
長年、零シリーズのプロデューサーを務めているコーエーテクモの
菊池啓介氏が来年に向けた抱負として今作の再開を示唆した。
日本を舞台にしたホラー作品であるこのゲームについて、
彼は2021年が20周年に当たることについて触れると何らかの方法により
それを祝いたいと述べている。
ともかく以下が彼の発言だ。
「2020年は今まで普通にこなせていた事がそうではなくなった一年のように思います。
そういう意味で今後はもう一度、自分が重要視している物や好きな物に目を向け新鮮な気持ちで
ゲーム開発に取り組んでいきたいですね。
また来年は零シリーズ20周年なので何かお祝いを出来ればな、とも考えております」
「今は春までに正式発表する予定の幾つかのソフトのために懸命に働いてます。
調整中のものからタイトルすら決まっていない作品まで幅広い開発を水面下でしていますよ」
https://www.famitsu.com/news/202012/26211799.html?page=4
菊池啓介氏が来年に向けた抱負として今作の再開を示唆した。
日本を舞台にしたホラー作品であるこのゲームについて、
彼は2021年が20周年に当たることについて触れると何らかの方法により
それを祝いたいと述べている。
ともかく以下が彼の発言だ。
「2020年は今まで普通にこなせていた事がそうではなくなった一年のように思います。
そういう意味で今後はもう一度、自分が重要視している物や好きな物に目を向け新鮮な気持ちで
ゲーム開発に取り組んでいきたいですね。
また来年は零シリーズ20周年なので何かお祝いを出来ればな、とも考えております」
「今は春までに正式発表する予定の幾つかのソフトのために懸命に働いてます。
調整中のものからタイトルすら決まっていない作品まで幅広い開発を水面下でしていますよ」
https://www.famitsu.com/news/202012/26211799.html?page=4
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609150441/
2: 2020/12/28(月) 19:19:05.26 ID:HRNXi8K0a
まあ零ならスイッチで発売だよな
5: 2020/12/28(月) 19:26:10.91 ID:Jd4HslSba
出たら買う
が濡鴉は怖くなかったな
いい話ではあるがギャルゲの香りが結構あったのはちょい残念
が濡鴉は怖くなかったな
いい話ではあるがギャルゲの香りが結構あったのはちょい残念
20: 2020/12/28(月) 20:17:55.93 ID:KMal+5sN0
そもそも怖いものをお金を出してプレイする意味がわからない、とか
動画を見れば十分、みたいな層がいるのは確かなんだよなぁ
そういう人も手にとってやってみたい、と思わせるのはどうしたらいいのか
>>5
ちょっと零シリーズの定義を変えたみたいで
幻想とか、耽美みたいな方向性に入ってたらしい
新作なりリメイクが
その路線を継承してるかはわからないけれど
動画を見れば十分、みたいな層がいるのは確かなんだよなぁ
そういう人も手にとってやってみたい、と思わせるのはどうしたらいいのか
>>5
ちょっと零シリーズの定義を変えたみたいで
幻想とか、耽美みたいな方向性に入ってたらしい
新作なりリメイクが
その路線を継承してるかはわからないけれど
6: 2020/12/28(月) 19:28:10.68 ID:wi6WZJou0
リメイクかリマスターか
7: 2020/12/28(月) 19:30:37.13 ID:GRDq0Cl/0
WiiUのやつよりは間違いなく売れるな
9: 2020/12/28(月) 19:31:11.87 ID:OUZpoeXY0
この言い方は期待してるようなものではないんじゃないかなあ 何かお祝いできればだぜ?
10: 2020/12/28(月) 19:32:40.10 ID:7dyVXAYsM
とりあえずコレクションで濁して?
その後新作出して色々使いまわして刺青のリメイクな?
簡単簡単(適当
その後新作出して色々使いまわして刺青のリメイクな?
簡単簡単(適当
11: 2020/12/28(月) 19:48:32.22 ID:O+JrebLz0
リマスターでも充分ありがたいんだけどさすがに初期のモデリングはキツい
キャラモデルだけでも濡鴉レベルに作り変えてくれないかな
キャラモデルだけでも濡鴉レベルに作り変えてくれないかな
14: 2020/12/28(月) 19:53:42.21 ID:WRrET1LX0
祝いたい が
呪いたい に見えた
呪いたい に見えた
17: 2020/12/28(月) 20:11:38.02 ID:6awvcxLo0
ホラゲは売れんだろ、やるの怖いから実況者の配信見て終わりって奴がほとんどだ
19: 2020/12/28(月) 20:17:33.49 ID:HHEnH9+50
ゲームしてて絶叫したの後にも先にも零シリーズぐらいだわ
23: 2020/12/28(月) 20:23:18.88 ID:zf/Kz6960
手始めに初代と茸リメイクして欲しい
25: 2020/12/28(月) 20:26:41.67 ID:FB8nKF0w0
美少女要素なんぞ二の次で良い
メインに持ってくるな
メインに持ってくるな
32: 2020/12/28(月) 20:34:45.25 ID:8AwtjFKj0
お祝いなので移植くらいは出るかもしれないが
34: 2020/12/28(月) 20:37:59.36 ID:+6XnS1Of0
これはキタ~! って言っていいニュースだな
40: 2020/12/28(月) 23:31:24.74 ID:WRrET1LX0
ホラーゲーが実況で売れなくなってるのは確かだと思うけど
再生数が有るならホラーゲーを用いたコンテンツの需要も確実に存在するって事でもある
って事は今までの仕組みと全く異なる仕組みで、ホラーゲーコンテンツの提供と消費を再構築出来ればメーカーにも利益をもたらせるって事
問題はソレを思い付いて実行できる奴が居ないってことだな
再生数が有るならホラーゲーを用いたコンテンツの需要も確実に存在するって事でもある
って事は今までの仕組みと全く異なる仕組みで、ホラーゲーコンテンツの提供と消費を再構築出来ればメーカーにも利益をもたらせるって事
問題はソレを思い付いて実行できる奴が居ないってことだな
45: 2020/12/29(火) 00:11:15.62 ID:pp9Uui6L0
零きたーーー!嬉しい!
46: 2020/12/29(火) 00:30:14.31 ID:gUMh6cGhM
実況禁止にしろ
47: 2020/12/29(火) 00:30:40.06 ID:FYf2YxQdM
影牢も頼む…
49: 2020/12/29(火) 00:35:05.42 ID:pVFb1MOu0
過去作全部移植と新作発表だったら最高なんだけどな
48: 2020/12/29(火) 00:31:42.97 ID:NgCp+rCJ0
零が来るならリメイクでも濡鴉移植でも嬉しい
来てくれ!
来てくれ!
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (11)
Switchで出るなら、、、本体ごと買うかぁ。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
なんだかんだで和ホラーって殆どないし
ysokuhou
が
しました
といってもSwitchで出すとなるとかなりカジュアルなゲームになってホラー要素が更に減るのは間違いない
赤い蝶のリマスター出してくれたら両手あげて喜ぶけど
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
????
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
前作なんて累計で3万本しか売れてなくて売り上げ半分以下になっちゃったし
ここからブランドどうにかするなら、PS5でものすごいクオリティで作って世界に向けて売るぐらいしかないよ
MHWもバイオRE2もそれで成功したし
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね