教えて
1001:おすすめ記事
引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603251077/
2: 2020/10/21(水) 12:31:47.011 ID:PwIcXmHg0
入らない理由がない
4: 2020/10/21(水) 12:32:04.574 ID:ircv2srT0
>>2
そんなに楽しいの?
そんなに楽しいの?
26: 2020/10/21(水) 12:36:22.425 ID:PwIcXmHg0
>>4
ゲームのオンラインプレイができる以外にも
ファミコン・スーファミが遊べる(ソフトは順次追加、オンラインプレイ可能)
新品2本合わせて1万円になるチケットが買える
テトリス99やマリオ35といったオンライン加入者専用タイトルがある
遊びの幅が広がる広がる
ゲームのオンラインプレイができる以外にも
ファミコン・スーファミが遊べる(ソフトは順次追加、オンラインプレイ可能)
新品2本合わせて1万円になるチケットが買える
テトリス99やマリオ35といったオンライン加入者専用タイトルがある
遊びの幅が広がる広がる
29: 2020/10/21(水) 12:37:01.824 ID:ircv2srT0
>>26
スーファミゲーム果たしてやるかなあ
スーファミゲーム果たしてやるかなあ
3: 2020/10/21(水) 12:31:49.148 ID:3w77V9vOd
入りたきゃはいればいい
6: 2020/10/21(水) 12:32:12.138 ID:ircv2srT0
>>3
どうしよう
どうしよう
5: 2020/10/21(水) 12:32:11.034 ID:g4t3SnMoa
オンラインするなら
7: 2020/10/21(水) 12:32:18.043 ID:W4+JwuFWM
大して金かからんしとりあえず入ってから決めたら
9: 2020/10/21(水) 12:32:40.529 ID:ircv2srT0
>>7
そんな安いん?
そんな安いん?
12: 2020/10/21(水) 12:33:21.429 ID:W4+JwuFWM
>>9
月500円程度
月500円程度
18: 2020/10/21(水) 12:34:38.364 ID:ircv2srT0
>>12
ニコニコくらいか
ニコニコくらいか
24: 2020/10/21(水) 12:35:57.095 ID:MtPtJc0t0
>>9
1年買えば月200円だぞ
1年買えば月200円だぞ

27: 2020/10/21(水) 12:36:33.685 ID:ircv2srT0
>>24
あーそれは安いな
あーそれは安いな
10: 2020/10/21(水) 12:32:58.478 ID:W4+JwuFWM
スーファミファミコンの名作やり放題なだけでも入る価値がある
やるならな
やるならな
11: 2020/10/21(水) 12:33:04.099 ID:wSuCIxOFp
友達の有無による
13: 2020/10/21(水) 12:33:21.644 ID:DQ2ASdMMa
あつもりぼっちで出来たらどんなゲームでもオフラインで楽しめるぞ
14: 2020/10/21(水) 12:33:23.366 ID:Jk+ZhjPkd
お前は何がしたいの?
入れって言われたら入るの?
入れって言われたら入るの?
20: 2020/10/21(水) 12:35:12.735 ID:ircv2srT0
>>14
迷ってるから聞いてるだけじゃないか
迷ってるから聞いてるだけじゃないか
15: 2020/10/21(水) 12:33:25.959 ID:BGlywNkrM
あつもり野良ないからフレンドいないと意味ないよ
21: 2020/10/21(水) 12:35:21.110 ID:WgtDpjiT0
モンハン出てから
30: 2020/10/21(水) 12:37:06.489 ID:LZkUylwhp
現状マリオ35とファミコン、スーファミの為に存在してる
31: 2020/10/21(水) 12:37:06.490 ID:W4+JwuFWM
俺が月500円なのはファミリーパック買ってたからだわ
33: 2020/10/21(水) 12:37:32.705 ID:JG4RmJiM0
たまに1週間無料ってのやるからそのとき入ってみれば?
アマプラみたいに自動更新だから注意な
アマプラみたいに自動更新だから注意な
34: 2020/10/21(水) 12:38:07.462 ID:W4+JwuFWM
俺はスマブラのオンラインやるために入った
オンライン入らなくて困ってないなら入る必要無いから入らなくていいよ
オンライン入らなくて困ってないなら入る必要無いから入らなくていいよ
35: 2020/10/21(水) 12:39:30.333 ID:+Y6KY1700
二年くらい加入してるけど年二回くらいしか使わない
ゲーム好きなら入ってていい
ゲーム好きなら入ってていい
39: 2020/10/21(水) 12:40:42.918 ID:b4kzyDP70
あれ入らなくて何やるのか
41: 2020/10/21(水) 12:40:54.062 ID:W4+JwuFWM
月何百円をどう思うかだよな
俺は月何百円程度なら最悪捨てても良いと思ってるから入ってる
俺は月何百円程度なら最悪捨てても良いと思ってるから入ってる
48: 2020/10/21(水) 12:44:29.709 ID:bYRZcgPa0
夏に熱盛セット抽選販売当たったから買って
今現在までフレンド無しソフト熱盛だけだが
開封した日にオンライン1年買ったよ
今現在までフレンド無しソフト熱盛だけだが
開封した日にオンライン1年買ったよ
49: 2020/10/21(水) 12:45:11.476 ID:ircv2srT0
>>48
やっぱオンラインの方が良いの?
やっぱオンラインの方が良いの?
64: 2020/10/21(水) 13:00:12.275 ID:bYRZcgPa0
>>49
いいかどうかは人それぞれだろうけどオレ個人はいいと思ってるよ
ファミコンもスーファミもテトリス99もマリオ35もたまにいじる程度しかしないけども
あと、箱はもう5年前に切ったがPSNも箱liveも倍すること考えると何よりもまず安い
いいかどうかは人それぞれだろうけどオレ個人はいいと思ってるよ
ファミコンもスーファミもテトリス99もマリオ35もたまにいじる程度しかしないけども
あと、箱はもう5年前に切ったがPSNも箱liveも倍すること考えると何よりもまず安い
52: 2020/10/21(水) 12:46:36.372 ID:yVibSVPU0
てか1ヶ月300円ごときでそんな悩むなよ
56: 2020/10/21(水) 12:48:42.718 ID:ircv2srT0
>>52
安いけど別に要らないものは要らないじゃん
安いけど別に要らないものは要らないじゃん
66: 2020/10/21(水) 13:02:12.827 ID:nowPVpMPd
今まで必要としてなかったんならいらんだろ
68: 2020/10/21(水) 13:17:28.017 ID:ZArxHyZr0
常時switchをメインに遊ぶなら年間のカード安いやろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (13)
あまり数はないけどバーチャルコンソール見たいな物があるからやりたいなら入ればいい
無いなら別にやらなくても困らん
あつ森以降スイッチつけてすらいない
やりたいゲームを買ったならその期間は他のゲーム基本やらんだろうし
そのゲームにオンライン機能が不要なら入る必要は全くない
ていうかそのくらい自分で考えられんもんかね
ファミコンスーファミもおとなしいタイトルばっかりであんま燃えない
ばら売りしてほしいな
高すぎる
コメントする
仲良く使ってね