地形「残念、こっちは行き止まりだぞ」
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590975216/
2: 2020/06/01(月) 10:33:54.14 ID:6P42ow4v0
あるあるww
6: 2020/06/01(月) 10:38:32.45 ID:xRbIZabi0
目的地「”上”で待ってるで」
3: 2020/06/01(月) 10:35:45.61 ID:QR3YSNnM0
ゼノブレ2とかよくあった思い出
4: 2020/06/01(月) 10:36:52.71 ID:EgPy1Ddpa
2のグーラのターキークエでは迷わす原因だった
7: 2020/06/01(月) 10:42:36.08 ID:MY7bmWFQp
ゼノブレ2は攻略サイト見ないと迷う箇所がいくつかあった。
そして攻略サイトに道順がしっかり記載されているのを見ると
ああ、皆ここで迷っているんだなあとなる。
そして攻略サイトに道順がしっかり記載されているのを見ると
ああ、皆ここで迷っているんだなあとなる。
8: 2020/06/01(月) 10:43:13.52 ID:95LSOPbg0
クエストマーカー「目的地こっちやで」
宝物マーカー「拾った方がええで」
セーブポイント「この先ボスやで」
宝物マーカー「拾った方がええで」
セーブポイント「この先ボスやで」
10: 2020/06/01(月) 10:47:53.85 ID:U2ZzYi4f0
アサクリオデッセイでは山があろうと谷があろうと
無理やり直進したけどなw
無理やり直進したけどなw
11: 2020/06/01(月) 10:48:07.65 ID:1CnFTCyA0
強敵がいる場所をすっ飛んでいくゼノクロのナビボール
14: 2020/06/01(月) 10:55:55.21 ID:s8P6azFad
目的地「洞窟の入口くらい自分で探せ」
19: 2020/06/01(月) 11:07:22.23 ID:1CnFTCyA0
ゼノ2はマップの高低差の見難さが神懸かってる
20: 2020/06/01(月) 11:09:07.81 ID:o+Mwamnsa
その点ゼノブレDEのマーカーは優秀だな
たまに変なところでUターンしたりするけど
たまに変なところでUターンしたりするけど
23: 2020/06/01(月) 11:17:13.14 ID:aeUD7kqh0
俺「ノルド式登山法を使わざるを得ない」
28: 2020/06/01(月) 11:27:17.46 ID:CirebxlV0
グーグルマップ「車ならこっちが最短やで(クソ狭通学路)」
32: 2020/06/01(月) 12:03:48.65 ID:OfHvLg6G0
三次元的な視点を持てと
現実世界でも直進しかしないのかよ
現実世界でも直進しかしないのかよ
33: 2020/06/01(月) 12:14:44.15 ID:hilJQWied
>>32
新宿駅を案内板無しでマップだけ見ながら目的の出口へ辿り着けるか?
新宿駅を案内板無しでマップだけ見ながら目的の出口へ辿り着けるか?
34: 2020/06/01(月) 12:15:28.28 ID:dyMLee5Ya
44: 2020/06/01(月) 13:27:48.47 ID:5qR85wMYa
地図ばっか見てフィールド見ないとそうなる
45: 2020/06/01(月) 14:05:04.68 ID:iNs6RP510
ゼノクロのボールの強化版が欲しい
46: 2020/06/01(月) 14:09:10.27 ID:8E4AKa7ha
ゼロクロボールは速すぎてそのまま見失うのがな
常に少し先で待ってくれればええんだが
常に少し先で待ってくれればええんだが
29: 2020/06/01(月) 11:28:57.07 ID:hilJQWied
クエストマーカー「こっちやで」
レベル77の敵「やあ」
未来視「このままだと死ぬぞ」
現実「死んだぞ」
シュルク「未来は視えていたのに何もできなかった…!」
レベル77の敵「やあ」
未来視「このままだと死ぬぞ」
現実「死んだぞ」
シュルク「未来は視えていたのに何もできなかった…!」
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
アサクリはそういうのを一部組み込んでて良かったな
攻略調べてやっと進める
まぁゼノブレ2は細かなストレスポイント多かったけどこれが一番だわ
あれは目的地の方向を指すんじゃなくてカーナビみたくルートを表示するべきだよ
ちょっと小高い丘すら飛び乗れないんだから
マップを見やすく詳細にしてくれればだいぶ良くなると思う
コメントする
仲良く使ってね