EwCSeR_VgAMwJZs
1: 2021/03/10(水) 14:06:24.64 ID:rzlMYNlT0
no title

no title

no title

no title

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615352784/

3: 2021/03/10(水) 14:09:57.88 ID:3QWN9xRva
まあこれは本当につまらなさそう
それ以外は面白いとは思うがな

4: 2021/03/10(水) 14:12:11.69 ID:qK8t88qY0
こんな作業ゲーやりたかないわ
特別報酬?
ざけんな

5: 2021/03/10(水) 14:12:14.64 ID:joS2/orta
やっぱワールドって神だわ

9: 2021/03/10(水) 14:15:18.81 ID:owlZeIkL0
10~15分くらいで1回終わるならまあ
30分とかになるなら勘弁してくれ

34: 2021/03/10(水) 14:34:59.16 ID:oeQ6x3DG0
>>9
ヌシいないwave2までのもあるって言ってたよ

358: 2021/03/10(水) 17:50:46.15 ID:GO80IeCra
>>34
ヌシなしの場合は特別報酬もなさそう
ヌシが出るかどうかガチャだったらヤバいな
35d07711-s

12: 2021/03/10(水) 14:17:29.87 ID:3QWN9xRva
まあサーモンランみたいなゲームなら面白そうだけどどうなるか

18: 2021/03/10(水) 14:23:01.53 ID:aq2CfWAu0
びちびちは誰も賛同しないまごう事なきクソで結論づいたが
百竜は少なくとも現時点では好意的に見てる人も結構いるし
発売後に賛否の人たちがどうなるかまだ分からんだろ

21: 2021/03/10(水) 14:25:56.91 ID:I22Ewm7F0
>>18
操竜公開した時も本スレでは不評だったし体験版出ても不評のままだったよ

24: 2021/03/10(水) 14:28:36.30 ID:aq2CfWAu0
>>21
操竜が不評?強制は嫌だなって声はあったけど
概ね乗りやクラッチよりかなりマシになったって声多いぞ
いったいどこのスレ見て言ってんだ?

28: 2021/03/10(水) 14:31:22.22 ID:I22Ewm7F0
>>24
不安になるとか微妙とか言われてただろ
マシになったって全然褒めてないからな

19: 2021/03/10(水) 14:23:21.55 ID:R1GBukh/a
本スレ追いかけてたけど賛否両論って感じだったぞ
ただ賛成も反対も導きの地がトラウマになっているのが笑えない

26: 2021/03/10(水) 14:30:47.48 ID:tnXcm8teM
つまり期待していいって事か

36: 2021/03/10(水) 14:35:53.54 ID:KFjibSuaa
ソロは微妙
オンラインは糞
ローカルなら楽しめそう
こんな印象ではあった

43: 2021/03/10(水) 14:42:59.78 ID:+y8p1JFT0
イース8の防衛戦みたいだな

89: 2021/03/10(水) 15:08:04.74 ID:kbEDEOB00
タワーディフェンスはやってみないと分からねえなあ

92: 2021/03/10(水) 15:09:41.97 ID:pQXW5Cwbp
まあ何かしら新しいコンテンツ入れんと飽きられるからな
一回にかかる時間がどれくらいかが気になるな、長いと正直ダレそう

93: 2021/03/10(水) 15:10:10.30 ID:uK7QZLmx0
一瀬モンハンだからクロスの二つ名みたいにちょっとズレたことしてきそうではある

127: 2021/03/10(水) 15:25:48.56 ID:11HS94AQa
これぞ発売前って感じがするなぁ
色々と

137: 2021/03/10(水) 15:29:28.37 ID:pvOq56kSa
ラオシャンロン自演みたいなギミックボス結構好きだから個人的には楽しみ

154: 2021/03/10(水) 15:38:07.83 ID:1GAqRWBwd
百竜を擁護してるやつら
お前ら超大型を楽しいと思ったか?
超大型を周回したいか?
百竜はそれなんだよ

189: 2021/03/10(水) 15:56:27.71 ID:jatEzhPk0
モンハンにタワーディフェンスとかどう見ても要らない要素なのに擁護してる奴なんなの?

196: 2021/03/10(水) 15:59:23.89 ID:UH2WF/BT0
>>189
別にクソだと思うならやらんかったらいいじゃん
過去作のコピペ繰り返されてもユーザー減るだけだよ

201: 2021/03/10(水) 16:00:31.41 ID:jatEzhPk0
>>196
いや百竜夜行は強制じゃん

説明見てなかったの?

209: 2021/03/10(水) 16:02:36.79 ID:UH2WF/BT0
>>201
別に主討伐強制じゃないけど。サブクエ達成でクリア扱いになるぞ
お前のほうが見てないじゃん

194: 2021/03/10(水) 15:59:17.15 ID:CWS+8zcBp
モンハンの大型撃退イベントは総じて糞だし今更やな

202: 2021/03/10(水) 16:00:51.85 ID:QJjLRRoJa
ちんたら弾拾いしなくて済むのがいい

207: 2021/03/10(水) 16:02:21.11 ID:Bk4VJ2bZd
イヴェルカーナ戦みたいなもんやろ

247: 2021/03/10(水) 16:14:43.14 ID:in7Z9+Js0
ジエンやダレンをアグレッシブにした感じで面白そうやん

259: 2021/03/10(水) 16:20:57.88 ID:K+lNvLie0
導きの地より遥かに良い感じに思えるけど
(´・ω・`)
多分導きの地でも移動その他
明確なレベル縛りがなければそれなりに
良かったかもだけど

306: 2021/03/10(水) 16:49:59.89 ID:L3m8yDGf0
同時多数の時点で面白くなることがないのに

308: 2021/03/10(水) 16:50:24.23 ID:2mUBazD/0
一人一体相手にする競争みたいなプレイになるよ

321: 2021/03/10(水) 17:01:38.47 ID:J9uYG3ce0
好き嫌いもあるから賛否あるもの仕方ないさ
ホットドリンク廃止如きで荒れるモンハンの世界だぜ?w

336: 2021/03/10(水) 17:18:30.15 ID:iShkhaEM0
>>321
ワールドの時エリア制やガッツポーズ廃止になってさんざんボロクソ言われたな
流石に慣れたのかライズではその批判無くなったけど

342: 2021/03/10(水) 17:26:32.51 ID:J9uYG3ce0
>>336
不満あるけど改善されると寂しい的なね
女心以上に難しい…
ライズはボイスもだけどユーザーに調整シロを残してて良い判断だと思う
未だにツイッターじゃボイスガーって言ってる人いるし

330: 2021/03/10(水) 17:07:35.94 ID:olpSNoA8a
流石に何回もやるのはダレそうと思った

403: 2021/03/10(水) 18:24:30.65 ID:KUAJ6mvC0
no title


まあコレ見て面白そうとはならないでしょ

412: 2021/03/10(水) 18:40:42.04 ID:L3m8yDGf0
>>403ごちゃつきすぎでしょ

407: 2021/03/10(水) 18:31:46.71 ID:UH2WF/BT0
ジエン割と不人気だなぁ。ナバルデウスよりは好きだったぞ
圧倒的ワーストはヤマツカミだけど

408: 2021/03/10(水) 18:32:09.40 ID:jq3rYNJh0
タワーディフェンスは人気あるからな
てかゲームの基本に近い

445: 2021/03/10(水) 21:06:12.07 ID:RTNcK4kda
面白いかはやってみないと分からんが
ワールドの後なんでグラで興奮するのはないだろうなぁ…

454: 2021/03/10(水) 22:12:30.60 ID:T0TvqPxF0
三ヶ月くらいでやめたから知らんがビチビチのうん地はうん地のままだったの?
それによって期待度変わるが

455: 2021/03/10(水) 22:13:55.18 ID:1qw5+kqi0
導きは本当にやる気を削いでくれた

456: 2021/03/10(水) 22:29:03.32 ID:Oa8/QCAP0
導きは事前情報の段階だと個人的に悪くなさそうと思ったけどやってみたらうん地言われても仕方ない内容だった

百竜も実際やってみないと細かい仕様や周回頻度とかやり易さがわからんから悲観も期待もしないで静観中


1001:おすすめ記事