1: 2020/10/23(金) 20:37:22.28 ID:4+WRw8n10
コナミが作ったゲーミングパソコン「ARESPEAR C700+」。“コナミっぽさ”を醸し出すはじまりの1台
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1283694.html
CPU Core i7-9700(8コア/8スレッド、3~4.7GHz)
チップセット Intel Z370
GPU GeForce RTX 2070 SUPER
メモリ 16GB DDR4-2666(8GB×2)
SSD 512GB(M.2 NVMe)
HDD 1TB
光学ドライブ なし
サウンドカード ASUS Xonar AE
電源 750W
OS Windows 10 Home 64bit
汎用ポート USB 3.1×2(1基はType-C)、USB 3.0×6、USB 2.0×2
カードスロット なし
映像出力 HDMI 2.0b、HDMI 1.4b、DisplayPort v1.4×3、DisplayPort 1.2、DVI-D
有線LAN Gigabit Ethernet
その他 音声入出力、S/PDIFなど
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 230×575.3×501.5mm
重量 約17kg
直販価格 33万8,000円(税込)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1283694.html
CPU Core i7-9700(8コア/8スレッド、3~4.7GHz)
チップセット Intel Z370
GPU GeForce RTX 2070 SUPER
メモリ 16GB DDR4-2666(8GB×2)
SSD 512GB(M.2 NVMe)
HDD 1TB
光学ドライブ なし
サウンドカード ASUS Xonar AE
電源 750W
OS Windows 10 Home 64bit
汎用ポート USB 3.1×2(1基はType-C)、USB 3.0×6、USB 2.0×2
カードスロット なし
映像出力 HDMI 2.0b、HDMI 1.4b、DisplayPort v1.4×3、DisplayPort 1.2、DVI-D
有線LAN Gigabit Ethernet
その他 音声入出力、S/PDIFなど
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 230×575.3×501.5mm
重量 約17kg
直販価格 33万8,000円(税込)

1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603453042/
10: 2020/10/23(金) 20:41:17.26 ID:sXW0fxZt0
集合体恐怖
11: 2020/10/23(金) 20:42:11.65 ID:dq0GZIyd0
これ俺なら17万で組めるぞ
12: 2020/10/23(金) 20:42:22.27 ID:y8Xs5qPp0
むしろXSXがどんだけすごいかがわかる
14: 2020/10/23(金) 20:43:27.16 ID:4+WRw8n10
20万円でRTX3080乗ってるBTO買える今なんでこの構成なんだ?
46: 2020/10/23(金) 21:42:45.04 ID:TUDELxkv0
>>14
3080積んだら流石に30万はかかかる
20万は無理
3080積んだら流石に30万はかかかる
20万は無理
50: 2020/10/23(金) 21:48:39.76 ID:4+WRw8n10
>>46
20万で3080乗ってるBTOあるぞ
20万で3080乗ってるBTOあるぞ
60: 2020/10/23(金) 22:57:56.54 ID:hwJZbXloa
>>50
それ詐欺じゃね?
3080だけで12万くらいかかるのに
マザボ、CPU、PCケース、メモリ、電源、OS等いろいろ含めて8万以下で抑えるなんて無理
それ詐欺じゃね?
3080だけで12万くらいかかるのに
マザボ、CPU、PCケース、メモリ、電源、OS等いろいろ含めて8万以下で抑えるなんて無理
66: 2020/10/23(金) 23:24:15.08 ID:/0iwspxU0
>>60
Ryzen 7&RTX 3080搭載PCで税別20万円以下「FRGAB550/WS」、超お手頃価格で4Kゲーミングを実現!
2020年10月22日 11時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030937/
ググったら普通に出たし、詐欺っぽくはないけども
Ryzen 7&RTX 3080搭載PCで税別20万円以下「FRGAB550/WS」、超お手頃価格で4Kゲーミングを実現!
2020年10月22日 11時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/030/4030937/
ググったら普通に出たし、詐欺っぽくはないけども
69: 2020/10/23(金) 23:33:52.53 ID:u2J5oFwy0
>>66
すごいなこれ欲しいわ
すごいなこれ欲しいわ
16: 2020/10/23(金) 20:43:52.65 ID:soSJGUQb0
RTX3080ならまぁ分かるが2070は買わんやろ
22: 2020/10/23(金) 20:50:00.63 ID:orJrR4N10
こんな高性能というかAAAのゲームをするようなPC作るんだったからAAA開発から逃げんなよ
もう一度挑戦しろよ
もう一度挑戦しろよ
26: 2020/10/23(金) 20:54:26.93 ID:RzGHMO+la
>>22
それやったらまた他のソフト出なくなるからやめてくれ
それやったらまた他のソフト出なくなるからやめてくれ
25: 2020/10/23(金) 20:53:06.79 ID:YcrhCZuA0
同じ値段で2,3台組めるな
30: 2020/10/23(金) 20:58:58.23 ID:/QlJGHd4a
XSXが5万5千円やで。
29: 2020/10/23(金) 20:57:15.93 ID:jHnwZFk+0
Xbox Series Xの6倍の性能なのかな?
37: 2020/10/23(金) 21:08:03.34 ID:TZ7hDq250
今30万出したらRyzen9と3090載せられるぞw
49: 2020/10/23(金) 21:48:11.06 ID:G2e58LDTM
スレタイとはあまり関係ないけど
家電メーカーの売り出すPCは低性能なのにあんなに高いんだ?
家電メーカーの売り出すPCは低性能なのにあんなに高いんだ?
56: 2020/10/23(金) 22:12:14.07 ID:J5YR6sPIa
>>49
あれは
日本語マニュアルがついて
サポートセンターがきっちり対応してくれること前提の値段
あれは
日本語マニュアルがついて
サポートセンターがきっちり対応してくれること前提の値段
51: 2020/10/23(金) 21:50:12.83 ID:G9ifPLRh0
RTX3080もう出てるのにアホだろこれ
70: 2020/10/23(金) 23:51:15.37 ID:BfDcHaFYa
新規参入だしスペック表に見えない部分でかかってるコストももちろんあるんだろうけど、そんな事は消費者からすれば関係ないわな
75: 2020/10/24(土) 00:17:46.53 ID:fzySHdkYd
数年前にサイコムで買った9900KとRTX2080の水冷モデルより高いんだけど(笑)
86: 2020/10/24(土) 03:40:48.99 ID:su9izK3U0
なんでこんな高いの
87: 2020/10/24(土) 03:56:02.41 ID:LZ/aKKRF0
ケースだけで10マンか?
98: 2020/10/24(土) 08:52:33.98 ID:SpLXcIGo0
ぼったくりやんけ
101: 2020/10/24(土) 09:02:54.23 ID:i7qjXPAo0
日本企業って頭おかしい奴しかおらんのか?
104: 2020/10/24(土) 11:10:05.43 ID:kMo1xr6d0
この値段はやっぱり頭がおかしい
企画者だれだよ
企画者だれだよ
89: 2020/10/24(土) 04:32:02.53 ID:KC3Y/5wD0
これ20万が関の山じゃね?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね