
※テレ東ニュース
政府は、東京など感染拡大が続く地域に対する緊急事態宣言の延長について、あす2日、政府対策本部を開いて正式決定する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。
政権幹部によりますと、政府は、東京などへの緊急事態宣言の延長について、あす政府の諮問委員会や対策本部を開いて、正式決定する方針を固めました。
政府与党内の調整が整えば、きょう、1日のうちに菅総理大臣が延長について言及することも検討しています。
引き続き延長する地域と宣言を解除する地域については、1日夕方に関係閣僚が協議して最終調整するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f272318827781f04ca38f78ee7eabb93db7b990
政府は、東京など感染拡大が続く地域に対する緊急事態宣言の延長について、あす2日、政府対策本部を開いて正式決定する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。
政権幹部によりますと、政府は、東京などへの緊急事態宣言の延長について、あす政府の諮問委員会や対策本部を開いて、正式決定する方針を固めました。
政府与党内の調整が整えば、きょう、1日のうちに菅総理大臣が延長について言及することも検討しています。
引き続き延長する地域と宣言を解除する地域については、1日夕方に関係閣僚が協議して最終調整するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f272318827781f04ca38f78ee7eabb93db7b990
1001:おすすめ記事
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612144228/
2: 2021/02/01(月) 10:50:38.59 ID:++cPeccO0
ふざけるな
3: 2021/02/01(月) 10:51:03.78 ID:wuUaTTpM0
入国制限も延長してくれ
100: 2021/02/01(月) 11:07:19.67 ID:KoIB9y7F0
>>3
普通はそっちが先だよな。
普通はそっちが先だよな。
110: 2021/02/01(月) 11:08:36.42 ID:ELo7LnvyO
>>3
そっちも普通に延長じゃないのか
そっちも普通に延長じゃないのか
857: 2021/02/01(月) 12:31:53.57 ID:VCnRUDgk0
>>3
それやらないと意味ないよね
それやらないと意味ないよね
9: 2021/02/01(月) 10:52:02.08 ID:KAaKM8Es0
飲食店のニヤニヤが止まらない
10: 2021/02/01(月) 10:52:18.97 ID:SaR4QDmG0
個人居酒屋経営のワイ
ガッツポーズ!
ガッツポーズ!
22: 2021/02/01(月) 10:53:57.90 ID:DvX2asVQ0
>>10
ええな。
逆に不安にならね?ほとんど営業してねーのに儲かるって
ええな。
逆に不安にならね?ほとんど営業してねーのに儲かるって
94: 2021/02/01(月) 11:06:19.57 ID:SaR4QDmG0
>>22
不安になんてなるわけないじゃん
経費抜いたら3000円くらいしか
ない店がいきなりの毎日6万w
店も暇だし沖縄でも行って豪遊してくるわww
不安になんてなるわけないじゃん
経費抜いたら3000円くらいしか
ない店がいきなりの毎日6万w
店も暇だし沖縄でも行って豪遊してくるわww
13: 2021/02/01(月) 10:52:48.84 ID:AwA8GGUU0
また1日6万円もらえるの?
やたー!
やたー!
23: 2021/02/01(月) 10:53:58.87 ID:LOjBc8NC0
えー、もう解除でいいよ!
28: 2021/02/01(月) 10:54:54.79 ID:tceONW//0
飲食店への給付を厳しくしたらどうかな
30: 2021/02/01(月) 10:55:11.60 ID:VdYaGpyO0
とりあえず6万継続してくれたらどうでもいいわ
31: 2021/02/01(月) 10:55:14.21 ID:nbFXuL070
延長するのは良いけど、
飲食店への一律6万円支給は何とかしろよ。
飲食店への一律6万円支給は何とかしろよ。
44: 2021/02/01(月) 10:59:15.20 ID:Ee1H6ntb0
ありがとう姿ちゃん
2ヶ月で360万の臨時ボーナス貰える
2ヶ月で360万の臨時ボーナス貰える
50: 2021/02/01(月) 10:59:57.31 ID:9XZfv/A+0
実態は飲食が時短営業してるだけの緊急事態
617: 2021/02/01(月) 12:05:01.09 ID:VdYaGpyO0
>>50
緊急事態って言い方が大袈裟だよな
注意期間ぐらいでいい
緊急事態って言い方が大袈裟だよな
注意期間ぐらいでいい
54: 2021/02/01(月) 11:00:47.02 ID:iuewWyEQ0
はあ
で
シンエヴァいつ観れるのん?
で
シンエヴァいつ観れるのん?
58: 2021/02/01(月) 11:01:40.93 ID:DhmsS6LS0
まじかー。今月中旬の名古屋出張楽しみにしてたのに延長で行けなくなった...
64: 2021/02/01(月) 11:02:35.55 ID:ghVXf3n80
いつもギリギリ出しで心臓に良くないわ
間違いなく日本国民は心労でハゲるわ
間違いなく日本国民は心労でハゲるわ
74: 2021/02/01(月) 11:03:40.66 ID:KOQkmt/r0
なんか、もうダレて来たわ。
こんなエンドレスでやるならもはや緊急事態でも何でもない。
無視無視。
こんなエンドレスでやるならもはや緊急事態でも何でもない。
無視無視。
75: 2021/02/01(月) 11:03:40.78 ID:Az43MrGf0
んで?緊急事態宣言出して、何か変わるんですか?と聞きたい
79: 2021/02/01(月) 11:03:59.46 ID:o/Aouw0W0
おう半年は解除すんじゃねーぞ
間もなく変異種祭りが控えてるからな
間もなく変異種祭りが控えてるからな
90: 2021/02/01(月) 11:05:35.68 ID:uNSkJ/Hh0
ガースー総理「今回は先手を打ちますた(キリッ!)」
92: 2021/02/01(月) 11:05:52.84 ID:kjcCAkm30
宣言出てるわりには近所のモール人だらけ
96: 2021/02/01(月) 11:06:35.66 ID:2ZEYCHtc0
まあ今回1ヶ月で終わると思ってた人はほとんどいないでしょ
114: 2021/02/01(月) 11:09:14.12 ID:d41F9G0M0
飲食店以外は不満でしかない政策
120: 2021/02/01(月) 11:09:42.33 ID:F01SJ+aO0
宣言はどうでもええから外人を入国させるな
128: 2021/02/01(月) 11:10:50.66 ID:MjxvWQcF0
おかわり来たか
142: 2021/02/01(月) 11:12:11.45 ID:teLWkA0M0
東京、神奈川だけでよし
145: 2021/02/01(月) 11:12:40.66 ID:qpYGQzlq0
お金くださいよ
もうみんなに渡しましょうよ
もうみんなに渡しましょうよ
191: 2021/02/01(月) 11:18:29.79 ID:p9gicrXH0
2/10から2泊で温泉旅行に行くわい
決行させてもらいます
決行させてもらいます
196: 2021/02/01(月) 11:18:50.08 ID:rwf3xO8n0
期間が長過ぎる
延長するなら給付金出せ😎
延長するなら給付金出せ😎
204: 2021/02/01(月) 11:19:31.39 ID:c8KdceJn0
延長するのは仕方ないけど解除になる条件をハッキリさせないと我慢が続かないと思う。
229: 2021/02/01(月) 11:22:51.50 ID:Igh8Hr5q0
>>204
むしろ増えた場合の再度規制するレベルを決めとくべきだな。結局毎回ダラダラ出さずに重症者用ベッドが足りなくなってから緊急事態出すから騒がれたり余計に時間がかかる。
むしろ増えた場合の再度規制するレベルを決めとくべきだな。結局毎回ダラダラ出さずに重症者用ベッドが足りなくなってから緊急事態出すから騒がれたり余計に時間がかかる。
240: 2021/02/01(月) 11:23:52.74 ID:wmbuUzU30
景気どんどん悪くなってる感じするけど大丈夫?
276: 2021/02/01(月) 11:27:48.33 ID:o5L8MRd90
よっしゃボーナス180万追加
820: 2021/02/01(月) 12:26:35.34 ID:KzRrcxKo0
コメント
コメント一覧 (7)
1月は成人式や帰省があったし、2月は大学受験でみんな県跨いで東京まで移動するんだから
ysokuhou
が
しました
2月3月なんてイベント多い月やんけ。
ysokuhou
が
しました
いやー残念だわー
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
それでほぼ解決だろ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね