1: 2020/07/27(月) 17:53:55.81 ID:21ktUYDD0
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595840035/
3: 2020/07/27(月) 17:55:09.48 ID:sHCuhwak0
16GBだと?
6: 2020/07/27(月) 17:57:42.79 ID:FPtMCNXn0
1650??
しかも税込184,800円
う~ん
しかも税込184,800円
う~ん
7: 2020/07/27(月) 17:58:45.62 ID:tMyEc5oR0
ゲーミングpcにはあんまり詳しくないんだけど半額ぐらいが相場じゃないのこの性能って。
10: 2020/07/27(月) 17:59:59.55 ID:6iKrTpTU0
光を纏わなくていいから…
13: 2020/07/27(月) 18:03:13.54 ID:RLclhBIq0
この構成で本格水冷で28万は安いんじゃね
15: 2020/07/27(月) 18:03:39.64 ID:43GtEE960
どこが価格破壊?むしろ高くね?
19: 2020/07/27(月) 18:08:41.14 ID:U4A1zfx+d
妥当な価格じゃ
23: 2020/07/27(月) 18:13:09.36 ID:oC9u/Ckpa
キャンペーンで2万のヘッドホン貰っても高い
25: 2020/07/27(月) 18:14:31.42 ID:8Gpt4VbG0
何で光らせるのこういうのって
26: 2020/07/27(月) 18:14:47.27 ID:EgDG/jsBa
何て読むんだ?あれすぺあ?
31: 2020/07/27(月) 18:17:03.47 ID:ZutOm0Kl0
ハイクラスがどう考えても30万の価値ねぇと思うんだが
32: 2020/07/27(月) 18:17:23.35 ID:iS8LbrGUM
ケースがすごいコンパクトなのか?
37: 2020/07/27(月) 18:23:30.14 ID:UmsBmnXg0
光らせたら高級品
40: 2020/07/27(月) 18:24:48.58 ID:VsMVXH4H0
18万あれば2070s載るんだよなぁ
41: 2020/07/27(月) 18:25:53.96 ID:4Ki4C9Gep
これ価格破壊してるか?
47: 2020/07/27(月) 18:31:58.72 ID:2fX38T1wM
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=743503&pre=bct1874_bnr_int
i9+2080Sが20万ちょいくらい
i9+2080Sが20万ちょいくらい
50: 2020/07/27(月) 18:39:11.54 ID:v3xKTqGn0
30万円なのにrtx2080ですらないのか
52: 2020/07/27(月) 18:39:57.43 ID:lOFrowK40
特典でヘッドホン付くって言ってるけど
55: 2020/07/27(月) 18:41:07.87 ID:XZLEQM1Ca
じいちゃんが入学祝いとかで孫に買う用だな。
69: 2020/07/27(月) 18:52:28.60 ID:MOdECDg5d
流石にその辺のBTO買った方がマシだろってレベルで高くないか?
71: 2020/07/27(月) 18:53:15.39 ID:uEN+RgIC0
スタンダードのほうは普通にPS5にも負けそう
75: 2020/07/27(月) 18:59:00.05 ID:i3sqb4Og0
これに水冷要るのか
91: 2020/07/27(月) 19:12:02.06 ID:KQ2J76p+0
ケースがかっこいい、これだけで10万くらいしそう
95: 2020/07/27(月) 19:22:53.07 ID:m3DcX0q90
まあ頑張ってる方だろ
東芝や富士通なら40万は超えてる
東芝や富士通なら40万は超えてる
97: 2020/07/27(月) 19:26:38.18 ID:hCVKYTfr0
フロンティアなら半額で買える
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
コメントする
仲良く使ってね