20200724-131616-header
1: 2020/12/31(木) 14:12:17.99 ID:K+AADidW0
S.T.A.L.K.E.R. 2 Official In-Engine Gameplay Teaser



一人称の続編S.T.A.L.K.E.Rを初めてエンジン内で見てみましょう。
2とその主人公、スキフの目を通してそのゾーン。
開発者のGSCGame Worldが述べているように、このティーザーは「ゲームが実際にどのように感じられるか
ぺースの速い風景の変化、不吉な風景、そしてほとんど区別できないギターサウンドトラックを伴う避けら
れない危険の絶え間ない感覚」を表しています。
ストーカー2は、Xbox Series X | S(Xbox Game Passの初日)およびPCで2021年のある時点でリリースされ
る予定です。

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609391537/

65: 2020/12/31(木) 15:28:51.34 ID:mxLRFYht0
>>1
さすがにグラの進化がすごいなァ
楽しみである

123: 2020/12/31(木) 16:33:35.99 ID:IH/ZfcAR0
>>1
外人にめちゃくちゃ期待されてるやん
picture_pc_b8094bb8e126fcd0f6b304ca7b90a7af

2: 2020/12/31(木) 14:14:06.83 ID:U7PhgA+40
さっき公開ですでに586,560再生ってナニもんなのよ?有識者カモン

3: 2020/12/31(木) 14:14:50.90 ID:wOtSMesyd
>>2
神ゲーの十数年振りの続編だから話題になるだけよ

4: 2020/12/31(木) 14:14:57.98 ID:/ran6hc50
タイトル名うつの面倒くさそう

6: 2020/12/31(木) 14:16:48.15 ID:HOobO+YQ0
これが日本で出るなら真面目に箱買うけどどうなんだろう

7: 2020/12/31(木) 14:16:52.81 ID:RSfon0He0
すげー昔にS.T.A.L.K.E.RなんてPCゲームあったな って記憶

ウクライナ人が作るチェルノブ周辺で放射能クリーチャーと戦う
という ある意味 非常にセンシィブなゲームだよね

8: 2020/12/31(木) 14:17:25.86 ID:0DLX2SuF0
懐かしいわ
PCでもゲーパスなら初日からやれるんやろ?
一月だけ加入して一気にクリアするか

9: 2020/12/31(木) 14:18:09.73 ID:vU8csaov0
AIのすごかったゲームか
物量が違うけどどっかのサイパンよりずっと上等なんじゃね

10: 2020/12/31(木) 14:18:35.44 ID:uFGAb0iQ0
ローカライズはされないんだろうなぁ

12: 2020/12/31(木) 14:19:21.83 ID:uQG/HXzad
MODがあるから

14: 2020/12/31(木) 14:20:27.65 ID:bnRzDptSM
21年発売ってマジか

20: 2020/12/31(木) 14:22:57.47 ID:C8fPTzEX0
日本語ページがあるからと言って日本ストアに来なかったり、字幕すらないタイトルも無くは…無い。

37: 2020/12/31(木) 14:42:03.16 ID:WAbGCR2W0
今だとタルコフのほうが気になるな

41: 2020/12/31(木) 14:46:40.93 ID:o+MQtjHR0
>>37
コンソール版が出る気配ないもんなあ

45: 2020/12/31(木) 14:54:34.34 ID:1JgHEwFS0
うおおおおおおおおお!!!!!!
待ってたぞおおおおお!!!!

103: 2020/12/31(木) 15:56:54.85 ID:uIue1I6Ad
S.T.A.L.K.E.R.2って初めて知ったが面白そうじゃん
ゲームパス入りみたいだしやってみるか

104: 2020/12/31(木) 15:58:44.00 ID:BRn/m44+M
『S.T.A.L.K.E.R. 2』面白そうだよね
俺もやってみようかな

109: 2020/12/31(木) 16:02:04.25 ID:vGoCkjLm0
これ当時衝撃受けた
すげーゲームだなーって

124: 2020/12/31(木) 16:37:06.20 ID:B2dpBZzU0
これは期待するよなぁ
日本語あって欲しいなぁ
1001:おすすめ記事