no title
1: 2020/07/21(火) 12:05:09.64 ID:BY6iEKxK0
これだからPCは嫌なんだよ

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595300709/

3: 2020/07/21(火) 12:06:57.03 ID:cZGhbv5j0
日本で売るために出すわけではないということだわな。

4: 2020/07/21(火) 12:08:05.98 ID:LfjhHTMHa
これマジ?
クソ過ぎだろ

6: 2020/07/21(火) 12:08:40.52 ID:VEtZQu580
日本で売れるのって重要だよな
扱いが変わってくるもんな

13: 2020/07/21(火) 12:14:25.29 ID:UWXs/pRjd
わざわざ音声抜く意味とは

15: 2020/07/21(火) 12:15:16.50 ID:Csv8LTXkd
最悪だな、クソすぎ

16: 2020/07/21(火) 12:15:27.33 ID:LfjhHTMHa
本当に意味がわからん
デスストは普通だったし
最近だとペルソナも問題無かった
なんでこんな事て起きるんだ

18: 2020/07/21(火) 12:16:58.48 ID:5joRq+VpM
>>16
音声は権利の問題あるから
当初はSteam販売を想定してなかったのだろう

40: 2020/07/21(火) 12:22:24.19 ID:YfIrj1ZDd
>>18
これだろうな
日本では大した数売れないのでいちいち再契約なんかしてたら赤字になる

17: 2020/07/21(火) 12:15:38.57 ID:FVA5OzP9a
まあMODというか日本語化パッチ直ぐ来るからな

30: 2020/07/21(火) 12:20:22.41 ID:ou4Npj+n0
>>17
日本語字幕は入ってるからな
日本語音声ファイルが削除されてたらMODで対応なんてどうやるんだよ?

57: 2020/07/21(火) 12:29:43.85 ID:Id1aQl9M0
>>17
ぶっこ抜きは普通に違法だぞ

21: 2020/07/21(火) 12:17:24.49 ID:a51B4uPAd
デスストは日本語あったのに

23: 2020/07/21(火) 12:18:09.54 ID:oXyBYy4R0
こう言う嫌がらせの積み重ねが今なのです。
そして今後もこうあるのです

24: 2020/07/21(火) 12:18:56.65 ID:Dvt60omfr
SIEはこういうことすると今後どうなるか、まだ知らないんだろ
新参だし

45: 2020/07/21(火) 12:25:46.83 ID:xk+JegHud
>>24
Steamに日本人ユーザー少ないし何の影響も無いと思う
日本の声優の契約料が高いんだろうな

26: 2020/07/21(火) 12:19:22.52 ID:Csv8LTXkd
さすがにこれは草
no title

32: 2020/07/21(火) 12:20:54.59 ID:Dvt60omfr
>>26
これはひどいw

36: 2020/07/21(火) 12:21:39.07 ID:8Iou0Adm0
>>26
ソニーの嫌がらせがエグすぎるw

118: 2020/07/21(火) 13:12:00.69 ID:b9KxDgCA0
>>26
音声のみはよくあるがこれは初めて見たわ

119: 2020/07/21(火) 13:13:53.80 ID:GaR0wSA80
>>26
何これ💢💢💢
予約してるけど、やめようかな

151: 2020/07/21(火) 13:48:58.26 ID:6aTGHAp60
>>26
イタリアとか日本より市場小さいだろ
日本語音声抜いたのはただの嫌がらせだわ

27: 2020/07/21(火) 12:19:40.30 ID:KYMSFSQvd
マジで無いな、買うのやめよ

33: 2020/07/21(火) 12:21:06.48 ID:RrsM8zbsa
おま声か
日本ユーザーってとことん舐められてるよな
kodokuNoSteamerGeoBlocking

35: 2020/07/21(火) 12:21:29.65 ID:wDZ1wOC+p
抜くメリットないだろ...
なぜ抜くんだよ...

39: 2020/07/21(火) 12:22:17.98 ID:sTfeIvnb0
本当に日本市場がナメられてて草

43: 2020/07/21(火) 12:24:09.90 ID:D82hwMk10
買わないから問題ない
舐めすぎだろ

50: 2020/07/21(火) 12:26:39.13 ID:H25927aC0
音声絡みは権利がうるさいんだろ

51: 2020/07/21(火) 12:26:57.16 ID:YRAmFAqlM
セコw

54: 2020/07/21(火) 12:28:22.46 ID:+RobuMJBp
ホライゾンに日本語音声入ってようとなかろうとどうでも良いが
日本語抜くのだけは許さねえ...

63: 2020/07/21(火) 12:33:06.03 ID:pokvL6OxH
epicストア見たらこっちは日本語音声表記あるな
地味な嫌がらせやめて欲しいわ

69: 2020/07/21(火) 12:35:07.96 ID:LKbD0dnFr
は?予約したんだけど!😠

83: 2020/07/21(火) 12:40:03.03 ID:W0TK4bkTM
まあ字幕あるならどうでもいいわ

82: 2020/07/21(火) 12:39:59.34 ID:1kHXa7npa
久々に有料DLCで日本語音声別売もあるんじゃねw

115: 2020/07/21(火) 13:07:57.41 ID:kWRiKhtG0
ホゼロドンまじか!

122: 2020/07/21(火) 13:19:44.86 ID:Cp4ENv480
EPICで買えって事かな
ソニーのゲームはこれがデフォになりそうだな

129: 2020/07/21(火) 13:29:08.15 ID:yw1ERd+U0
Epic対応おせーからEpicも消えるんじゃね?
メトロエクソダスはなぜかEpicだけ日本語あったんだっけ?

141: 2020/07/21(火) 13:44:33.19 ID:X3SGox6Va
これでなんで「日本版」出したんだろね?

147: 2020/07/21(火) 13:46:25.15 ID:/zPcuheg0
単なる表記間違いだろうな

150: 2020/07/21(火) 13:47:37.08 ID:yWBarsr40
>>147
それならいいんだが
ソニー関連は余罪が多すぎてな

156: 2020/07/21(火) 13:51:51.09 ID:MqtQ4PdB0
ソニー「だって日本人買わないじゃん」

157: 2020/07/21(火) 13:53:18.14 ID:hvJ78GNUd
日本のSteamで1位がライザで草

179: 2020/07/21(火) 14:09:49.10 ID:po09p5vWd
日本ハブか
1001:おすすめ記事