1: 2021/03/29(月) 16:54:33.60 ID:YdHJRwLd0NIKU
 アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が29日、東映より発表され、公開21日間で興行収入60億7821万1750円、観客動員数396万1480人を記録した。前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高の興収となった。

 同作の初日の興収は、8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、月曜日公開ながら驚異の大ヒットスタート。さらに、公開14日間で興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人を記録しており、東映によるとシリーズ作品の興行成績において「公開からの成績は常に最高記録を更新中」と説明している。

 27日からは話題を集めた公開中ポスターのビジュアルを基にした『シン・ポスタービジュアルカード』の配布がスタート。翌28日には、1997年以来となる24年ぶりのキャスト登壇による舞台あいさつが都内で行われ、同時に史上最大規模となる全国334の映画館への生中継を実施。中継劇場含め全国合計6万人以上のファンが来場した。なお、27日・28日の2日間の成績は興行収入5億2801万7500円、観客動員数32万9999人を記録した。

 『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となる。

■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円、観客動員数53万9623人
7日間:興行収入33億3842万2400円、観客動員数219万4533人
14日間:興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人
21日間:興行収入60億7821万1750円、観客動員数396万1480人

no title


https://www.oricon.co.jp/news/2188110/full/

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617004473/

2: 2021/03/29(月) 16:57:33.36 ID:2O4roTxx0NIKU
有終の美やね

3: 2021/03/29(月) 16:57:59.49 ID:SwgeUKLzMNIKU
鬼滅と比べるとショボいね
もうエバンゲリオンは時代遅れ

20: 2021/03/29(月) 17:47:17.53 ID:eOwJHzTHdNIKU
>>3
鬼滅は25年後もエヴァみたいに語られてるかなあ?

21: 2021/03/29(月) 17:48:22.83 ID:Gk1v8DHqMNIKU
>>3
ポケモンより売れてるセーフ

7: 2021/03/29(月) 17:09:30.42 ID:/DwOu9mj0NIKU
100億越えは厳しいか

8: 2021/03/29(月) 17:12:15.82 ID:i5k0BKmzdNIKU
>>7
4月16日からコナンが着てほぼ席が無くなるからな
実質あと2週間しか猶予ないし自然減すること考えたら70億台が限界と思われ

11: 2021/03/29(月) 17:23:16.74 ID:+nu6s5yX0NIKU
Qを終わらせる映画なのにQ越えちゃったのか

17: 2021/03/29(月) 17:44:38.64 ID:8v+EmpNGpNIKU
すげー面白かったわ、モヤモヤ感残るのも良くも悪くもエヴァ

18: 2021/03/29(月) 17:46:02.80 ID:Rti0t+uW0NIKU
シンゴジラの82億を超えて欲しい

22: 2021/03/29(月) 17:50:36.23 ID:as+9t4LSdNIKU
プロフェッショナルで庵野が言ってたけど今の時代謎を残すことに客が納得しなくなったって言ってたしな

26: 2021/03/29(月) 18:17:02.66 ID:IufCVXGr0NIKU
ほんと終わったことに感動した
絶対またうやむやな感じで終わらせると思ってたからほんと予想外すぎて

27: 2021/03/29(月) 18:26:11.18 ID:IV0LKGRN0NIKU
なんか庵野また10年後ぐらいにやりそう

31: 2021/03/29(月) 18:43:31.99 ID:/DwOu9mj0NIKU
>>27
その時70歳やで

35: 2021/03/29(月) 20:19:00.60 ID:fXH6n6bg0NIKU
Qの良さに気付いた
ラストの3人が歩いていくとこ好き

36: 2021/03/29(月) 20:25:56.14 ID:c+Q15Aiz0NIKU
わかる

41: 2021/03/29(月) 23:41:25.46 ID:1lx82YCg0NIKU
Qからよく持ち直したよね

37: 2021/03/29(月) 20:34:16.26 ID:DKRfca8C0NIKU
おめでとう
1001:おすすめ記事