
S ペルソナ5R FF7R
A メガテン3 イース9 龍が如く7
B ベルセリア 聖剣伝説3 ライザ2
C 創の軌跡 KH3 DQ11
うむ
A メガテン3 イース9 龍が如く7
B ベルセリア 聖剣伝説3 ライザ2
C 創の軌跡 KH3 DQ11
うむ
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608317620/
2: 2020/12/19(土) 03:54:06.75 ID:zfgz51oqa
久々にRPGやりたいな~って人は参考にしてくれてもええで
4: 2020/12/19(土) 03:55:10.50 ID:HCZDnavQ0
この前ペルソナ5R買ったわ
まだやれてないがおもろいんか?
まだやれてないがおもろいんか?
6: 2020/12/19(土) 03:55:27.98 ID:zfgz51oqa
>>4
クッッッソ面白い
クッッッソ面白い
10: 2020/12/19(土) 03:56:50.03 ID:HCZDnavQ0
>>6
久々にターン制RPGやりたかったんやがバトルおもろい?
久々にターン制RPGやりたかったんやがバトルおもろい?
16: 2020/12/19(土) 03:58:34.86 ID:zfgz51oqa
>>10
面白い
ボス戦は歯ごたえあるのに雑魚戦はプレスターンバトルって言って弱点をつけば連続で行動出来るシステムのおかげで爽快感があって楽しい
面白い
ボス戦は歯ごたえあるのに雑魚戦はプレスターンバトルって言って弱点をつけば連続で行動出来るシステムのおかげで爽快感があって楽しい
83: 2020/12/19(土) 04:19:38.84 ID:UL1dJgGo0
>>4
無印やってないなら面白い
無印やってないなら面白い
7: 2020/12/19(土) 03:55:38.79 ID:x7AHvtNNd
dq11はどうせ売り方がご不満なだけやろ
1ランクはあげても良い
1ランクはあげても良い
11: 2020/12/19(土) 03:57:12.96 ID:zfgz51oqa
>>7
ストーリーが秀でてる訳じゃないしキャラもUIも古臭い
この順位は妥当だと思うが
ストーリーが秀でてる訳じゃないしキャラもUIも古臭い
この順位は妥当だと思うが
19: 2020/12/19(土) 03:59:01.44 ID:oesxgtWD0
メタルマックス…
20: 2020/12/19(土) 03:59:25.37 ID:H6JBknt7d
仁王2は?
ポケモンもないし
ポケモンもないし
26: 2020/12/19(土) 04:02:23.05 ID:zfgz51oqa
>>20
仁王とかソウルシリーズは入れるべきか悩んだけどJRPGと聞いてみんなが思い浮かぶソレとは少し違うかなと思って外した
ポケモンは単純に忘れてたわ
剣盾は入れるならBランクかな
仁王とかソウルシリーズは入れるべきか悩んだけどJRPGと聞いてみんなが思い浮かぶソレとは少し違うかなと思って外した
ポケモンは単純に忘れてたわ
剣盾は入れるならBランクかな
22: 2020/12/19(土) 03:59:38.84 ID:oesxgtWD0
世界樹の迷宮
25: 2020/12/19(土) 04:02:19.86 ID:M0uFgS9Zd
新桃太郎伝説は?
27: 2020/12/19(土) 04:02:31.19 ID:hRhzg/nV0
イースっておもろいの?
36: 2020/12/19(土) 04:05:19.07 ID:zfgz51oqa
>>27
面白いで
ワンピースに近いわ
島についてその島で仲間と出会ってなんやかんやでその島の問題を解決して円満に終了、次の島へみたいな感じのシリーズや
面白いで
ワンピースに近いわ
島についてその島で仲間と出会ってなんやかんやでその島の問題を解決して円満に終了、次の島へみたいな感じのシリーズや
37: 2020/12/19(土) 04:06:58.17 ID:HCZDnavQ0
>>27
9で初めてイースやったが割と楽しめたわ
久々にクリアまでやれたゲーム
9で初めてイースやったが割と楽しめたわ
久々にクリアまでやれたゲーム
52: 2020/12/19(土) 04:10:12.15 ID:gd1ds8Qj0
>>37
8もやりんさい
8もやりんさい
56: 2020/12/19(土) 04:11:03.35 ID:TXZSo/oL0
>>37
イースは取り敢えず8と9が無難やから9合うんやったらオススメやで
イースは取り敢えず8と9が無難やから9合うんやったらオススメやで
40: 2020/12/19(土) 04:07:36.35 ID:rPNTVX/L0
.hack忘れとるぞ
43: 2020/12/19(土) 04:08:02.42 ID:ZsDha65p0
フロムはjやないか
まあせやろな
まあせやろな
50: 2020/12/19(土) 04:09:19.44 ID:zfgz51oqa
>>43
日本のRPGなんやけどJRPGと言うのはなんか違う気がする
この感覚ワイだけかも知れんけど
日本のRPGなんやけどJRPGと言うのはなんか違う気がする
この感覚ワイだけかも知れんけど
45: 2020/12/19(土) 04:08:32.20 ID:X7b6cynn0
ドラクエ何であかんの?
55: 2020/12/19(土) 04:10:41.71 ID:zfgz51oqa
>>45
Cランクってだけでアカン訳やないで
他のゲームと比べると相対的にシステムが優れてる訳でも無いしデザインやUIが秀でてる訳でもない
ストーリーも単体で見ると微妙って事でこのランクや
Cランクってだけでアカン訳やないで
他のゲームと比べると相対的にシステムが優れてる訳でも無いしデザインやUIが秀でてる訳でもない
ストーリーも単体で見ると微妙って事でこのランクや
47: 2020/12/19(土) 04:08:57.37 ID:7WunMlhzp
ゼノブレ無印は入るんちゃうか
48: 2020/12/19(土) 04:09:17.82 ID:bBAfZSW/d
テイルズ新作ってどうなったんや
58: 2020/12/19(土) 04:11:36.38 ID:zfgz51oqa
>>48
今作ってるやつなら2021年に色々情報が出せるらしいよ
今作ってるやつなら2021年に色々情報が出せるらしいよ
61: 2020/12/19(土) 04:12:14.80 ID:oingjoEG0
オクトラは?
70: 2020/12/19(土) 04:14:59.34 ID:24VXW0lg0
イース8ならS
74: 2020/12/19(土) 04:16:07.94 ID:zfgz51oqa
>>70
それは同意
それは同意
79: 2020/12/19(土) 04:17:21.09 ID:NluwBf/x0
ドラクエ11は面白かったけど完全版出して萎えたわ
88: 2020/12/19(土) 04:20:20.41 ID:ePFscMfs0
なんでなろう世界みたいなゲームないんや
123: 2020/12/19(土) 04:29:46.73 ID:MhnJxTcE0
ワイP5R気になっとるんやけど無印プレイしてなくても出来るんか?
126: 2020/12/19(土) 04:30:36.13 ID:zfgz51oqa
>>123
続編やなくてただの完全版や
むしろ無印未プレイの方が都合いいで
続編やなくてただの完全版や
むしろ無印未プレイの方が都合いいで
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (17)
世界樹X A
オクトラ B
これも追加で。
サガスカはまだやってない。
風花雪月遊んでないでJRPGファン名乗るのは無理あるでしょ
※4が言ってくれてるけど、世間一般ではRPGとSRPGは別ジャンルやでw
好きなゲームは?って聞かれたら真っ先に挙げるけど、こう言うハッキリとした格付けでは人によって真逆になるから言いにくい。
メチャクチャ好きだけど万人には勧められないゲーム、アクションでいうSEKIROみたいな物。
そういうのを選べば良いんだよ
FF7RはBランクが精々やろ
コメントする
仲良く使ってね