1: 2020/12/16(水) 23:15:09.11 ID:bkhgj54h0
「DC Comics(DC コミックス)」が誇る人気作品『Batman(バットマン)』の新作漫画が、1939年の誕生から初めて黒人男性を主人公とした内容であることが明らかとなった。
アメコミ史にとって重要な作品になるであろう本作を手がけたのは、ある黒人男性の奴隷体験記を原作とした歴史ドラマ映画『12 Years a Slave(それでも夜は明ける)』で脚本を務めたJohn Ridley(ジョン・リドリー)。
マスクをつけた自警行為が禁止された未来のゴッサムシティで黒人男性のTim Fox(ティム・フォックス)が新しいバットマンとして立ち上がる内容だといい、
1979年に『Batman』シリーズで初めて登場した黒人キャラクター Lucius Fox(ルーシャス・フォックス)の疎遠となった息子で、元Batwing(バットウィング)のLuke Fox(ルーク・フォックス)の弟という設定だという。
2021年1月5日(現地時間)の『Future State: The Next Batman』でデビューし、隔週で新作が発表されていくとのこと。さらなる詳細が気になる方は、こちらの公式サイトよりご確認を。

https://hypebeast.com/jp/2020/12/dc-comics-first-black-batman-news
アメコミ史にとって重要な作品になるであろう本作を手がけたのは、ある黒人男性の奴隷体験記を原作とした歴史ドラマ映画『12 Years a Slave(それでも夜は明ける)』で脚本を務めたJohn Ridley(ジョン・リドリー)。
マスクをつけた自警行為が禁止された未来のゴッサムシティで黒人男性のTim Fox(ティム・フォックス)が新しいバットマンとして立ち上がる内容だといい、
1979年に『Batman』シリーズで初めて登場した黒人キャラクター Lucius Fox(ルーシャス・フォックス)の疎遠となった息子で、元Batwing(バットウィング)のLuke Fox(ルーク・フォックス)の弟という設定だという。
2021年1月5日(現地時間)の『Future State: The Next Batman』でデビューし、隔週で新作が発表されていくとのこと。さらなる詳細が気になる方は、こちらの公式サイトよりご確認を。

https://hypebeast.com/jp/2020/12/dc-comics-first-black-batman-news
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608128109/
10: 2020/12/16(水) 23:19:04.95 ID:IJBRG/6R0
アメコミってアメリカでどれぐらい売れてるんや?
30: 2020/12/16(水) 23:22:13.53 ID:Vfeh47EB0
>>10
Xメンで5億部とか
Xメンで5億部とか
15: 2020/12/16(水) 23:20:15.73 ID:VltNbSoA0
専務?の息子か?
まぁまぁええやん
まぁまぁええやん
16: 2020/12/16(水) 23:20:20.49 ID:ayGey0TYd
黒人でも全然ええけどこういう髪型ばっかやなもっとロングヘアーとかサラサラヘアーにせぇや
18: 2020/12/16(水) 23:20:54.64 ID:R0qoF9EI0
まぁ格好良いしええんちゃう
33: 2020/12/16(水) 23:23:08.55 ID:GlNAeC8g0
いや新ヒーロー作れよ
106: 2020/12/16(水) 23:35:09.81 ID:4MTlDx7a0
ガチのダークナイトで草
39: 2020/12/16(水) 23:25:38.57 ID:zGBY5+pE0
こんなんで納得するんかね
ワイヒーローの中身が急にアジア人になったらめっちゃ嫌やわ
ワイヒーローの中身が急にアジア人になったらめっちゃ嫌やわ
44: 2020/12/16(水) 23:26:14.09 ID:NDE3xcYN0
ブラックパンサーと見分けつかなくなるな
52: 2020/12/16(水) 23:27:09.90 ID:J5N6+P0aa
ポリコレ運動してる悪い奴は見逃してくれそう
60: 2020/12/16(水) 23:28:46.27 ID:wXS9YxPT0
バットマンとかジョーカーって映画見てると中身は特定の個人じゃなくていいんじゃないかって気分になるし
まぁええんちゃう
まぁええんちゃう
69: 2020/12/16(水) 23:30:08.51 ID:hLVsv+j50
>>60
バットマンは正体ありきの行動理念と装備やし流石にきついわ
バットマンは正体ありきの行動理念と装備やし流石にきついわ
84: 2020/12/16(水) 23:31:36.34 ID:VljFsoF00
>>69
バットマン自体はちょくちょく変わってるぞ
結果的にブルースに戻ってるだけや
バットマン自体はちょくちょく変わってるぞ
結果的にブルースに戻ってるだけや
65: 2020/12/16(水) 23:29:38.91 ID:JsSAPzbAa
女の方もなったら人気激減しそうw
78: 2020/12/16(水) 23:31:06.94 ID:cqR8Z8sxa
この絵はカッコいい
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (18)
ysokuhou
が
しました
なんの夢もないだれも憧れないヒーローがんばれ
ysokuhou
が
しました
無い・・・・無いのだが
いかにもポリコレに配慮しました!!
で、どれもこれもそれも同じ流れになってんのって
面白いのか?という話
多様性とかいって創作物の多様性は狭くなったなと思うわね
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
何も問題ないよな!
ysokuhou
が
しました
そんで黒人をヒーローにしたのにまた攻撃の対象になりそう。
まぁそれやるなら本家とっくに襲われてるか。
ysokuhou
が
しました
バックボーンがすごい弱そう
ysokuhou
が
しました
これはブルースじゃないしいいんでないの別に
ysokuhou
が
しました
ウィルスまみれのコウモリ食って超人的能力(毒)を得たヴィランだろ?
ysokuhou
が
しました
スパイディ、バットマンに続いて次に黒塗りにするのはスッパマン辺りか
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね