初めてやったゲームもロックマン、今も定期的に何かしらのロックマンのやりこみをやっているしグッズも集めてる
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608264917/
64: 2020/12/18(金) 14:34:52.87 ID:pI24vz+H0
>>1
今後ロールがプレイアブルになったら嬉しい?
今後ロールがプレイアブルになったら嬉しい?
66: 2020/12/18(金) 14:35:51.19 ID:pGvIdJCS0
>>64
まぁ普通に出てほしいわな
ただその前に操作性をどうにかしろ
まぁ普通に出てほしいわな
ただその前に操作性をどうにかしろ
2: 2020/12/18(金) 13:20:12.07 ID:4yqd0iso0
村田雄介と「エアーマンが倒せない」と「おっくせんまん」好き?
3: 2020/12/18(金) 13:21:48.21 ID:pGvIdJCS0
>>2
そういうのには興味ない
そういうのには興味ない
4: 2020/12/18(金) 13:24:25.29 ID:uY/Q7tda0
ナンバリングで一番好きなのは?
5: 2020/12/18(金) 13:25:47.15 ID:pGvIdJCS0
>>4
本家なら3、7,8、10
Xは偶数作品
エグゼは2と6
ゼロは3
本家なら3、7,8、10
Xは偶数作品
エグゼは2と6
ゼロは3

19: 2020/12/18(金) 13:37:34.48 ID:NdHO4JRNa
>>5
エグゼ3じゃなくて2かよ
エグゼ3じゃなくて2かよ
20: 2020/12/18(金) 13:39:54.58 ID:pGvIdJCS0
>>19
2は思い出補正っていうのが強い
当時スタイルチェンジっていうのが衝撃的だった
ゲーム性やらシナリオ含めて総合的に見たらやっぱり6だわな
2は思い出補正っていうのが強い
当時スタイルチェンジっていうのが衝撃的だった
ゲーム性やらシナリオ含めて総合的に見たらやっぱり6だわな
6: 2020/12/18(金) 13:26:56.52 ID:pGvIdJCS0
後、流星なら3かな
流星忘れてた
流星忘れてた
7: 2020/12/18(金) 13:27:37.23 ID:/JdfLHEJ0
DASHは?
8: 2020/12/18(金) 13:28:11.99 ID:pGvIdJCS0
>>7
ダッシュは1も2もやったがあんまり好きじゃないんだよねぇ
ダッシュは1も2もやったがあんまり好きじゃないんだよねぇ
9: 2020/12/18(金) 13:29:00.46 ID:rS/lbria0
腕前は?
10: 2020/12/18(金) 13:30:08.15 ID:pGvIdJCS0
>>9
腕前って言われても何をどう答えたらいいのかね
腕前って言われても何をどう答えたらいいのかね
11: 2020/12/18(金) 13:31:43.82 ID:yUZHFEF10
インティクリエイツのことどう思ってる?
14: 2020/12/18(金) 13:34:31.27 ID:pGvIdJCS0
>>11
どう思ってると言われてもなぁ
とりあえずガンヴォルトとかいうラノベくささが半端ないゲームは出すべきじゃなかった
後、ロクゼロは携帯機じゃなくてちゃんと普通に出してほしかった、今となってはコレクションがでてるからあれだけど操作しづらいしキャラとステージ比率があってないわでやりづらくて仕方なかった
どう思ってると言われてもなぁ
とりあえずガンヴォルトとかいうラノベくささが半端ないゲームは出すべきじゃなかった
後、ロクゼロは携帯機じゃなくてちゃんと普通に出してほしかった、今となってはコレクションがでてるからあれだけど操作しづらいしキャラとステージ比率があってないわでやりづらくて仕方なかった
21: 2020/12/18(金) 13:40:49.29 ID:D+D01UAj0
X9はどうすれば発売する?
23: 2020/12/18(金) 13:44:01.31 ID:pGvIdJCS0
>>21
いつかでるんじゃね?11たくさん売れたみたいだし
いつかでるんじゃね?11たくさん売れたみたいだし
22: 2020/12/18(金) 13:41:43.96 ID:4yqd0iso0
マイティNo.9はやった?
23: 2020/12/18(金) 13:44:01.31 ID:pGvIdJCS0
>>22
上にも書いたけど、トロコンまでやったぞー
上にも書いたけど、トロコンまでやったぞー
24: 2020/12/18(金) 13:47:02.09 ID:bs+RWFRla
国内CS版でやったことないロックマンあります?
26: 2020/12/18(金) 13:49:24.86 ID:pGvIdJCS0
>>24
多分ないんじゃないかなぁ
スーパーアドベンチャーロックマンとかメガワールド、ロックマンズサッカーとかもやったし
多分ないんじゃないかなぁ
スーパーアドベンチャーロックマンとかメガワールド、ロックマンズサッカーとかもやったし
25: 2020/12/18(金) 13:47:35.80 ID:/UD/3GZ80
今のシグマの人気についてどう思うよ
27: 2020/12/18(金) 13:50:28.76 ID:pGvIdJCS0
>>25
それってネタでだろ?
それってネタでだろ?
28: 2020/12/18(金) 13:54:09.45 ID:fbllff6f0
スマホのロックマンXDiveの仮想ボタン操作性どう思う?

31: 2020/12/18(金) 13:56:21.81 ID:pGvIdJCS0
>>28
ゴミ
てか歴代のキャラをあのグラフィックで動かせる技術あるならスイッチでもPS4でもなんでもいいからちゃんとした新作出せ
ゴミ
てか歴代のキャラをあのグラフィックで動かせる技術あるならスイッチでもPS4でもなんでもいいからちゃんとした新作出せ
35: 2020/12/18(金) 14:06:15.19 ID:fbllff6f0
>>31
聞けて良かった^^
あれどれだけボタンカスタムしようがストレスで氏ねるよねー
聞けて良かった^^
あれどれだけボタンカスタムしようがストレスで氏ねるよねー
37: 2020/12/18(金) 14:08:58.36 ID:pGvIdJCS0
>>35
X系のアクションなんて同時押しが基本なのにそれをスマホでやらせようってことがそもそも間違いなんだよな
X系のアクションなんて同時押しが基本なのにそれをスマホでやらせようってことがそもそも間違いなんだよな
29: 2020/12/18(金) 13:54:19.60 ID:8JajMLfCd
エグゼ4.5とかもやってたら尊敬する
31: 2020/12/18(金) 13:56:21.81 ID:pGvIdJCS0
>>29
エグゼならOSS含めて全部やったぞ
エグゼならOSS含めて全部やったぞ
30: 2020/12/18(金) 13:55:37.14 ID:U9nnQpuD0
エグゼ好きでスマホのコラボが気になってるんだけど
やる価値ある?強ければ嬉しい
やる価値ある?強ければ嬉しい
32: 2020/12/18(金) 13:57:36.93 ID:pGvIdJCS0
>>30
自分の好きなキャラをただ操作したいってだけならいいんじゃない?
ただ操作性とかアクション性には期待しないほうがいいよ
マジでゴミだから
自分の好きなキャラをただ操作したいってだけならいいんじゃない?
ただ操作性とかアクション性には期待しないほうがいいよ
マジでゴミだから
33: 2020/12/18(金) 14:01:52.39 ID:/y8zBCe0d
ドラガリやった?
34: 2020/12/18(金) 14:03:40.36 ID:pGvIdJCS0
>>33
スマホゲーは興味ない
スマホゲーは興味ない
36: 2020/12/18(金) 14:08:49.51 ID:m2Y+QC0Pp
最近のロックマンコレクション系の移植度ってマニア的にどういう評価なん?
40: 2020/12/18(金) 14:13:16.77 ID:pGvIdJCS0
>>36
かなり難しいなぁ
本家なんかは分かれると思うよ
例えば1~6に関してはPS版の処理落ちなしのほうをいれろって人もいたと思うし
逆にFC版をまんまいれてくれてよかったって人もいるだろうし
Xとゼロは完璧
設定資料的な意味でもかなりすげえよあれ
カードダスとか小さなグッズまで全部資料として収まってるんだから
後残るはエグゼコレクションだけど、まぁ出ないだろうなぁと個人的には思う
かなり難しいなぁ
本家なんかは分かれると思うよ
例えば1~6に関してはPS版の処理落ちなしのほうをいれろって人もいたと思うし
逆にFC版をまんまいれてくれてよかったって人もいるだろうし
Xとゼロは完璧
設定資料的な意味でもかなりすげえよあれ
カードダスとか小さなグッズまで全部資料として収まってるんだから
後残るはエグゼコレクションだけど、まぁ出ないだろうなぁと個人的には思う
39: 2020/12/18(金) 14:12:00.08 ID:f79i0gPJa
ゲームボーイでラスボスがサンゴッドとかいう奴だったと思うんだけど作品分かる?
あいつE缶ゴリ押しでしか倒せなかったがどうにかなるんか
あいつE缶ゴリ押しでしか倒せなかったがどうにかなるんか
41: 2020/12/18(金) 14:14:46.90 ID:pGvIdJCS0
>>39
ワールド5のラスボスやぞ
ワールド5のラスボスやぞ
44: 2020/12/18(金) 14:18:12.46 ID:f79i0gPJa
>>41
ワールドってそんな出てたんか
懐かしいなぁ
なんか床壊れたり追尾レーザー撃ってきて
ゴリ押しでしか倒せなかった記憶
あれの難易度他の作品のボスと比べてどんなもんなん?
ワールドってそんな出てたんか
懐かしいなぁ
なんか床壊れたり追尾レーザー撃ってきて
ゴリ押しでしか倒せなかった記憶
あれの難易度他の作品のボスと比べてどんなもんなん?
48: 2020/12/18(金) 14:21:11.64 ID:pGvIdJCS0
>>44
ワールド5は他のワールド作品に比べたらかなり難易度下がってるよー
ワールド5は他のワールド作品に比べたらかなり難易度下がってるよー
50: 2020/12/18(金) 14:21:35.28 ID:6clAdfZFa
>>48
あんがと!
アレで下がってるのか…
あんがと!
アレで下がってるのか…
43: 2020/12/18(金) 14:16:20.68 ID:8JajMLfCd
エグゼは当時のプレイヤーが働いて金稼いでる世代になってるから出せば売れると思うんだけどねぇ
46: 2020/12/18(金) 14:19:56.72 ID:pGvIdJCS0
>>43
それもあるし、エグゼこそスマホゲーにめっちゃ合ってると思うだよね
それもあるし、エグゼこそスマホゲーにめっちゃ合ってると思うだよね
53: 2020/12/18(金) 14:23:55.83 ID:fbllff6f0
GCに出たアクション版エグゼが何気に良作だった
56: 2020/12/18(金) 14:27:37.34 ID:pGvIdJCS0
>>53
あれはガチで難しいからなぁ
エグゼってそのGC版も含めてそうだが、シナリオやら宣伝の仕方が明らか小学生向けなのにゲームシステムやらやりこみ・難易度が小学生向けじゃないんだよな
ユーザー層も確か当時は小学生よりも高校生とかのが多かったみたいだし
あれはガチで難しいからなぁ
エグゼってそのGC版も含めてそうだが、シナリオやら宣伝の仕方が明らか小学生向けなのにゲームシステムやらやりこみ・難易度が小学生向けじゃないんだよな
ユーザー層も確か当時は小学生よりも高校生とかのが多かったみたいだし
55: 2020/12/18(金) 14:25:31.93 ID:Cs7fkpm10
この板でゲームへの愛情が深い人を久々に見た気がする。癒されるわ
58: 2020/12/18(金) 14:29:02.34 ID:YKB1hF3c0
俺もエグゼ6小学生の頃借りパクしたけどクリアしたのは高校生なってからだったわ
68: 2020/12/18(金) 14:38:36.37 ID:x+qtdUMA0
FC風7と8はどう思った?
70: 2020/12/18(金) 14:41:59.93 ID:pGvIdJCS0
>>68
ファンメイドとしては本当にすごいと思うけどオリジナル版のが好きかな
特にFC8とかボールジャンプやりにくすぎるし
ファンメイドとしては本当にすごいと思うけどオリジナル版のが好きかな
特にFC8とかボールジャンプやりにくすぎるし
71: 2020/12/18(金) 14:46:26.01 ID:FcNzCJzVa
最近やったやりこみプレイは?
73: 2020/12/18(金) 14:51:27.41 ID:pGvIdJCS0
>>71
最近だとXシリーズ中心にノーダメクリアとか、初期装備縛り、普通にタイムアタックとかやってるな
最近だとXシリーズ中心にノーダメクリアとか、初期装備縛り、普通にタイムアタックとかやってるな
72: 2020/12/18(金) 14:50:51.44 ID:csUTbB/yM
一番苦手なボスは?
74: 2020/12/18(金) 14:52:45.89 ID:pGvIdJCS0
>>72
どのボスと言われると困るけど、ロックマン9が全体的に苦手
どのボスと言われると困るけど、ロックマン9が全体的に苦手
75: 2020/12/18(金) 14:53:14.38 ID:B2HvXuUZd
Xシリーズで1番名前がカッコいいと思うボスは?
77: 2020/12/18(金) 14:57:09.74 ID:pGvIdJCS0
>>75
ブレイズヒートニックス
後は北米版X4のスラッシュビーストって名前もかっこいいと思う
国内版だとビストレオって微妙な言い方だし
ブレイズヒートニックス
後は北米版X4のスラッシュビーストって名前もかっこいいと思う
国内版だとビストレオって微妙な言い方だし
80: 2020/12/18(金) 15:22:06.91 ID:GkLU5LbM6
やりこみ勢から見てロックマン2のRTAで有名な脳さんの腕前ってやっぱりすごいの?
81: 2020/12/18(金) 15:25:35.80 ID:pGvIdJCS0
>>80
もうかなり前の人だね。まぁ確かにかなりうまいよねぇ、RTA的な上手さだったら日本人よりも外人のがゴロゴロ上手いやついるけど
もうかなり前の人だね。まぁ確かにかなりうまいよねぇ、RTA的な上手さだったら日本人よりも外人のがゴロゴロ上手いやついるけど
95: 2020/12/18(金) 19:01:34.32 ID:DSy8tp+k0
エアーマン倒せるの?
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
やっぱそういう位置付けなんやな
ysokuhou
が
しました
zxはともかくdashと流星がないのはね・・・
それと今出てるXdiveの操作性は普通に悪くない、対戦に触れてない辺り本人が言ってるように全然やってないんだな(あとガンヴォルト触れたならぎゃるがんにも言及して欲しかった、もっともガンヴォルトが受け入れられない時点でこっちも受け入れられないだろうが)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね