盾役の奴はリアルでも頼れる存在なんか?
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588793192/
5: 2020/05/07(木) 04:27:38.77 ID:VoWu0nbj0
盾キャラ好きだがヤンキーに絡まれたら速攻で逃げるわ
13: 2020/05/07(木) 04:29:44.62 ID:Io5TFAks0
>>1
タンク好きはリアルにクセの強い奴が多い
タンク好きはリアルにクセの強い奴が多い
6: 2020/05/07(木) 04:27:43.46 ID:LI/fBUJcd
ワイはドラテンと14で優秀な僧侶と学者やってたけどリアルは無能やで
8: 2020/05/07(木) 04:28:31.76 ID:01dluIJZ0
なんでMMOで効率とか容量の良さがあるのに、何でリアルでは無能になるんや?
12: 2020/05/07(木) 04:29:21.07 ID:qQBPzZLad
>>8
体動かすだけで脳の容量パンクするやつが多い
体動かすだけで脳の容量パンクするやつが多い
86: 2020/05/07(木) 04:44:55.32 ID:+rLM9N/W0
>>8
面と向かうとまともに喋れない
面と向かうとまともに喋れない
104: 2020/05/07(木) 04:50:49.47 ID:737aKFL6a
>>8
人生には攻略サイトが無いしステータス値等で明確に数値化されてないから
人生には攻略サイトが無いしステータス値等で明確に数値化されてないから
147: 2020/05/07(木) 04:59:20.52 ID:PDF5wDg10
>>8
MMOに時間を全振りしてるから
MMOに時間を全振りしてるから
15: 2020/05/07(木) 04:29:48.52 ID:8/opZ2Dr0
海外のネトゲで大規模クラン仕切ってる奴はマネジメント能力が高いから
現実でも管理職してる奴が多いって聞いたことあるわ
現実でも管理職してる奴が多いって聞いたことあるわ
57: 2020/05/07(木) 04:39:35.71 ID:pN8rI0NW0
>>15
海外でそんなニュースあったな
wowかなんかでギルマスやってるって履歴書に書いたら採用もらったやつ
海外でそんなニュースあったな
wowかなんかでギルマスやってるって履歴書に書いたら採用もらったやつ
18: 2020/05/07(木) 04:30:21.88 ID:n00e7CjVp
基本的にmmoのステータスとリアルのステータスは反比例するぞ
21: 2020/05/07(木) 04:30:53.86 ID:Mm2utHP90
勤勉で単純作業向いてるやつがアホみたいにレベル上げてたりはあるな
25: 2020/05/07(木) 04:31:42.08 ID:XvHuhKFkd
てかお前ら今なんのネトゲやってるんや
今がちがちのネトゲ低迷期やろ
今がちがちのネトゲ低迷期やろ
28: 2020/05/07(木) 04:32:28.84 ID:4Opuxfxu0
>>25
ワイも気になる
pso2に失望してから久しくやってないわ
ワイも気になる
pso2に失望してから久しくやってないわ
31: 2020/05/07(木) 04:32:42.79 ID:Io5TFAks0
>>25
今はやってないわ
今はやってないわ
32: 2020/05/07(木) 04:32:55.36 ID:dQ8EvHRsF
>>25
最近黒い砂漠やってるわ
年に3ヶ月位遊んでやめるパターン続けて3年か4年目や
最近黒い砂漠やってるわ
年に3ヶ月位遊んでやめるパターン続けて3年か4年目や
34: 2020/05/07(木) 04:33:33.87 ID:Z+QBGGnL0
>>25
安定のウルティマオンライン
安定のウルティマオンライン
39: 2020/05/07(木) 04:35:13.53 ID:T4ERMMEl0
腕前がトップクラスのギルドやクラン、なおかつ長期離脱容認派やとリアルオフでも有能揃いな事が多かったわ
せやけどMMO系で張り付き推奨、装備自慢なのは英一郎みたいな駄目っこさんがおおい
せやけどMMO系で張り付き推奨、装備自慢なのは英一郎みたいな駄目っこさんがおおい
55: 2020/05/07(木) 04:38:55.97 ID:Mm2utHP90
>>39
ゲームにもよるんやろな
英一郎がやってたドラクエはそういうの多いんかな
ゲームにもよるんやろな
英一郎がやってたドラクエはそういうの多いんかな
40: 2020/05/07(木) 04:35:14.24 ID:SJiaUHPS0
DQ10で有能なやつはリアル無能感ある
49: 2020/05/07(木) 04:37:34.78 ID:g2NjFkPz0
ワイはイルーナ戦記ぐらいしかやり込まんかったけどエンチャギルドにいたから有能無能関係なかったわ
51: 2020/05/07(木) 04:38:14.54 ID:6sSOKvdFd
学生の頃寝る間も惜しんでやってたンゴねえ
まあそのせいで今なんjなんか覗いてるんやけど
まあそのせいで今なんjなんか覗いてるんやけど
60: 2020/05/07(木) 04:39:52.89 ID:2kLKrgbT0
ワイも入ってたPKギルドのギルマスが医者になってたわ
62: 2020/05/07(木) 04:40:09.30 ID:TFa66IGN0
ワイのギルドは3人が仕事辞めてニート合計4人有職者5人になったわ
ちなニート
ちなニート
66: 2020/05/07(木) 04:40:37.84 ID:ahmBgU810
不労所得で暮らしてるやつと
親のすねかじってるやつで
雲泥の差がある
親のすねかじってるやつで
雲泥の差がある
71: 2020/05/07(木) 04:42:06.03 ID:pqQ1L2OS0
リアルで有能になれたリソースをネトゲに注ぎ込んだんやで
73: 2020/05/07(木) 04:42:40.08 ID:bbfxNFObM
人狼強い奴はリアルでもある程度強いと思う
79: 2020/05/07(木) 04:43:52.17 ID:4PZ1qr5K0
人間の管理うまい奴はリアルで役立つ
ゲーム自体のうまさは微妙だな
ゲーム自体のうまさは微妙だな
89: 2020/05/07(木) 04:45:17.99 ID:mKellNT70
クランが続くかって頭のやつが求心力あるかどうかだから
大きくできるやつは社会でもうまくやってんのかなって気はする
大きくできるやつは社会でもうまくやってんのかなって気はする
92: 2020/05/07(木) 04:46:34.94 ID:YJ3yP9Ijr
FPS上手いやつは有能多い
114: 2020/05/07(木) 04:53:46.54 ID:OB9QcQyLM
ただキャラが強いだけのやつは無能
イベントや攻略で音頭取って引っ張るタイプの奴はしっかりものが多い
イベントや攻略で音頭取って引っ張るタイプの奴はしっかりものが多い
120: 2020/05/07(木) 04:55:35.55 ID:XP9EIVta0
外国人とチャットしてるうちに英語がめっちゃ出来るようになってた友人ならいた
133: 2020/05/07(木) 04:57:16.56 ID:qiGffjCip
外部ツール作ったりする奴は有能そう
問題点と改善点が見えてて実行力あるし
問題点と改善点が見えてて実行力あるし
146: 2020/05/07(木) 04:59:09.69 ID:eTLDCJx90
興味ない事に頑張れんのや
174: 2020/05/07(木) 05:04:12.90 ID:n0+ieyZYa
上手さは言うほど関係ない
目的のあるチームをバシッと運営とかしてた奴は現実でも有能な奴もいる
毎回同じメンバーなだけの「固定」で威張ってただけ奴とかは無能
目的のあるチームをバシッと運営とかしてた奴は現実でも有能な奴もいる
毎回同じメンバーなだけの「固定」で威張ってただけ奴とかは無能
178: 2020/05/07(木) 05:04:32.51 ID:7axXQmpy0
なんかチャットでめちゃくちゃコミュ力ある奴おるよな
ネットにすらワイの居場所はないんやなって
ネットにすらワイの居場所はないんやなって
183: 2020/05/07(木) 05:07:31.55 ID:/9yJT6rIM
>>178
結局リアルパワーがモノを言うんやなって
通話が主流になったのコミュ障のワイにはきついわ
結局リアルパワーがモノを言うんやなって
通話が主流になったのコミュ障のワイにはきついわ
186: 2020/05/07(木) 05:07:37.49 ID:OjDJUEh40
>>178
チャットだけのやりとりなのにムードメーカーになってる奴見ると
ワイとは違う存在なんやなって思うわ
チャットだけのやりとりなのにムードメーカーになってる奴見ると
ワイとは違う存在なんやなって思うわ
198: 2020/05/07(木) 05:10:25.98 ID:mKellNT70
>>178
わかる
んでTwitterの垢交換するとコミュ力あるやつは大抵ちゃんと社会人やってる
わかる
んでTwitterの垢交換するとコミュ力あるやつは大抵ちゃんと社会人やってる
207: 2020/05/07(木) 05:11:45.11 ID:IppmGF8M0
ワイ無能、ネトゲでも無能
バフの時間管理ができない模様
バフの時間管理ができない模様
222: 2020/05/07(木) 05:14:38.58 ID:3HOGJ9vad
>>207
ワイかな?
ついでにすぐ迷子になっとったわ
ツールで無理やり克服したが
ワイかな?
ついでにすぐ迷子になっとったわ
ツールで無理やり克服したが
235: 2020/05/07(木) 05:17:22.45 ID:ZGApdFQJa
結構リア充多い
274: 2020/05/07(木) 05:24:28.05 ID:foXFvSU70
吉田はなんだかんだで有能やねFF14がいまだに安定してるのは吉田あああのおかげや
279: 2020/05/07(木) 05:24:38.90 ID:8DrDZDBk0
イベきたときにしかinしないのに上手いやつは有能そう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (10)
小学生ってのは知ってたけど小学校で一番だと言ってたな
人を勧誘するのもうまい
リアルでもその気になればかなり有能だと思う
そんな時間があるなら読書でもしとるやろ
やろうと思えばなんでも一人でできるし戦闘なんて覚えるだけだろ?(某FFのことですすいませn)
FPSとか格闘ならわかるけどさ。。
そういえば格闘のプロゲーマーって有能なの多いよな。
体感として、ネトゲーの上位プレイヤーはリアルで反比例した存在だな、話してたらそんな感じだった
コメントする
仲良く使ってね