
Katsuhiro Harada@Harada_TEKKEN
ある時期以降?のPS4タイトルはPS5の互換モードで遊ぶとP5の環境依存で〇とXが入れ替わりますね。それ以外のタイトルでこれ対応するとなると、すなわちPS5版として移植するような格好になるのでおおごとですね、、、うーん。。。何がで… https://t.co/0iKTW1OxnW
2020/12/01 10:42:19
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606792329/
3: 2020/12/01(火) 12:14:02.07 ID:Xq0xcYxn0
○☓問題は業界潰しみたいになってきてるな
2: 2020/12/01(火) 12:13:14.60 ID:+g2uGdaM0
大迷惑だな
5: 2020/12/01(火) 12:14:19.99 ID:Ngou1Srid
お姉チャンバラでさえPS5でやったら×決定になるぞ
6: 2020/12/01(火) 12:14:45.67 ID:+g2uGdaM0
これ○決定に出来れば済んだだけの話だよな
7: 2020/12/01(火) 12:14:47.69 ID:3jiH6gF60
メーカーもユーザーも誰も得しない仕様だよな
8: 2020/12/01(火) 12:15:22.54 ID:HamBZtwJ0
ゴミハードすぎる
9: 2020/12/01(火) 12:15:41.60 ID:qyE57C6ca
和ゲーメーカーは滅茶苦茶に迷惑だよね
18: 2020/12/01(火) 12:20:32.96 ID:+g2uGdaM0
>>9
国に合わせて対応させなきゃいけないから世界中のメーカーが迷惑してるぞ
国に合わせて対応させなきゃいけないから世界中のメーカーが迷惑してるぞ
12: 2020/12/01(火) 12:16:34.36 ID:gWDmM0cDa
そもそも×で決定っておかしいだろ
23: 2020/12/01(火) 12:23:34.97 ID:0+Dl9mQU0
日本だけ丸で決定っていう特殊だったんだからよくない?
日本仕様にソフト作る必要ないしいいんじゃ?
日本仕様にソフト作る必要ないしいいんじゃ?
24: 2020/12/01(火) 12:24:29.70 ID:sa9N4Zs0d
PS5に和ゲーが全然増えない理由の1つはこれだろ
いやマジで
いやマジで
26: 2020/12/01(火) 12:24:56.54 ID:jxzcqCfu0
PS5に後方互換をつけなければなにも問題なかった
38: 2020/12/01(火) 12:30:59.41 ID:6UEUFcbfM
PS5が切り替えられるようにしておけばよかったそれだけ
43: 2020/12/01(火) 12:32:04.74 ID:gWDmM0cDa
>>38
ソニー「やだよめんどくさい」
ソニー「やだよめんどくさい」
41: 2020/12/01(火) 12:31:37.05 ID:kJR+jXp7M
SIEに相談しても一緒に悩むだけだしなぁ
51: 2020/12/01(火) 12:35:57.93 ID:hU1ou48rM
楽をするために統一したはずが逆に面倒になるパターン
63: 2020/12/01(火) 12:45:01.95 ID:0yJ5mqoEa
○×△□なんて記号やめればいいだけだよね?
67: 2020/12/01(火) 12:46:19.43 ID:+g2uGdaM0
66: 2020/12/01(火) 12:45:25.80 ID:TjDXkXUE0
めんどくせえゲーム機
71: 2020/12/01(火) 12:47:36.72 ID:IpbmcUTmp
疑問なんだけど最初のPSでOSの決定ボタンはバツだったの?
そうだとしたら国ごとに変えてたのか
そうだとしたら国ごとに変えてたのか
79: 2020/12/01(火) 12:54:55.20 ID:rTAAXzGca
>>71
初代PSから海外は×決定だったらしいわ
初代PSから海外は×決定だったらしいわ
73: 2020/12/01(火) 12:50:56.10 ID:noSjmNE4r
対応費用要るなぁ (/ω・\)チラッ
109: 2020/12/01(火) 13:20:03.47 ID:CkaAPNF7d
PS4縦マルチ和ゲーはどうすんの?
海外展開考えてないタイトルとか
海外展開考えてないタイトルとか
150: 2020/12/01(火) 14:30:51.16 ID:LQ+VgOzR0
いままで通り本体設定で変えられるようにしたらいいのに
コメント
コメント一覧 (36)
悪あがきしても自体は変わらないし今の時期になれさせれば良いんだよ
仮にスイッチで遊んだた小学生がPS5で決定だと思ってたものが逆だったら遊びづらいハードだなと感じるんじゃないかね
小さな問題かもだが、こういうユーザーのことを考えてない仕様は長い目で見ると数字になって現れてくる
なので最初に下を決定にして統一しなかったのは致命的ミスだったと思う
おおごとになる、と断言されてるのに
既存ソフトはしゃーない慣れろで新規ソフトに力入れていく方が有意義じゃないかな?
今のところ使ったことないけど人によっては大切な機能なのね
「×マーク = 決定というのは違和感がある。うちの国でも×は否定的な意味だよ。」って人が多い。
×はブラウザの閉じる見れば明らか
どこに忖度して逆にしたのか
開発側が大混乱してるってお話だろうにw
同じPS5版なのにアサクリは○決定、ライザ2は×決定なんてことになってるが、もう慣れたから気にならん。
PS5でそれを付けないのが愚か
コメントする
仲良く使ってね