1: 2021/03/02(火) 12:45:12.64 ID:8eRykonoM
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614656712/
4: 2021/03/02(火) 12:47:22.96 ID:7e1wlod80
3がよくやってただけに辛いな
2: 2021/03/02(火) 12:46:05.71 ID:ACoGpcjLd
リメイクを待ち侘びていた身としてこれは辛い
16: 2021/03/02(火) 13:20:12.34 ID:d/jZWu7y0
>>2
そもそもリメイクじゃないし
そもそもリメイクじゃないし
5: 2021/03/02(火) 12:47:32.65 ID:3PmHw31ca
雰囲気ゲーから雰囲気を抜いたらどうなるというのか
6: 2021/03/02(火) 12:47:58.14 ID:SFa6Qc4za
せめてフォントを
9: 2021/03/02(火) 12:55:11.69 ID:2xvBG35Ad
スマホ基準にしたせいでUIが劣化するいつものやつ
10: 2021/03/02(火) 12:56:10.58 ID:v3euUR2Vd
Armer直っててワロタ
たかちゃん☆@takachanman259
「スクエニさん、あまりにも手抜きすぎる聖剣LOMリマスターを出す」が話題になってて草
2021/02/24 20:34:54
https://t.co/tN8QWsW7bo
6/24発売の聖剣伝説レジェンドオブマナリマスター
スクエニリマスター特有の糞フォント&… https://t.co/iuSrIRnmyD
13: 2021/03/02(火) 13:02:34.40 ID:wcR5RU2id
RPGツクールMV Trinityやったか?
チビるで
チビるで
15: 2021/03/02(火) 13:09:46.17 ID:FNmPzTPod
延期してでも作り直せよ
FFCCでやらかしてんだから
FFCCでやらかしてんだから
21: 2021/03/02(火) 13:26:33.39 ID:ACoGpcjLd
全く愛の感じられないリマスターだよ
低予算で適当にやりました感が半端無い
こんなリマスターならしない方がマシ
低予算で適当にやりました感が半端無い
こんなリマスターならしない方がマシ
22: 2021/03/02(火) 13:29:08.82 ID:Axwppray0
当時作った人間のデザインのバランスを全部無視してとりあえず解像度上げましたって感じ
24: 2021/03/02(火) 13:32:25.04 ID:2hh32uPK0
うわあ
これはひどい
ドット絵の方が遥かに良いではないか
これはひどい
ドット絵の方が遥かに良いではないか
28: 2021/03/02(火) 13:44:52.88 ID:TtgUNdCRM
スマホ版FF6もツクールぽかったな
29: 2021/03/02(火) 13:46:05.11 ID:8OvRAzUcF
なんでこんなに字と絵が浮いて見えるんやろなー
31: 2021/03/02(火) 13:49:50.92 ID:7e1wlod80
FFCCとかいう産業廃棄物の話聞かなくなったが、今どうなってんだろ
36: 2021/03/02(火) 14:17:51.60 ID:eGxJONO70
まじなのかこれ
予約やめてしばらくは様子見するしかない
予約やめてしばらくは様子見するしかない
39: 2021/03/02(火) 14:25:09.32 ID:sFHIH+i4M
スマホのFF56に比べりゃマシだな
47: 2021/03/02(火) 14:42:31.28 ID:+hCFTWhb0
なんで最近のゲームってフォントを小さくしたがるんだ?
66: 2021/03/02(火) 16:45:41.28 ID:cP5i0WVp0
最近のドラクエリメイク(?)もそうだけどボケボケドット絵と鮮明なイラストや文字を同じ画面内で使うのやめてくれ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
FF16のPVの日本語フォントダサすぎて笑ったわ
グラも解像度上がったって言うけど、絵が下手なヤツが風景に加筆してるから
元絵のあたたかい雰囲気が損なわれてる
下らん小銭稼ぎで作品をリマスターしないでアーカイブで良いだろ
これで3つ目やw
たとえば和風なゲームなのに毛筆フォントとかじゃなくてポップ体使われたら興醒めでしょうよ
本家の津田フォントが使えないのはしょうがないけどもう少しなんとかならんのかね
文字がはっきりしすぎなだよな
コメントする
仲良く使ってね