任天堂のスターフォックスですら2面までしかいけないんだけど。
こんな難しくしてジャンル潰してなんになるの?
もっと簡単にすればいいのに。
こんな難しくしてジャンル潰してなんになるの?
もっと簡単にすればいいのに。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597134937/
12: 2020/08/11(火) 17:51:05.11 ID:qwkqb7940
>>1
初代スタフォは確かに難しくて大半がレベル1もクリアできず投げただろうが
スタフォ64はその点初心者でもクリアまで楽しめる絶妙な難易度だ
初代スタフォは確かに難しくて大半がレベル1もクリアできず投げただろうが
スタフォ64はその点初心者でもクリアまで楽しめる絶妙な難易度だ
113: 2020/08/11(火) 19:26:16.48 ID:7phRqsc20
>>1
だから廃れた
だから廃れた
2: 2020/08/11(火) 17:37:14.53 ID:sG/JC0Xt0
3回ゲームオーバーで投げるクチか
3: 2020/08/11(火) 17:37:16.14 ID:JtAnc+iX0
何度もリトライさせてBGMにハマらせるのが目的だから
5: 2020/08/11(火) 17:42:05.30 ID:ahTCacOu0
ノーミスでクリアできるようになってからが本番
13: 2020/08/11(火) 17:51:28.37 ID:32emRIrU0
スタフォそんなにムズかったっけ
レベ3は苦労したけど
レベ3は苦労したけど
14: 2020/08/11(火) 17:52:09.44 ID:yo8F2zCxa
イージーモードだとハッピーエンド到達しないSTGも結構あったな
15: 2020/08/11(火) 17:54:14.82 ID:qwkqb7940
シューティングゲームが難しいのは大昔からでゼビウスも1周できねえし
でも大昔は弾撃ってるだけで楽しめるから間口の広いジャンルだった
でも大昔は弾撃ってるだけで楽しめるから間口の広いジャンルだった
16: 2020/08/11(火) 17:54:33.59 ID:LteX1xXYr
シューティングゲームの楽しさは弾を避けること
という開発の思考停止
という開発の思考停止
20: 2020/08/11(火) 17:57:57.10 ID:PyxiyTpgd
音ゲーの難しさもやばくね
35: 2020/08/11(火) 18:07:02.08 ID:1B/xKLDK0
一番丁度いいシューティングゲームは
飛翔鮫だよ
飛翔鮫だよ
103: 2020/08/11(火) 18:57:49.09 ID:uneQRlIw0
>>35
わかる、分かるよ
あれほんと名作だよ
わかる、分かるよ
あれほんと名作だよ
44: 2020/08/11(火) 18:12:38.77 ID:hpIv0QHs0
XBOXのケイブシューは初心者でも楽しめるように考えて作られてたな
46: 2020/08/11(火) 18:16:34.06 ID:8qjcYKHC0
本当の死にゲー
51: 2020/08/11(火) 18:19:28.50 ID:7Rtw/GMk0
難しくないと儲からないから
56: 2020/08/11(火) 18:22:01.97 ID:s3mCp+v4r
難しくないと1時間もせずに終わっちゃうんだ
小学生の時、友達が買ってきたSTG
先に遊ばせてもらったんだけどめっちゃ簡単で30分でクリアしちゃってスゲー微妙な空気になった
小学生の時、友達が買ってきたSTG
先に遊ばせてもらったんだけどめっちゃ簡単で30分でクリアしちゃってスゲー微妙な空気になった
70: 2020/08/11(火) 18:28:58.94 ID:L83UgquBd
まあシューティングマニアじゃない人が
シューティングやりたいときは、ド派手な攻撃で
敵をガンガン倒してスカッとしたいのだろうから
そちら方面で楽しめて、あまり弾幕避けたりが主じゃないのがあっていいけどね
やられても丸裸になったりせずに
シューティングやりたいときは、ド派手な攻撃で
敵をガンガン倒してスカッとしたいのだろうから
そちら方面で楽しめて、あまり弾幕避けたりが主じゃないのがあっていいけどね
やられても丸裸になったりせずに
78: 2020/08/11(火) 18:35:33.08 ID:wajWJu/30
そんなあなたにスカイキッド
僚機と死角をカバーし合いながらのタンデムフライトは楽しいぞ
僚機と死角をカバーし合いながらのタンデムフライトは楽しいぞ
79: 2020/08/11(火) 18:36:04.26 ID:no+i6Qbpr
スレチだけどPS4とSWITCHの斑鳩のパッケージ版が9月に出るけど、どこも売り切れになったのはそれなりにシューティングって需要が有るんだなと思ったわ
83: 2020/08/11(火) 18:40:09.28 ID:wlsjvo6Sd
個人的にパワポケにあった横スクロールのやつくらいがちょうどよかった
88: 2020/08/11(火) 18:45:24.35 ID:6soz+mbT0
弾幕ゲーは基本的に自機しか見てないって聞いたぞ
91: 2020/08/11(火) 18:47:03.15 ID:0WayJ+PW0
>>88
完全パターンならそう
バラマキが混ざると画面全体を見る
完全パターンならそう
バラマキが混ざると画面全体を見る
99: 2020/08/11(火) 18:50:59.63 ID:W8i9mnm40
一発当たっただけで死ぬからな
115: 2020/08/11(火) 19:29:12.87 ID:X6HVV+54d
難易度高いのは別にいいんだけど、回避パターンが単調なのは嫌い
128: 2020/08/11(火) 20:09:32.26 ID:66a6QSAL0
今は何が人気なの?
131: 2020/08/11(火) 20:16:56.06 ID:flzum1p+0
>>128
今もなんだかんだで東方シリーズでないの?
そこそこ定期的に新作出るし、難易度も複数個あるから初心者からでも多少入りやすいし
流石に今も狂信者が暴れ回ってる……って事は無いとは思うんだけど
今もなんだかんだで東方シリーズでないの?
そこそこ定期的に新作出るし、難易度も複数個あるから初心者からでも多少入りやすいし
流石に今も狂信者が暴れ回ってる……って事は無いとは思うんだけど
140: 2020/08/11(火) 20:39:29.52 ID:wxqnARXn0
罪と罰とグラディウス復活してくれー
190: 2020/08/11(火) 22:40:43.47 ID:Evy+vvtEd
横スクロールは難しい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
ysokuhou
が
しました
それ以降で言ったら、斑鳩とグラディウスVくらいしか出てない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね