
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606668135/
18: 2020/11/30(月) 01:46:54.31 ID:kQYwR1Yk0
でもお前流通の邪魔しかしてないやん
4: 2020/11/30(月) 01:43:08.63 ID:ZUd5ISzO0
ちゃんと納税してからいきってほしいわ
6: 2020/11/30(月) 01:43:58.24 ID:k41ttxkE0
税金払え
12: 2020/11/30(月) 01:45:31.79 ID:NQvCaZrw0
全く無意味な中間搾取やからな
恨まれて当然と言う感覚は持つべき
恨まれて当然と言う感覚は持つべき
14: 2020/11/30(月) 01:46:20.78 ID:qlXidDK30
嫉妬や
17: 2020/11/30(月) 01:46:39.20 ID:WazOqMYD0
小売でもマスク不当な値段で売ってたコンビニは叩かれてたぞ
24: 2020/11/30(月) 01:48:29.33 ID:ZVp+yJ4Qa
別にいてもいいけどグレーなことやってんだから表でイキったら叩かれるのは当然だと思うの
27: 2020/11/30(月) 01:49:40.42 ID:RPdZEVf20
クソ高い値段で売ってるから叩かれてるだけだろ
31: 2020/11/30(月) 01:50:47.09 ID:qlXidDK30
高くても買うやつがおるから売るだけやろ
33: 2020/11/30(月) 01:51:18.22 ID:U/JiA8LM0
>>31
これ
市場原理や
これ
市場原理や
38: 2020/11/30(月) 01:53:58.88 ID:jIPPZ3tHa
メーカーがある程度意思表明せないかんのちゃう
49: 2020/11/30(月) 01:57:03.22 ID:ZUd5ISzO0
>>38
しないと思うよ
転売ヤーのお金で次が作れるだろうし
ただ売り上げがあっても
所持してる人は少ないかもね
しないと思うよ
転売ヤーのお金で次が作れるだろうし
ただ売り上げがあっても
所持してる人は少ないかもね
45: 2020/11/30(月) 01:56:06.94 ID:IuOxO1fAd
早く法規制しろや😡
57: 2020/11/30(月) 01:58:31.53 ID:7S7zV9opd
税務署「ん…」
71: 2020/11/30(月) 02:01:28.93 ID:Din/hW100
小売りと一緒なら卸から仕入れろや
175: 2020/11/30(月) 02:16:04.49 ID:5tg1YrzMd
まあ割れ厨みたいなもんやろ転売屋なんて
グレーゾーンで生きてる感
グレーゾーンで生きてる感
237: 2020/11/30(月) 02:22:52.23 ID:yeVX8N6Va
メーカー希望小売価格で売れ
241: 2020/11/30(月) 02:23:23.70 ID:/mZbvcvN0
定価で売れや
302: 2020/11/30(月) 02:30:29.27 ID:Knn9O9xf0
言うとることに一理はあるけど叩かれるのが何でとか言い始めるのはアホ
320: 2020/11/30(月) 02:32:53.28 ID:IV8vqntMd
やっぱメーカー希望小売価格って必要やわ
326: 2020/11/30(月) 02:33:13.99 ID:IqOOCWoH0
でも転売屋って商品買い占めてて迷惑だよね😓
はい論破
はい論破
336: 2020/11/30(月) 02:34:09.92 ID:emFSSGbFp
>>326
経済学上役立ってる度は稼いだ金の額なんだわ
経済学上役立ってる度は稼いだ金の額なんだわ
366: 2020/11/30(月) 02:38:12.99 ID:IqOOCWoH0
>>336
経済学とその時買えなかった人と何が関係あるの?
経済学とその時買えなかった人と何が関係あるの?
374: 2020/11/30(月) 02:39:24.08 ID:aevepiDT0
>>366
経済学上その時買えなかった人の気持ちになんの価値もないってことやろ
経済学上その時買えなかった人の気持ちになんの価値もないってことやろ
383: 2020/11/30(月) 02:40:25.84 ID:IqOOCWoH0
>>374
じゃあ迷惑なことには変わりないよね
じゃあ迷惑なことには変わりないよね
404: 2020/11/30(月) 02:42:15.56 ID:aevepiDT0
>>383
迷惑の否定はしてねえよその迷惑という感情に合理性はないってだけ
迷惑の否定はしてねえよその迷惑という感情に合理性はないってだけ
354: 2020/11/30(月) 02:36:49.06 ID:xdZxicAc0
じゃあ税金納めろ定期
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (22)
どうあがいても必殺仕事人に始末される側やぞ
小売店と違って責任も信用も負おうとしないゴミの集まり
国税局に通報すると調査して追徴課税を取ってきます。
国も潤って、転売屋も損するので良いこと尽くめ。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、追徴税額は65億円
いくら正当化するための屁理屈言ってもせこいカスには変わりない
はよ捕まれ
お前らがいなくても、むしろいない方が、製品は適正価格で必要な消費者に届く
というか、そう言うなら小売店からの買占めじゃなく、卸の買い付けで小売りとしてやってみろよと思う
値段吊り上げる悪徳小売りなんて、すぐに卸から取引停止されるわ
消費者のニーズに合わせて販売したり(クレカ手数料負担や延長保証、商品の説明など)トラブル時の窓口になってくれるけど
転売屋って存在しなくても誰も困らないからな
むしろ消費者にとって邪魔でしかないのに無理やり自己正当化しようとしてるクズ連中
↘︎転売ヤー→中華系買取業者or転売ヤー
が今の現状なのかな
内心ビビってるから正当化しようと口から出ただけだろ
頭悪いから当然確定申告もしてないだろうし、今年度末は転売屋の悲鳴でメシがうまくなりそうだw
屁理屈こねずに悪を貫き通せや、かっこ悪い
転売が切って電気通して欲しいなら金払えっての
不要な存在が勝手に間に割り込んで叩かれないと思ってんのかよ
叩かれるの嫌ならすんな
コメントする
仲良く使ってね