https://www.cero.gr.jp/smarts/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23/
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606721637/
6: 2020/11/30(月) 16:35:59.30 ID:u/y4V9lR0
もうなんなんだか
2: 2020/11/30(月) 16:34:47.18 ID:qmpSa77A0
ワケガワカラナイヨ
11: 2020/11/30(月) 16:39:12.21 ID:2OvChV1k0
粘着でワロタ
UBIJ詰んだろ
UBIJ詰んだろ
7: 2020/11/30(月) 16:36:45.01 ID:Zz1BEIN8a
CEROってこんなに喋れたんだ
8: 2020/11/30(月) 16:36:45.98 ID:qmpSa77A0
UBIJの規制進めた社員は顔面蒼白だろうなw
9: 2020/11/30(月) 16:37:33.93 ID:+1pmhY95d
つうかZ指定でもダメな表現あるとかアホだろ
18: 2020/11/30(月) 16:42:55.07 ID:Dsu+I7LM0
これは審査機関としての信頼性も損なう行為だし、そりゃもうブチギレですよ
23: 2020/11/30(月) 16:46:53.69 ID:FkZN+rQI0
もうこれ発禁だろw
41: 2020/11/30(月) 17:10:06.64 ID:EPzeLw3f0
おしゃべりなCERO
42: 2020/11/30(月) 17:11:28.09 ID:YuA9Azr40
変な差を付けずに売りゃいいだけなのに何やってんだこいつら
44: 2020/11/30(月) 17:23:47.50 ID:/3Il++v/0
>>42
真面目にどんな判断で金をドブに捨ててるんだろうな
真面目にどんな判断で金をドブに捨ててるんだろうな
43: 2020/11/30(月) 17:19:26.48 ID:PSJXnxqT0
はじめCEROのせいにしてバグでしたはねーからなw
48: 2020/11/30(月) 17:32:23.70 ID:PtR6pAsrd
いよいよ追い詰められたかUBI
50: 2020/11/30(月) 17:35:00.00 ID:rlG7tmo7M
結局CERO嘘つきかよ
51: 2020/11/30(月) 17:37:25.65 ID:Sfn8p3mH0
>>50
なんでそうなるんだよw
なんでそうなるんだよw
55: 2020/11/30(月) 17:50:11.58 ID:6LBnGkH+0
これUBIが謝罪文の体をなしてないスカした謝罪文載せたから、ceroがブチギレて続報だしたんだよな
57: 2020/11/30(月) 17:54:37.93 ID:B539ltDU0
どこが着地点になるんだろ
62: 2020/11/30(月) 18:04:02.53 ID:MYPE0XOO0
CEROを喋らすとかよっぽどだな
64: 2020/11/30(月) 18:06:24.67 ID:Sfn8p3mH0
よくも悪くもなあなあで管理してたのに
明らかなルール違反が出てきたら何かしらアクション起こさないと示しがつかないでしょ
明らかなルール違反が出てきたら何かしらアクション起こさないと示しがつかないでしょ
67: 2020/11/30(月) 18:10:40.68 ID:ZU437WvY0
めっちゃ喋るやん
101: 2020/11/30(月) 18:43:23.70 ID:5RMxkVqS0
最近CEROが元気でちゃんと中に人がいるんだなって安心する
104: 2020/11/30(月) 18:44:49.40 ID:TpPegaDD0
UBIJの信用完全に無いだろもう
116: 2020/11/30(月) 19:21:09.96 ID:abKrYQXN0
さすがに日本を舐めすぎたな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (17)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
バグでしたとか嘘丸出しの発表でパッチあてて逃げようとしてるしな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
UBIでいざこざがあったと言ったり、いつものUBIバグだったとホラを吹いたり
言い訳も定まってない
しかも過去と同じ申告内容だったから通したとCEROに暴露されたあげく申告内容と違うって
いよいよ本当に何が目的だったのか分からなくなってきた
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
アジア版のCEROがアホみたいに厳しかったからめんどくさくて流血無くしたら、くっそ評判悪くなった。あまりの評判の悪さに本当はもっと表現されてんだよ?って言う事で自社直販は規制なし版に差し替えたんじゃ?CEROマーク付けないと日本じゃ売れんし、まぁ、勝手にマークつけちゃあかんけどな、、、一石を投じて様子見してんじゃね?
EPIC同じ手法だがな。
つーかCERO擁護派が多いけど。CEROいるか?
ゲームを選ぶ基準としてのCEROはいいけど、ゲームという作品(表現)を縛るものではいかんと思うんだが。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね