1: 2021/02/28(日) 19:08:17.95 ID:4E4VeBeN0
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614506897/
2: 2021/02/28(日) 19:09:06.29 ID:xwKd1v2IM
とうとうこの時が来てしまったか
7: 2021/02/28(日) 19:14:01.80 ID:cfKPofTsM
俺が見たのは下旬のスケジュールだったな
まあ3月に何かしらやることはほぼ間違いないか
任天堂とSIE動いたしな
まあ3月に何かしらやることはほぼ間違いないか
任天堂とSIE動いたしな
9: 2021/02/28(日) 19:16:10.10 ID:ygIMQIXT0
EUの買収承認が5日までに下りるから、それぐらいに何かしらの公式発表はあるはず
16: 2021/02/28(日) 19:22:36.94 ID:6iBlRd7M0
宇宙ゲー好きだからスターフィールド楽しみだわ
37: 2021/02/28(日) 19:33:44.87 ID:p4JF3ddI0
画面の埃を拭け😡
66: 2021/02/28(日) 19:48:57.30 ID:nFEbGjLqa
順番的に次TES?
68: 2021/02/28(日) 19:49:42.11 ID:6iBlRd7M0
modあるからPCでやりたいってのは分かるよ
71: 2021/02/28(日) 19:50:51.16 ID:+kpF/N7V0
次はStarfieldだね、TES6はまだ映像発表できる段階にないだろうとは思ってはいるが……
83: 2021/02/28(日) 19:59:03.10 ID:Upp8ePCla
ほーん、これはこれは気になるところですねぇ
93: 2021/02/28(日) 20:12:47.71 ID:ZMSBhbpy0
ホライゾン延期臭いし、ベセスダゲーぶつける好機やな
105: 2021/02/28(日) 20:56:48.60 ID:bzkA+IZn0
下旬じゃなかったっけ
何にせよ楽しみだ
何にせよ楽しみだ
106: 2021/02/28(日) 20:57:05.01 ID:CLmUKJd10
TES6かStarfieldだっけ、やっと発表か
コロナで開発進んでるんかな
デスループみたいなディスオナと全く変わってないようなのはやめてくれ
コロナで開発進んでるんかな
デスループみたいなディスオナと全く変わってないようなのはやめてくれ
112: 2021/02/28(日) 21:19:29.34 ID:UCltUmGT0
いいかげんTES6の動いてる動画みたい
116: 2021/02/28(日) 21:48:17.23 ID:KYwQkr780
インディジョーンズが一番楽しみ
132: 2021/02/28(日) 22:37:38.34 ID:2ea3IBB80
ハードよりも日本語吹き替えがあるかどうかの方が心配
133: 2021/02/28(日) 22:42:09.49 ID:PHuiRCDM0
>>132
ベセスダの日本語ローカライズ担当はゼニマックスだからちゃんと出してくれるよ(とんでも翻訳が無いとは言わない
ベセスダの日本語ローカライズ担当はゼニマックスだからちゃんと出してくれるよ(とんでも翻訳が無いとは言わない
135: 2021/02/28(日) 22:46:52.71 ID:7Be69ani0
>>133
望みが絶たれた!
望みが絶たれた!
143: 2021/02/28(日) 23:08:41.93 ID:eQrX82XQM
>>135
草
草
184: 2021/03/01(月) 07:53:04.64 ID:rshWsviO0
次のお楽しみはこれだろう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
ysokuhou
が
しました
ローカライズ体制がマイクロソフトに買収されたことで変わってくれると嬉しいのだが
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね