1: 20/10/31(土)23:03:29 ID:NQY
1001:おすすめ記事
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604153009/
3: 20/10/31(土)23:04:00 ID:6g5
日常アニメの可能性???
4: 20/10/31(土)23:04:12 ID:89F
ワイも1話で泣いた
家族愛に弱いわ???
家族愛に弱いわ???
9: 20/10/31(土)23:05:17 ID:zm1
ワイがみた鬼滅の刃は実写やったで???
11: 20/10/31(土)23:06:37 ID:NQY
今1話見終わったけど、結構あっさりしてるなと思ったけど、夢で母と弟妹が出てきたときは涙が???
12: 20/10/31(土)23:07:56 ID:vWM
家族死んだ後あっさりしてるよな???
13: 20/10/31(土)23:09:43 ID:mg2
>>12
悲しいけどメソメソしててもしゃーないからな
悲しいけどメソメソしててもしゃーないからな
14: 20/10/31(土)23:10:46 ID:NQY
とりあえず竹咥えてる理由が分かって良かった???
18: 20/10/31(土)23:20:16 ID:NQY
いまんとこ進撃の巨人のが上やな???
26: 20/10/31(土)23:29:42 ID:vWM
ストーリーの密度は流石に進撃が圧倒やで
???
???
29: 20/10/31(土)23:31:39 ID:NQY
EDで家族の絵出すのやめろや!泣くわ???
31: 20/10/31(土)23:35:19 ID:NQY
しかし竹を咥えるという斬新なキャラクターにちゃんとした理由付けされてるのが凄い???
33: 20/10/31(土)23:43:16 ID:Nua
楽しんでて何よりや???
45: 20/11/01(日)00:08:12 ID:iyA
先週26話見たけどすぐ見終わったわ
作画すげえわ
作画すげえわ
46: 20/11/01(日)00:10:38 ID:DAQ
>>45
ワイも今4話や。あっという間に観れそうや
ワイも今4話や。あっという間に観れそうや
54: 20/11/01(日)00:21:33 ID:W8M
柱と上弦のネーミングセンスすき
55: 20/11/01(日)00:21:38 ID:2bU
あのサイコロステーキ先輩ですら最終試験突破しているという事実
62: 20/11/01(日)00:25:24 ID:DAQ
>>55
誰かわからんがそれっぽい奴出てくるの楽しみにしてるわ
誰かわからんがそれっぽい奴出てくるの楽しみにしてるわ
64: 20/11/01(日)00:25:53 ID:X4G
>>62
マジでおもろい
マジでおもろい
67: 20/11/01(日)00:27:29 ID:2bU
>>62
まあ物語に重要なキャラとかじゃないから気にせんでもええぞ
まあ物語に重要なキャラとかじゃないから気にせんでもええぞ
56: 20/11/01(日)00:22:03 ID:2bU
んでイッチは今何話まで見てるんや?
57: 20/11/01(日)00:23:03 ID:DAQ
>>56
今5話や
今5話や
69: 20/11/01(日)00:27:54 ID:BDn
なんで家族死んだんや?
映画だけやとわからんかった
映画だけやとわからんかった
70: 20/11/01(日)00:28:17 ID:NcM
>>69
無惨に殺された
無惨に殺された
74: 20/11/01(日)00:29:20 ID:FYK
>>69
無惨が家に来て皆殺し
炭治郎は炭売りに行った帰りにじいさんが家に泊めてくれたから死なんかった
無惨が家に来て皆殺し
炭治郎は炭売りに行った帰りにじいさんが家に泊めてくれたから死なんかった
79: 20/11/01(日)00:30:52 ID:BDn
>>74
無惨って敵のボスか?なんで炭くんの一家を襲ったんや?妹だけ生きてたのはなんでや?
無惨って敵のボスか?なんで炭くんの一家を襲ったんや?妹だけ生きてたのはなんでや?
89: 20/11/01(日)00:37:56 ID:FYK
>>79
無惨は人間を鬼にする力を持っとるから手駒になる強い鬼とか太陽を克服できる鬼を作りたかったんや
炭治郎の家を狙ったとかやなくて適当に鬼ガチャして有能な鬼が欲しかったんやろな
無惨の血を大量に与えられたら普通は死ぬんやが禰豆子だけは血に対応して鬼になったって感じかな
無惨は人間を鬼にする力を持っとるから手駒になる強い鬼とか太陽を克服できる鬼を作りたかったんや
炭治郎の家を狙ったとかやなくて適当に鬼ガチャして有能な鬼が欲しかったんやろな
無惨の血を大量に与えられたら普通は死ぬんやが禰豆子だけは血に対応して鬼になったって感じかな
93: 20/11/01(日)00:39:18 ID:BDn
>>89
はえー
はえー
83: 20/11/01(日)00:32:42 ID:rej
>>74
そう考えるとあのジジイ一番有能やな
そう考えるとあのジジイ一番有能やな
73: 20/11/01(日)00:29:14 ID:coI
無惨にやられたん?
なんでわざわざ山奥に来たんや
なんでわざわざ山奥に来たんや
81: 20/11/01(日)00:31:43 ID:NS7
劇団ひとり並みにすぐ泣く主人公
120: 20/11/01(日)00:58:27 ID:lFd
喋るねずこが見たければ今すぐ劇場にGO!
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
呼吸とか型とか取って付けたような技出てきてギブアップ
あと主人公がモノローグでずっとなんか説明してるのもキツかった
アマプラでアニメ見てから漫画全部買って劇場版も見に行ってしまった
コメントする
仲良く使ってね