ないんか?
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613358649/
2: 2021/02/15(月) 12:10:58.82 ID:R4RU2i1o0
なんかあるやろ
3: 2021/02/15(月) 12:11:00.46 ID:4vPGsxBF0
VR
5: 2021/02/15(月) 12:11:23.11 ID:R4RU2i1o0
>>3
フルダイブとか何十年先になるねん
フルダイブとか何十年先になるねん

588: 2021/02/15(月) 12:54:38.14 ID:SCCNRhdj0
>>3
VRチャットが天下取ってるがMMOとなると無理そうな気がする
VRチャットが天下取ってるがMMOとなると無理そうな気がする
4: 2021/02/15(月) 12:11:07.89 ID:R4RU2i1o0
むしろあってほしい
6: 2021/02/15(月) 12:11:27.42 ID:+IhCCNaLd
国産の新規タイトルでないじゃん
12: 2021/02/15(月) 12:12:17.53 ID:R4RU2i1o0
>>6
ブルーナントカとかいうグラフィックだけ良さそうな量産型IDゲームが出るらしいやん
ブルーナントカとかいうグラフィックだけ良さそうな量産型IDゲームが出るらしいやん

7: 2021/02/15(月) 12:11:35.83 ID:hlNwNnaGd
紅の砂漠並みのグラ
しかも軽い
しかも軽い
9: 2021/02/15(月) 12:11:46.69 ID:TgHRYv/5r
また皆でワイワイしたいのう…

15: 2021/02/15(月) 12:12:34.65 ID:R4RU2i1o0
>>9
それ
ダンジョン周回したいわけじゃないねん
それ
ダンジョン周回したいわけじゃないねん
140: 2021/02/15(月) 12:27:40.76 ID:wkFsVGFz0
>>15
効率厨とリアル持ち込み勢がいる限りMMOは復活しないぞ
効率厨とリアル持ち込み勢がいる限りMMOは復活しないぞ
171: 2021/02/15(月) 12:30:22.34 ID:R4RU2i1o0
>>140
何度も言うけどそれ違うと思うねん
効率厨にならざるを得ないゲームシステムに問題がある
何度も言うけどそれ違うと思うねん
効率厨にならざるを得ないゲームシステムに問題がある
8: 2021/02/15(月) 12:11:39.79 ID:R4RU2i1o0
インスタンスダンジョンはもう懲り懲りなんや
10: 2021/02/15(月) 12:11:54.83 ID:UxF7b1aoM
アイテム課金やガチャやめろ
まずはそれからだ
まずはそれからだ
13: 2021/02/15(月) 12:12:19.50 ID:4DkGYzOkM
メイプルストーリーやりたい
14: 2021/02/15(月) 12:12:22.79 ID:x+j9mn0oa
ワイワイやりたいだけならRPGに拘る必要性ないやろ
18: 2021/02/15(月) 12:13:26.81 ID:R4RU2i1o0
>>14
むしろそこ削ったらMMOの強みが消え失せるんやけど
むしろそこ削ったらMMOの強みが消え失せるんやけど
17: 2021/02/15(月) 12:13:03.57 ID:EL9wvYel0
FF14っていまなんのコンテンツが流行っとるん?
20: 2021/02/15(月) 12:13:57.24 ID:R4RU2i1o0
>>17
さあ?
なんかまた大規模アプデくるらしいけど
でもワイはダンジョンゲームがやりたいわけではないから興味はない
さあ?
なんかまた大規模アプデくるらしいけど
でもワイはダンジョンゲームがやりたいわけではないから興味はない
19: 2021/02/15(月) 12:13:52.10 ID:DXP9I9YPa
ハウジングで屯してチャットしてPT組んでインスタンス突入
これMMOじゃないよねPSO2とかモンハンと同じだよね
これMMOじゃないよねPSO2とかモンハンと同じだよね
27: 2021/02/15(月) 12:14:26.45 ID:R4RU2i1o0
>>19
ほんまそれ
MMOじゃなくてMOだよな
新生FF14ちょろっと触ったけどつまらんかった
ほんまそれ
MMOじゃなくてMOだよな
新生FF14ちょろっと触ったけどつまらんかった
22: 2021/02/15(月) 12:14:00.49 ID:7kdVNJvQa
フルダイブで可能にする
23: 2021/02/15(月) 12:14:05.68 ID:lc/Qhg0y0
ロストアークやればいいじゃん
俺はやってないけど
俺はやってないけど
24: 2021/02/15(月) 12:14:14.51 ID:6Ldgob1V0
えたーなるぞーんがあるぞ!
28: 2021/02/15(月) 12:14:41.76 ID:/bxLqQ1Ra
ワイ爺民はROをまたやりたい
一番楽しかった
一番楽しかった
30: 2021/02/15(月) 12:14:44.62 ID:raGrob630
ブループロトコルがある
全てのMMOを過去にするぞ
全てのMMOを過去にするぞ
37: 2021/02/15(月) 12:16:16.87 ID:DXP9I9YPa
>>30
MoEみたいな内容であのグラのゲーム作ってくれんかな
絶対需要あると思うんやけど
MoEみたいな内容であのグラのゲーム作ってくれんかな
絶対需要あると思うんやけど
33: 2021/02/15(月) 12:15:38.85 ID:UC36SalHp
今もマビノギたのしんどるで
34: 2021/02/15(月) 12:15:48.90 ID:8JO029zup
VRは可能性あると思う
今のところ操作性とかマシン性能がネックになるけど
今のところ操作性とかマシン性能がネックになるけど
44: 2021/02/15(月) 12:17:03.69 ID:wbWy/L+qr
>>34
あと無防備でプレイしてる最中の防犯とか健康の維持とかも山積み
あと無防備でプレイしてる最中の防犯とか健康の維持とかも山積み
39: 2021/02/15(月) 12:16:19.33 ID:UzAT3rhf0
フルダイブってどんな方面で実用化されるんやろな
やっぱ医療系かな
やっぱ医療系かな
40: 2021/02/15(月) 12:16:33.91 ID:dJIekAv0a
レア湧き待ちとかもうできんわ
43: 2021/02/15(月) 12:17:01.35 ID:R4RU2i1o0
>>40
とりあえずマゾゲー路線がアカンというのは分かる
とりあえずマゾゲー路線がアカンというのは分かる
51: 2021/02/15(月) 12:17:54.34 ID:VCOhgjzwp
フルダイブしてえなぁ
生きてるうちは無理なんかな
生きてるうちは無理なんかな
53: 2021/02/15(月) 12:18:04.36 ID:kzk64ZlN0
コロナが流行るとMMORPGの人気がでる
58: 2021/02/15(月) 12:18:41.74 ID:9tkrjEnGr
昔
・みんなで雑談しながらゲームしてた
今
・YouTuberが雑談しながらゲームするのみてる方が面白いし楽
・みんなで雑談しながらゲームしてた
今
・YouTuberが雑談しながらゲームするのみてる方が面白いし楽
60: 2021/02/15(月) 12:18:54.08 ID:dn76PeNXp
FF14の一強で他ぜーんぶ死んどるわ
177: 2021/02/15(月) 12:30:40.14 ID:yh/W9TIj0
テイルズウィーバー久々にログインしたけど10年前と何も変わってなかった
そら廃れるわな
そら廃れるわな
198: 2021/02/15(月) 12:32:23.50 ID:R4RU2i1o0
eveonlineやりたい
でも英語力がない
MMOのために勉強すべきか……?
無理か……
でも英語力がない
MMOのために勉強すべきか……?
無理か……
260: 2021/02/15(月) 12:36:19.44 ID:R4RU2i1o0
もっとこう
リアルな経済システムとか、プレイヤー同士でコミュニティを作って派閥争いをして世界に影響を与えたりとか、そういうのがやりたいねん
豊富なクエストも高難易度のダンジョンもいらん
プレイヤー同士で作る世界を提供するのがMMOじゃなかったんか
リアルな経済システムとか、プレイヤー同士でコミュニティを作って派閥争いをして世界に影響を与えたりとか、そういうのがやりたいねん
豊富なクエストも高難易度のダンジョンもいらん
プレイヤー同士で作る世界を提供するのがMMOじゃなかったんか
278: 2021/02/15(月) 12:37:01.65 ID:OE3jxbEqa
>>260
めんどくさそう
めんどくさそう
309: 2021/02/15(月) 12:39:00.30 ID:uO9TLVEdM
>>260
宇宙開拓するやつあるやん
宇宙開拓するやつあるやん
333: 2021/02/15(月) 12:40:15.51 ID:b9VtS0xkD
>>309
騙され果てまで飛ばされ強制労働させられるぞ
騙され果てまで飛ばされ強制労働させられるぞ
377: 2021/02/15(月) 12:43:05.59 ID:uO9TLVEdM
>>333
あれほんと草生える
まんま社会が出来てるのは凄いわ
あれほんと草生える
まんま社会が出来てるのは凄いわ
341: 2021/02/15(月) 12:40:41.73 ID:R4RU2i1o0
>>309
eveやりたいけど英語できへん……
日本人が少なすぎるし、そもそも日本人だけじゃ楽しめへんやろ
eveやりたいけど英語できへん……
日本人が少なすぎるし、そもそも日本人だけじゃ楽しめへんやろ
377: 2021/02/15(月) 12:43:05.59 ID:uO9TLVEdM
>>341
まぁ確かに
言葉の壁は厚いわ
まぁ確かに
言葉の壁は厚いわ
468: 2021/02/15(月) 12:47:53.22 ID:hi6VfLV/r
>>341
とりあえず初めてみたら?
外人と交渉するとか高度なことしなければそんなに英語要らんぞ
日本人コミュで領土持ってるコーポもあるみたいだし
とりあえず初めてみたら?
外人と交渉するとか高度なことしなければそんなに英語要らんぞ
日本人コミュで領土持ってるコーポもあるみたいだし
496: 2021/02/15(月) 12:48:47.85 ID:R4RU2i1o0
>>468
手を出してみるかぁ
何ならeveをきっかけに英語の勉強してみるのもアリやな
手を出してみるかぁ
何ならeveをきっかけに英語の勉強してみるのもアリやな
787: 2021/02/15(月) 13:05:09.49 ID:Rlbn5/tz0
>>260
eveでもやれ
今はサービス開始18年目くらいで歴史上一番デカイ戦争が半年以上継続中や
星系の領有権が細かく塗り変わりまくっとる
eveでもやれ
今はサービス開始18年目くらいで歴史上一番デカイ戦争が半年以上継続中や
星系の領有権が細かく塗り変わりまくっとる
799: 2021/02/15(月) 13:05:41.84 ID:R4RU2i1o0
>>787
滅茶苦茶楽しそう
滅茶苦茶楽しそう
371: 2021/02/15(月) 12:42:44.21 ID:vuuSfu4Od
ドラゴンズドグマオンラインはほんま惜しかった
あの世界感好きやったのになあ
あの世界感好きやったのになあ
471: 2021/02/15(月) 12:48:01.77 ID:7wc/kCQBd
>>371
DDONは周回キツくて
誰もユーザー残らんかったなw
DDONは周回キツくて
誰もユーザー残らんかったなw
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (10)
どれもこれも閉鎖空間で闘うだけでフィールドが死んでる
最近はアップデートによる盛り上がりがうまくいってなくて衰退が顕著(いい加減古くなってきたし)だけど、それらも取り込んでWoWコピーでもある国産の新生FF14が世界的にMMO難民が雪崩れ込み覇権の地位に着きつつある。(アクティブ人口・課金会員100万規模)
ブルプロはβで見せた体たらくから期待が急激に萎んでるし、韓国MMOは失敗続きだな。(ToS,LAも鳴り物入りで登場したがあっという間に過疎った)
リソースの取り合い、BOTや業者の横行、ログイン数の急増急減への対応の難しさなどから、もうパブリックフィールド中心のゲームが流行る事はない。
この話題ではないにしろ、このような掲示板ですらマウントの取り合い始める様な現状では、どうやったってギスギスにしかならんよ。
飽きる時期は他ゲーやればいいし
ただチャットしたり、だらだらしたい勢のためにハウスの土地がもっとあればいいけど
コメントする
仲良く使ってね