1: 2020/04/28(火) 23:50:47.54 ID:bL8lvrZta
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588085447/
3: 2020/04/28(火) 23:52:57.51 ID:GLXpoNxd0
バッテリー消費やばそう
2: 2020/04/28(火) 23:52:30.02 ID:8jV3SAzB0
羨ましいけど、ガチャあるだけで無理
8: 2020/04/28(火) 23:55:06.67 ID:bL8lvrZta
101: 2020/04/29(水) 01:04:35.16 ID:HqldEMhc0
>>8
これ結構頑張ったけどイマイチ面白くなかった
あとスプラトゥーンを参考にしまくってることは伝わった
これ結構頑張ったけどイマイチ面白くなかった
あとスプラトゥーンを参考にしまくってることは伝わった
10: 2020/04/28(火) 23:58:29.12 ID:+w6KN0d10
どんなに性能が上がってもバッテリーの制約からは逃れられない
18: 2020/04/29(水) 00:06:19.64 ID:yBXewBRX0
ファルコムゲーよりすげぇな
22: 2020/04/29(水) 00:07:23.94 ID:EaqnoL1ia
45: 2020/04/29(水) 00:18:44.37 ID:oa7v+cCw0
>>22
PS3中期並みだな
PS3中期並みだな
23: 2020/04/29(水) 00:07:28.60 ID:ylqRCM3ea
35: 2020/04/29(水) 00:12:55.20 ID:EaqnoL1ia
>>23
ニーア、スマホに出るのか
グラフィックめっちゃ力入れてきてるな
ニーア、スマホに出るのか
グラフィックめっちゃ力入れてきてるな
27: 2020/04/29(水) 00:08:42.98 ID:JheDWRaE0
もうPS3と遜色ないレベルまできてる
PS4の次元の壁を越えられるか
PS4の次元の壁を越えられるか
29: 2020/04/29(水) 00:10:02.50 ID:GAfulgmZM
>>27
PS4までいくにはまだ10年はかかる
PS4までいくにはまだ10年はかかる
33: 2020/04/29(水) 00:11:50.12 ID:qIK4iEue0
スマホも普通にスクエニつえーな
34: 2020/04/29(水) 00:12:41.97 ID:WM/3/GQn0
こんな細かいUIでちゃんと操作できんのかよ
36: 2020/04/29(水) 00:13:09.25 ID:t3BP8Udh0
pascal's wager買ったわ
49: 2020/04/29(水) 00:20:12.24 ID:EaqnoL1ia
>>36
初めて知ったわこんなゲームあるの
グラフィックもだが内容も良さげだな
初めて知ったわこんなゲームあるの
グラフィックもだが内容も良さげだな
38: 2020/04/29(水) 00:15:06.62 ID:vWVOgG8v0
モバイルでグラ追求しても仕方ないわ
もっと軽くしたほうがいい
もっと軽くしたほうがいい
59: 2020/04/29(水) 00:27:27.62 ID:Vun+dLk60
ラストレムナントを移植できるのだからスマホ凄いよ
今後はオクトパストラベラーも移植される予定だし
今後はオクトパストラベラーも移植される予定だし
62: 2020/04/29(水) 00:30:20.50 ID:EaqnoL1ia
>“死にゲー”と表現しても差し支えない硬派な内容。スマホ向け買い切り新作ゲーム「Pascal's Wager」が本日配信に
https://www.4gamer.net/games/493/G049342/20200116024/



やばい。こんなのあるの知らなかった
普通に驚いてる
https://www.4gamer.net/games/493/G049342/20200116024/



やばい。こんなのあるの知らなかった
普通に驚いてる
66: 2020/04/29(水) 00:34:51.97 ID:pHDeiopI0
買い切りがもっと盛り上がってくれれば面白いのにな
87: 2020/04/29(水) 00:51:30.32 ID:jaSidwmBa
89: 2020/04/29(水) 00:53:36.79 ID:aFk+jZbb0
2060superの僕高見の見物
92: 2020/04/29(水) 00:55:04.15 ID:t3BP8Udh0
Getting Over Itもスマホにでてたな
94: 2020/04/29(水) 00:56:03.18 ID:mn2pf9OCa
スマホ熱くなって持てなくなるだろ
102: 2020/04/29(水) 01:05:25.87 ID:jaSidwmBa
>>94
最近のスマホは冷却システムがしっかりしてるから、充電しながらゲームしてもあんま熱くならないよ
最近のスマホは冷却システムがしっかりしてるから、充電しながらゲームしてもあんま熱くならないよ
107: 2020/04/29(水) 01:11:25.03 ID:MOMrSR/G0
ドラクエ7、テリワンSPのグラフィックもええぞ
114: 2020/04/29(水) 01:25:37.09 ID:jaSidwmBa
117: 2020/04/29(水) 01:31:40.60 ID:1Y8bVHBtr
DMMとかのブラウザゲームはどうですか?
122: 2020/04/29(水) 01:38:35.65 ID:jaSidwmBa
>>117
ブラウザゲームも伸びると思うよ
スマホだったらね
ネイティブアプリもだけど、日本ではあまり馴染みがないかもしれないけど世界的にはインスタントゲームも伸びてる
有名なのだとFacebookゲームや、WeChatミニプログラムのゲームやLINEクイックゲーム
グーグルも最近GameSnacksっての始めた
モバイルゲーム市場はまだまだ色んな方面で伸びる気がしているよ
ブラウザゲームも伸びると思うよ
スマホだったらね
ネイティブアプリもだけど、日本ではあまり馴染みがないかもしれないけど世界的にはインスタントゲームも伸びてる
有名なのだとFacebookゲームや、WeChatミニプログラムのゲームやLINEクイックゲーム
グーグルも最近GameSnacksっての始めた
モバイルゲーム市場はまだまだ色んな方面で伸びる気がしているよ
119: 2020/04/29(水) 01:33:52.35 ID:qfH8/jYJd
見た目綺麗だけどまだまだローポリ感が否めないな
142: 2020/04/29(水) 02:53:03.98 ID:VJftAuXD0
さっさとコントローラーの共通規格作って欲しいわ
150: 2020/04/29(水) 03:09:14.55 ID:JpGOrU5X0
まあコントローラーとかなら多分多分いろいろ出てるんだろうけどなクソ高いのが
141: 2020/04/29(水) 02:51:39.14 ID:aWMqd1vW0
スマホゲーもグラに大部分のリソースを割く状況に追い込まれるのか
コメント
コメント一覧 (9)
次のSwitchに載せると言われてる次世代Tegraは5nmでPS4以上PRO以下がターゲットだからまた5年は突き放されそうだが
綺麗なグラ、迫力のある技とか最初の方は感動しても100も200も見せられてたら疲れるからな
オート機能なんかついてたら見もせんオートして別のことやるからな
中国が閉鎖市場で、スマホ特化にしてるから高品質化していってるんだろうが。
戦略的リスクを回避するためにスマホにも力入れて参入する事になるんだろうな
収益化はどうやってんだろ
CODモバイルは誘導型の定額制みたいなもんで、スクエニの奴はは売り切りか。
しかし、殆どはブラウザーゲーの課金方式かぁ。多分高いんだろうな
これ、開発費が上がった上で課金疲れがでてきたら一気に開発できなくなりそうやな
中韓は廃人奴隷で搾取だろうから、ガチャ課金と同じ搾取構造なんだろうし
だいたいお手軽さが優位点だったのが、重度ヲタ向け搾取構造に変わったら
スイッチ出た事で勢いが落ちた日本のスマホゲーと同じになりそうやなぁ
基本スマホはインスタントゲとかお手軽簡単ゲーでないと特性が出ないと思うんだけどね。
どうなんやろうか
スマホアチアチバッテリー消費爆速なのは目に見えてるし
まともに遊ぶのにガチャで更に数万の課金が必要なんだろ?
ゲーミングPC買えるやん
コメントする
仲良く使ってね