケモン移すだけやろ
ただポケモン移すだけやろ
71: 2020/01/29(水) 05:30:20.84 ID:asTh7f1o0
月200円とかのがまし
1年ポケモンやるわけでもない
1年ポケモンやるわけでもない
83: 2020/01/29(水) 05:31:41.85 ID:wcU8jozO0
そもそも子供って1年も使わんやろ
200円払って伝説移して終わり
200円払って伝説移して終わり
101: 2020/01/29(水) 05:33:38.41 ID:UmxCQDDj0
無料版もあるけど
30匹制限でバンクから連れてくるのに一回金払う必要があるんやな
30匹制限でバンクから連れてくるのに一回金払う必要があるんやな
110: 2020/01/29(水) 05:34:24.80 ID:uDswXKDqM
どうせオッヤが払うやろ
161: 2020/01/29(水) 05:40:57.19 ID:SViBsKq60
ふつうにキツイわ
追加コンテンツにこれやろ?
追加コンテンツにこれやろ?
171: 2020/01/29(水) 05:42:06.43 ID:SViBsKq60
ソフト6000
追加コンテンツ3000
年間2000
なんやこれ
追加コンテンツ3000
年間2000
なんやこれ
179: 2020/01/29(水) 05:42:39.16 ID:HUKqV6tH0
>>171
さらにスイッチのオンライン料金や
さらにスイッチのオンライン料金や
183: 2020/01/29(水) 05:43:07.19 ID:bK9Hko500
親からすると本体とソフトで長く遊んでねで買っても
ネットで追加コンテンツをせびられるのか
ネットで追加コンテンツをせびられるのか
206: 2020/01/29(水) 05:45:57.92 ID:Zl4i9I1bd
プレステもそうやけどオンラインくらい無料でやらせろや
昔は無料やったやろソフトと本体代払っとんねんぞボケが
昔は無料やったやろソフトと本体代払っとんねんぞボケが
231: 2020/01/29(水) 05:48:13.06 ID:22Dqstnl0
預けられるの3000匹でいいから年間1000円コース作れ
2000円+2400円(スイッチオンライン料金)っていくらなんでも高すぎる
2000円+2400円(スイッチオンライン料金)っていくらなんでも高すぎる
239: 2020/01/29(水) 05:48:50.98 ID:LO22y/Nqa
こどおじは貧乏
268: 2020/01/29(水) 05:51:32.90 ID:ldZWA7HO0
普通に高いと思うんやけどこれ主導したのゲーフリ?任天堂?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (18)
お金ほしいんだよね
年間2000円とか破格だし何言ってんねん
ただ文句言いたい奴が子供をダシに使ってるとしか思えんね。
そりゃキツいでしょーよ
コメントする
仲良く使ってね