どれが信用あるんだ?
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586067457/
2: 2020/04/05(日) 15:19:44.09 ID:hfNZcpXh0
自分
4: 2020/04/05(日) 15:20:08.25 ID:4sWEqgV50
その中で1番信用できるのはAmazonだけど購入者レビューに限る
5: 2020/04/05(日) 15:20:19.02 ID:ADTiJITG0
プレイ動画見れば?
6: 2020/04/05(日) 15:20:46.90 ID:dGNRmUHO0
どれもそんなに気にしなくてよい
9: 2020/04/05(日) 15:22:25.67 ID:1wqD9M5K0
全部工作できるから自分の目だけ信じろ
10: 2020/04/05(日) 15:22:34.94 ID:gTjPOpQi0
考えるな感じろ
11: 2020/04/05(日) 15:23:59.71 ID:CAjl+lV60
購入者レビュー>>>メタスコア>>>>>>>>>>ユーザースコア()
40: 2020/04/05(日) 15:57:31.43 ID:fZno4hyYM
>>11
中華商品ばっか買ってそう
中華商品ばっか買ってそう
13: 2020/04/05(日) 15:24:22.52 ID:UGUOUjqHr
嘘を嘘と見抜けない人にはレビューサイトを使うのは難しい

15: 2020/04/05(日) 15:25:23.32 ID:WKyW9WYn0
steamレビュー
19: 2020/04/05(日) 15:26:52.45 ID:Z8rsbHWx0
ふぁみ通クロスレビューをお忘れか
24: 2020/04/05(日) 15:29:05.00 ID:bvonYrOL0
ここのレビューだろ
29: 2020/04/05(日) 15:31:02.77 ID:qJVlI9Bi0
アマレビューは割と的確
31: 2020/04/05(日) 15:31:35.03 ID:OtDqNipb0
SNSやってるのが一番かもな
ガチな神ゲーもクソゲーも大体わかる感じ
ガチな神ゲーもクソゲーも大体わかる感じ
36: 2020/04/05(日) 15:52:47.04 ID:6bUm86Eta
自分の感覚を信じろ
37: 2020/04/05(日) 15:54:28.91 ID:ksrOvcFX0
ゲハだけは信じるな
46: 2020/04/05(日) 16:09:10.55 ID:0ryvfLip0
STEAMの評価
49: 2020/04/05(日) 16:20:34.89 ID:2UjB6D9+0
プレイ時間があるSteamレビューが1番信用できる
51: 2020/04/05(日) 16:23:04.83 ID:rdEaBnm70
尼★2,3,4の内容
57: 2020/04/05(日) 16:45:00.81 ID:kgpfdgpS0
実際にプレイしてみて
自分の評価と近いものを、今後は信じればいい
自分の評価と近いものを、今後は信じればいい
65: 2020/04/05(日) 17:35:06.19 ID:Ak381m7FM
体験版やるのが一番 無理ならプレイ動画見て自分で判断
68: 2020/04/05(日) 17:45:06.35 ID:S8k3TjPN0
レビュー内容が重要じゃね
具体的な内容は参考にできる
具体的な内容は参考にできる
73: 2020/04/05(日) 18:11:51.40 ID:rNa5Blnh0
尼は★1★5を抜いたレビューが参考になるよ
81: 2020/04/05(日) 18:43:30.66 ID:KYugCajva
個人ブログ
84: 2020/04/05(日) 19:09:06.76 ID:OGqOrQtt0
steamが一番まともかな
どこもメジャー作品は荒れてると思うけど
どこもメジャー作品は荒れてると思うけど
93: 2020/04/05(日) 19:31:50.26 ID:6JFeMDfi0
でもやっぱり一番信用できるのは中古価格だな
市場は嘘をつかない
市場は嘘をつかない
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (10)
ゲームの生配信見ればいい 自分に合うと思ったら見るのやめて買えばいい
発売初日に書かれたやつとか短文は9割エアプか序盤しかやってないから信用ならん
1番いいのは自分と感性の合う個人ブログが最強
Amazonレビューはアンチと信者が争ってるし、そういうの抜きにして評価基準が極端なレビューが多くて参考にならない
ユーザースコアは論外
プレイ動画のコメント見て判断した方がマシ
それが嫌なら自分で情報を集めろ
コメントする
仲良く使ってね