
ソースは10月31日のドラクエ秋祭りでの堀井雄二の発言
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604194629/
5: 2020/11/01(日) 10:38:15.36 ID:nJmOSfTCM
やったぜ
2: 2020/11/01(日) 10:37:27.79 ID:rweICHWla
そんな祭りあるんか
3: 2020/11/01(日) 10:37:54.05 ID:Y3lZYdjOM
ドラクエ12は2022年か
8: 2020/11/01(日) 10:39:08.60 ID:juaxQV3O0
モンスターズの新作早くしろや

9: 2020/11/01(日) 10:39:37.36 ID:T7F6UrKqd
どうせソシャゲやろ
14: 2020/11/01(日) 10:40:29.03 ID:QJ+TCw+EM
ドラクエ1をアクションでリメイクしろ
16: 2020/11/01(日) 10:40:45.15 ID:MoDXYTVL0
モンスターズ新作きたあああ
17: 2020/11/01(日) 10:40:46.08 ID:q+5yqA8s0
ドラクエバトルロイヤルか
18: 2020/11/01(日) 10:40:52.40 ID:9PDrkMqB0
新しいソシャゲか?
24: 2020/11/01(日) 10:42:37.83 ID:wmKnNn/30
なんでもいいからさっさと作れ
26: 2020/11/01(日) 10:43:10.43 ID:fK1M569C0
やっとオープンワールド風のアクションコマンドRPGになるのか
33: 2020/11/01(日) 10:44:42.75 ID:S8TRLE/aM
昔は一年間隔で新作出てた時代があったってマジ?
252: 2020/11/01(日) 11:06:16.06 ID:p4ETEqpy0
>>33
1→1986年
2→1987年
3→1988年
4→1990年
5→1992年
6→1995年
7→2000年
8→2004年
9→2009年
10→2012年
11→2017年
1→1986年
2→1987年
3→1988年
4→1990年
5→1992年
6→1995年
7→2000年
8→2004年
9→2009年
10→2012年
11→2017年
264: 2020/11/01(日) 11:07:10.30 ID:Hk3o1xoPd
>>252
次は2022年やな
次は2022年やな
270: 2020/11/01(日) 11:08:01.06 ID:6yTeuuxU0
>>252
だんだん1作出るまでの期間伸びてるし次は11から6年後の23年やね
だんだん1作出るまでの期間伸びてるし次は11から6年後の23年やね
36: 2020/11/01(日) 10:45:02.41 ID:yD5vb5C4M
11は良くできてたろ
ドラクエは変にいじったら駄目だわ
ドラクエは変にいじったら駄目だわ
51: 2020/11/01(日) 10:46:37.24 ID:0KEfQ/NK0
モンスターズの新作はよ
79: 2020/11/01(日) 10:50:23.23 ID:Z32sWNXz0
期待してええんか
モンスターズでもええで
モンスターズでもええで
129: 2020/11/01(日) 10:54:52.46 ID:FUIDlRBM0
9リメイクくれや
318: 2020/11/01(日) 11:12:57.40 ID:N1g1YA/T0
トルネコの大冒険4出てくれんかな
店も拡張できるような感じで
まぁ他の作っとるし出ても売れなそうやけどな…
店も拡張できるような感じで
まぁ他の作っとるし出ても売れなそうやけどな…
376: 2020/11/01(日) 11:18:47.74 ID:9zfLR0Pxd
モンスターズなら絶対やるわ
本編なら評価次第やな
本編なら評価次第やな
373: 2020/11/01(日) 11:18:09.62 ID:jlXTNg/Q0
12はよつくってや
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ツメが甘いシナリオやメタ要素を入れがちなうえ、ネーミングセンスもダサい
何十年も特別目新しいものを発表しているわけでもない
アプリ ・・・23作(ドラクエジョーカーなど)
スクエニならやりかねないわ
コメントする
仲良く使ってね