
昨年末から続いていたビデオカードの品薄が年が明けて本格化。パーツショップの在庫は軒並み完売し、現在は約2万円台で購入可能なGeForce GTX 1650の上位モデルを買おうとすると約25万円~30万円で販売されているGeForce RTX 3090になるといういまだかつてない事態になっている。
ショップのスタッフによると、もともと供給が少なくなっていたところに、ここ最近急騰しているマイニングブームがとどめを刺した格好とのこと。一般的なゲーマーと異なり、マイニング用に買いに来るお客は複数枚を購入するため、ハイエンド系ビデオカードを中心に在庫が一気になくなったようだ。
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045030/
ショップのスタッフによると、もともと供給が少なくなっていたところに、ここ最近急騰しているマイニングブームがとどめを刺した格好とのこと。一般的なゲーマーと異なり、マイニング用に買いに来るお客は複数枚を購入するため、ハイエンド系ビデオカードを中心に在庫が一気になくなったようだ。
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045030/
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613864804/
2: 2021/02/21(日) 08:47:50.96 ID:ebry9ZCT0
ゲーミングPCつくれないよ…
3: 2021/02/21(日) 08:49:04.57 ID:B2CyPCKRM
ゲハ民「ゲーミングPCは30万以上かかる」
これが現実になってきてる件
これが現実になってきてる件
5: 2021/02/21(日) 08:49:37.10 ID:CYOIMptl0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
これが現実になってしまう日が来るとは
これが現実になってしまう日が来るとは
7: 2021/02/21(日) 08:50:57.29 ID:H0VUouQiM
うぁぁぁぁ
8: 2021/02/21(日) 08:51:32.90 ID:4AxtzMRG0
マイニングは火事になる危険あるから安易に手出すなよ
ガチ個人勢はアパート一室借りてやるみたいだがそんな場所に放置して火災起こしたら目も当てられん
ガチ個人勢はアパート一室借りてやるみたいだがそんな場所に放置して火災起こしたら目も当てられん
19: 2021/02/21(日) 09:24:56.54 ID:w4lj2SYR0
>>8
ある自作系youtuberでマイニングやってたら
危うく火事になりかけたって動画投稿してたのがいたな
そいつは二枚挿しでマイニングしてて電源不足で
コードが焦げてたらしい…
ほんと素人がやろうとすると火傷しそうだ
リスクのほうが大きすぎる
ある自作系youtuberでマイニングやってたら
危うく火事になりかけたって動画投稿してたのがいたな
そいつは二枚挿しでマイニングしてて電源不足で
コードが焦げてたらしい…
ほんと素人がやろうとすると火傷しそうだ
リスクのほうが大きすぎる
10: 2021/02/21(日) 09:01:39.34 ID:eYjcvfRH0
ビットコインはコロナ収まってくる秋前、夏には暴落するよ
12: 2021/02/21(日) 09:07:14.56 ID:5IzgZB0mp
ゲーミングノート買え
17: 2021/02/21(日) 09:23:39.95 ID:oXmRlNnBd
マイニングバブル弾けるとアホみたいに安く買えるから
大歓迎だぜw
大歓迎だぜw
20: 2021/02/21(日) 09:24:59.59 ID:G/K9wGE40
だったら3090を買えばいいじゃない!
26: 2021/02/21(日) 09:57:07.61 ID:gFNMvIQK0
3070が8万とか意味分からん
31: 2021/02/21(日) 10:25:44.09 ID:UksbyrC20
俺のグラボはゲームで忙しいんだ
掘ってる暇など無い
掘ってる暇など無い
34: 2021/02/21(日) 10:44:29.01 ID:z2kszcZh0
3090も枯渇したと思ったらあるところにはあるな
ただ数万上がって28万とかになっとる
当初のTITANだからーの予定通り30万超えになりそ
ただ数万上がって28万とかになっとる
当初のTITANだからーの予定通り30万超えになりそ
37: 2021/02/21(日) 11:05:15.29 ID:7NQN5uXR0
ワシは1650でも困らんけどね
41: 2021/02/21(日) 11:14:54.17 ID:C5aKDiyN0
俺はあと3~4年は1650で戦うと決めてるから何の問題もないぞ!
さすがにそこまで長期戦に挑むのは俺だけだろうけど>>37同士がいて少し嬉しい
さすがにそこまで長期戦に挑むのは俺だけだろうけど>>37同士がいて少し嬉しい
46: 2021/02/21(日) 11:37:57.14 ID:fMNXU/Lf0
最近PCゲームはインディーズばかりだから1060のままだ
54: 2021/02/21(日) 12:55:57.37 ID:E9Hcbz30p
3080Ti待ち
それまで2080Tiで頑張る
それまで2080Tiで頑張る
56: 2021/02/21(日) 13:03:31.65 ID:Q356Hxto0
俺が去年3万で買った新品2060の買取値が3万になってたw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
仲良く使ってね