1: 2020/03/05(木) 18:43:26.05 ID:Vt4HDJFL0
ええんか??
no title

1001:おすすめ記事

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583401406/

2: 2020/03/05(木) 18:43:42.59 ID:Vt4HDJFL0
悲しい

7: 2020/03/05(木) 18:44:22.31 ID:Vt4HDJFL0
ワイ8000円で買ったんやが

8: 2020/03/05(木) 18:44:25.76 ID:UJZfkjuO0
買う人が少ないんだからしゃーない

9: 2020/03/05(木) 18:44:26.61 ID:FFAp4vRT0
割ったからええわ

6: 2020/03/05(木) 18:44:20.90 ID:gYNd6lhAM
CIVはロシアからキーだけ買ったで

12: 2020/03/05(木) 18:44:42.29 ID:eUyojPGB0
日本は世界一の経済大国で所得も世界一だから

14: 2020/03/05(木) 18:45:09.97 ID:XWqbySRQ0
マルコやろなぁと思ったらマルコやった

17: 2020/03/05(木) 18:45:23.43 ID:K+tH3N2S0
売ってくれるだけ有情

20: 2020/03/05(木) 18:45:31.04 ID:/UoRsJBE0
ちな4~5千円時代のラインナップ
no title

144: 2020/03/05(木) 18:52:54.11 ID:8ys3zfB/a
>>20
うおっ、神ゲーばかりやんけ、お前らこれ何作やった?
ワイ、半分以上やったわ。。。

876: 2020/03/05(木) 19:37:24.30 ID:mHe7MHNu0
>>20
最高やないか

21: 2020/03/05(木) 18:45:34.54 ID:Y2yqz4Sea
ちゃんとレビューでわからせてやれよ

22: 2020/03/05(木) 18:45:43.15 ID:yBUI3EJn0
まあワイ8000円払って数時間で終わったらキレるで
買わんけど

23: 2020/03/05(木) 18:45:44.06 ID:+b0Txc3Fa
でも買うんやろ?

35: 2020/03/05(木) 18:46:23.42 ID:Vt4HDJFL0
>>23
買った😡😡😡😡
プレイ時間4時間ぐらいやぞ

25: 2020/03/05(木) 18:45:46.18 ID:2yVUaeFr0
7000円もして圧倒的に好評ですごいなぁと思ったら他国全部2000円以下は流石に草

26: 2020/03/05(木) 18:45:46.19 ID:gYNd6lhAM
鍵屋を知らない馬鹿だけが損する仕組み

30: 2020/03/05(木) 18:46:05.64 ID:TrgMoS+aM
アホん「日本のゲーム割るわw」

32: 2020/03/05(木) 18:46:11.57 ID:feiUbNDOd
日本人購入者少ないんやから客単価上げるしかないやろ

51: 2020/03/05(木) 18:47:44.04 ID:KFEt40+ed
>>32
言うて萌えゲーしょっちゅう売上上位入ってるし需要はあるんちゃうか
せめて半額ぐらいにした方がよさそう

43: 2020/03/05(木) 18:46:54.45 ID:l34WXbrvr
ロシアで買うだけ。

50: 2020/03/05(木) 18:47:24.04 ID:dStHAFrW0
ほーんG2Aで買うわ

52: 2020/03/05(木) 18:47:49.58 ID:j+hsgTGg0
日本語は本体とは別で3000円で売ったろ!w

55: 2020/03/05(木) 18:47:55.06 ID:l3leJVeT0
大多数の所得は大した上がってないしローカライズに金は無駄にかかるし市場は小さいし

もう終わりやね

なお若年層がまともにPCに触るのが大学入ってからとかのパターンも多くもう何もかも手遅れの模様

64: 2020/03/05(木) 18:48:09.15 ID:k9QXfiaWr
有名なんかこのゲーム?

70: 2020/03/05(木) 18:48:24.33 ID:OW/buuCl0
馬鹿にすんなよマジで

346: 2020/03/05(木) 19:03:08.36 ID:7aEAv3/c0
>>70
馬鹿にされてもしゃーないだろ
めっちゃ高いフルプライスで買ってその上ガチャシステム導入しても文句も言わない民族なんだから

71: 2020/03/05(木) 18:48:28.93 ID:VWpTmHwD0
マルコ面白いんか?

86: 2020/03/05(木) 18:49:31.25 ID:Vt4HDJFL0
>>71
まぁ面白い
体験版のノリが続く反面すぐ終わる

78: 2020/03/05(木) 18:49:01.91 ID:fIoU5odU0
価格差別や

84: 2020/03/05(木) 18:49:28.36 ID:3EODmzsAd
ホント言語の壁って辛いわ

94: 2020/03/05(木) 18:50:01.20 ID:ZplrGB/Pa
だって日本人は叩く為にプレイするやん

96: 2020/03/05(木) 18:50:05.23 ID:MUa2BkT20
曲がなかなかに良かったで

104: 2020/03/05(木) 18:50:48.09 ID:eFHLHQiwp
日本語は手間も金もかかるからしゃーない
おま国されんだけマシと思え

110: 2020/03/05(木) 18:51:28.25 ID:Vt4HDJFL0
>>104
これって日本ゲームやないの?

106: 2020/03/05(木) 18:50:55.88 ID:NLeWcYQ+0
ゲーム企業「日本だけコメ禁止でええか・・・」

107: 2020/03/05(木) 18:50:56.90 ID:XeYa0hO70
steamさあ

116: 2020/03/05(木) 18:51:39.45 ID:cLCUG/R50
ローカライズめんどくさいからしゃーない

119: 2020/03/05(木) 18:51:46.56 ID:n4zNu+OI0

120: 2020/03/05(木) 18:51:47.05 ID:Kps4ojmF0
ひ、ひでえ…

122: 2020/03/05(木) 18:51:50.95 ID:wzJpDVbtM
中国58円なんか

126: 2020/03/05(木) 18:52:11.68 ID:Vt4HDJFL0
いや開発日本やないかーい
no title

166: 2020/03/05(木) 18:54:21.22 ID:NZLKyQIkr
>>126
日本の会社の日本人嫌いなんなの
海外インディーズとかユーザー少ないのに日本語化ローカライズしてくれたりするのに

208: 2020/03/05(木) 18:56:08.73 ID:p4enX1R70
>>166
日本人は良いと思ったものには無反応やけど気に入らないものは徒党を組んで攻撃するからリスクしかない

138: 2020/03/05(木) 18:52:46.78 ID:wiU2q8+Jd
日本製なのに日本語UI消しとこ!とかもあるやん

141: 2020/03/05(木) 18:52:51.01 ID:uwXmznQq0
日本語に翻訳するのに金がかかるのかな
日本ではあんまり売れなそうだからその分も高くなりそう

156: 2020/03/05(木) 18:53:49.58 ID:hIDwUbVWa
>>141
国産のゲームや適当言うな

149: 2020/03/05(木) 18:53:14.85 ID:K00NzESy0
オタクはいくらでも買う法則

153: 2020/03/05(木) 18:53:45.62 ID:WWO8PNw0d
マルコやろなぁ

161: 2020/03/05(木) 18:53:57.66 ID:3SmMKGy2a
ファッ!?こいつら日本企業ちゃうんか?マジで差別やん死ねや

224: 2020/03/05(木) 18:57:03.31 ID:uwXmznQq0
翻訳が理由じゃなかったらまじで理由は何なの
日本人は高くても買うだろってことか

236: 2020/03/05(木) 18:57:40.64 ID:bySJlR5vM
>>224
それ以外ないやろな

247: 2020/03/05(木) 18:58:07.67 ID:8ptJXV5S0
日本の会社が一番日本人を差別してくるよな

250: 2020/03/05(木) 18:58:14.43 ID:Vt4HDJFL0
全体的にキャラデザは神

258: 2020/03/05(木) 18:58:32.12 ID:olQ60qX0a
なんでこんな値段吹っ掛けられんの?
物価とかGDPとか考えたらアメリカとか中国とか儲けてるとこに吹っ掛けるだろ普通

318: 2020/03/05(木) 19:01:47.20 ID:iDpWTQbY0
なんでこうなったんや?
1001:おすすめ記事