っもげー楽しかったなぁ
1001:おすすめ記事
引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600849699/
2: 2020/09/23(水) 17:28:56.430 ID:26l4+B6u0
フルダイブになれば覇権握れるよ
3: 2020/09/23(水) 17:29:25.727 ID:RfmM+mFD0
とりあえずロストアークっていう1000億ウォンかかったゲームが始まったぞ
6: 2020/09/23(水) 17:30:23.745 ID:E2BHhA6z0
MMOってある程度時間が確保できないとまともに遊べないしな
空いた時間に手軽にできるソシャゲにはなかなか勝てない
空いた時間に手軽にできるソシャゲにはなかなか勝てない
7: 2020/09/23(水) 17:30:30.328 ID:2dA8Ju1W0
時間がかかりすぎる
ソシャゲやSNSの普及で手軽に他人と繋がれる今やる意味あんまない
ソシャゲやSNSの普及で手軽に他人と繋がれる今やる意味あんまない
10: 2020/09/23(水) 17:31:58.777 ID:M4Dt94zyd
もっと手軽に遊べりゃまた復権もあるかもしれんが
11: 2020/09/23(水) 17:32:04.190 ID:sXX1/QaY0
メイプルストーリーめっちゃやってたなぁ

12: 2020/09/23(水) 17:32:33.330 ID:E2BHhA6z0
ECOが復活したら月額課金制になっても俺はやるよ
17: 2020/09/23(水) 17:34:06.525 ID:RfmM+mFD0
>>12
今こそ後継のアバターゲーをハイブリッド課金で出して欲しいよなあ
スペックいらんからマルチプラットフォームもいけそうだし
今こそ後継のアバターゲーをハイブリッド課金で出して欲しいよなあ
スペックいらんからマルチプラットフォームもいけそうだし
19: 2020/09/23(水) 17:34:44.179 ID:J8k27SXy0
>>12
やるわ
やるわ
13: 2020/09/23(水) 17:32:43.796 ID:zHNE0B1U0
フルダイブなったら観光したい
16: 2020/09/23(水) 17:33:51.368 ID:J8k27SXy0
初めてやったROは楽しかったな
あの頃の気持ちにはもう戻れないんだ
あの頃の気持ちにはもう戻れないんだ

18: 2020/09/23(水) 17:34:42.547 ID:gwWOkU/b0
スピード感のある作り込まれたキャラクターボイチャ内臓のVRMMOが出たら覇権握る
23: 2020/09/23(水) 17:35:50.848 ID:J8k27SXy0
>>18
そういうの求めてないんで
そういうの求めてないんで
20: 2020/09/23(水) 17:35:12.822 ID:A1SMrSa00
当時の8割のプレイヤーはただ集まってチャットしたかっただけだから無理
31: 2020/09/23(水) 17:41:47.409 ID:dfpn7x6sp
>>20
突き詰めるとこれでしょ、MMOはゲームじゃなくてチャットツールだった
突き詰めるとこれでしょ、MMOはゲームじゃなくてチャットツールだった
22: 2020/09/23(水) 17:35:32.410 ID:sKtoOuml0
ログレスやろうぜ
24: 2020/09/23(水) 17:36:28.607 ID:dCukjUBE0
ラテール好きだけどまた1からやるにはきつい
図鑑集めとかもうやりたくない
図鑑集めとかもうやりたくない
26: 2020/09/23(水) 17:38:03.466 ID:E2BHhA6z0
>>24
わかる
レベル上げは苦しくないけどアイテム図鑑は苦行だった
わかる
レベル上げは苦しくないけどアイテム図鑑は苦行だった
25: 2020/09/23(水) 17:36:55.236 ID:MyV8lpdl0
無料でバトロワできるのにやる意味ない
27: 2020/09/23(水) 17:38:11.301 ID:2dA8Ju1W0
MMOの何が楽しかったか考えると今はどれも代用きくきがする
29: 2020/09/23(水) 17:40:09.504 ID:zHNE0B1U0
競争要素いらないから変な町探索したい
30: 2020/09/23(水) 17:41:11.118 ID:J8k27SXy0
SNSみたいなもんだったからな
インしてだべって帰るだけなら他でいいっていう
インしてだべって帰るだけなら他でいいっていう
35: 2020/09/23(水) 17:44:31.353 ID:7xN05at/0
でもいい加減ぽちぽちソシャゲするのも飽きた頃合いだろ
今MMO出せば売れるって
今MMO出せば売れるって
41: 2020/09/23(水) 17:46:41.733 ID:J8k27SXy0
月額だけでアイテム課金は無しがいいけどもう絶対作られないからなぁ
45: 2020/09/23(水) 17:48:38.857 ID:IEEVcVLj0
全盛期のRO、リネージュ、リネージュ2、大航海時代
はチャットツールで片付かない何かがあった
FF11だけが残念だ
はチャットツールで片付かない何かがあった
FF11だけが残念だ
49: 2020/09/23(水) 17:50:33.683 ID:dCukjUBE0
新作ネトゲが何個か始まるけどやる予定ある?
65: 2020/09/23(水) 17:57:59.631 ID:jx5fHbXvd
>>49
ないなぁ
できればやってみたいけど一緒にやる仲間もいないし
個人的に露天や競売みたいなユーザー間取引き好きなんだけど最近じゃ課金アイテム以外ゴミだったりそもそも売買できなかったりするからな
ないなぁ
できればやってみたいけど一緒にやる仲間もいないし
個人的に露天や競売みたいなユーザー間取引き好きなんだけど最近じゃ課金アイテム以外ゴミだったりそもそも売買できなかったりするからな
55: 2020/09/23(水) 17:54:59.286 ID:/Tg+czHG0
幻神ってMMO?ソシャゲなのか?
57: 2020/09/23(水) 17:55:27.942 ID:X88P/KqN0
やってた頃は楽しかったけど今やりたいかと言われると絶対無理としか言いようがない
62: 2020/09/23(水) 17:57:11.519 ID:Wh6FwgSz0
MMOは時間をかければ強くなるタイムトゥーウィンか
金をかければ強くなるペイトゥーウィンの二択になるからなぁ
金をかければ強くなるペイトゥーウィンの二択になるからなぁ
70: 2020/09/23(水) 17:59:10.354 ID:E2BHhA6z0
>>62
その上で時間も金も掛けれるやつがトップに君臨するんだよな
その上で時間も金も掛けれるやつがトップに君臨するんだよな
66: 2020/09/23(水) 17:58:23.738 ID:OC0oHEbld
ウルティマオンライン2でたらやるけど
71: 2020/09/23(水) 17:59:24.622 ID:QKk210ek0
VRMMOは無理だと思うわ
ほとんどの人がVR酔いで続かないと思う
VRスカイリムとかやった人ならわかってくれると思う
ほとんどの人がVR酔いで続かないと思う
VRスカイリムとかやった人ならわかってくれると思う
74: 2020/09/23(水) 18:00:36.179 ID:J8k27SXy0
ソシャゲだとグラブルがまぁそこそこあの時代のマゾゲ感に近いかな
テンセントROは放置狩り無いんだっけか?
テンセントROは放置狩り無いんだっけか?
78: 2020/09/23(水) 18:01:16.391 ID:KQ3brxSkp
テイルズウィーバーとかスマホで出したらまた流行る

82: 2020/09/23(水) 18:02:28.357 ID:J8k27SXy0
TWモバイルならもう出すって話あったろ
まぁきのこの二の舞になる気しかしないけど
まぁきのこの二の舞になる気しかしないけど
85: 2020/09/23(水) 18:04:28.003 ID:ENsNoIGH0
バランスさえどうにかしてくれれば再開するMMOはあるな
100: 2020/09/23(水) 18:13:00.628 ID:J8k27SXy0
結局ガチャが癌なんだよな
けど企業は儲かる事しか考えなくなったからガチャは抜かないと
けど企業は儲かる事しか考えなくなったからガチャは抜かないと
104: 2020/09/23(水) 18:18:46.169 ID:twr+z+oU0
出会えるネトゲをもう一度
105: 2020/09/23(水) 18:19:30.816 ID:Tdbh1Sz30
ないだろうなぁ
やっぱり時間かかりすぎだよ
やっぱり時間かかりすぎだよ
112: 2020/09/23(水) 18:29:29.457 ID:ZsQzdAkY0
どうせお前ら原神やるやろ?
114: 2020/09/23(水) 18:31:17.185 ID:1r5zCVbYM
>>112
まったく期待してないけどやるわ
あんなパクリゲーが面白いはずないだろ
でもクラフトピアがごり押しで流行ったからワンチャンあるか?
まったく期待してないけどやるわ
あんなパクリゲーが面白いはずないだろ
でもクラフトピアがごり押しで流行ったからワンチャンあるか?
117: 2020/09/23(水) 18:39:09.380 ID:J8k27SXy0
とりあえずやるけどMMOじゃねえからなぁ
新PSO2もとりあえずはやる
新PSO2もとりあえずはやる
130: 2020/09/23(水) 19:33:38.395 ID:dfpn7x6sp
盛り上がらないと厳しい
FF14も流行ってる方だと思うけど
FF14も流行ってる方だと思うけど
141: 2020/09/23(水) 20:22:05.187 ID:sum18oft0
月額制だけど掘れるアイテムの中にビットコインが含まれていたりしたら人口増えないかな
140: 2020/09/23(水) 20:15:38.880 ID:xNpeGAHq0
tos(実装時)やブルプロの注目度を考えたらmmoの時代が終わったとは思えない
単に需要に応えられないだけ
mmoの需要に応えるより同じ技術でソシャゲ作った方が儲かるんだから誰も作らないわな
そういう意味ではブルプロ作ってる奴らは変人
単に需要に応えられないだけ
mmoの需要に応えるより同じ技術でソシャゲ作った方が儲かるんだから誰も作らないわな
そういう意味ではブルプロ作ってる奴らは変人
38: 2020/09/23(水) 17:45:33.441 ID:FCztCspJ0
フレンドに会いたくて早足で帰ってたあの頃がなつかしい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ゲームでゲーム以外のことをする時代じゃ無いな
苦労して作っても不満をぶつけられるし人口維持しないと利益出ないし
ソシャゲならガチャであわよくばドカンと大当たり
ダメだったら開発費回収してガワを少し変えればまたチャレンジできるからね
仮に超リアルなフルダイブゲームが出ても、趣味が分散化した現在じゃ
人を集めるのも、一人の時間を膨大に奪うのも無理があるだろうし
社会全体が貧しくなってるから心身・金銭の余裕もない
大好きだったけど、あの時代だけの輝きだと思う
コメントする
仲良く使ってね