
https://www.nintendo.co.jp/switch/avp3a/index.html
『スーパーマリオ 3Dコレクション』は、スーパーマリオブラザーズ35周年キャンペーン期間(2020年9月3日から2021年3月31日まで)限定の商品です。
パッケージ版は2021年3月末までの間、順次生産し出荷いたします。
また、ダウンロード版は2021年3月31日までの販売となりますが、期間内にご購入いただければ、販売終了後も再ダウンロードが可能です。
『スーパーマリオ 3Dコレクション』は、スーパーマリオブラザーズ35周年キャンペーン期間(2020年9月3日から2021年3月31日まで)限定の商品です。
パッケージ版は2021年3月末までの間、順次生産し出荷いたします。
また、ダウンロード版は2021年3月31日までの販売となりますが、期間内にご購入いただければ、販売終了後も再ダウンロードが可能です。
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617065654/
4: 2021/03/30(火) 09:58:13.00 ID:vLPHUcrvM
パッケージ版は在庫しだいだけどそんなにもたないだろうな
大手は大量に仕入れると思うけど売れる量もすごいし
大手は大量に仕入れると思うけど売れる量もすごいし
5: 2021/03/30(火) 09:58:29.45 ID:42coKum+a
パケは買った
ダウンロード版は買わなくていいよね?
なんか買っとくとメリットあるかなー
次世代機ではダウンロード版しか遊べないとかあるかなー
ダウンロード版は買わなくていいよね?
なんか買っとくとメリットあるかなー
次世代機ではダウンロード版しか遊べないとかあるかなー
6: 2021/03/30(火) 09:59:58.83 ID:3c10cIyzp
限定にする意味
7: 2021/03/30(火) 10:00:18.92 ID:Eo4/25wqM
これなんで期間限定なの?
10: 2021/03/30(火) 10:01:12.72 ID:cA3/Q+oX0
買うか迷って結局買わずじまいだったな
今思い出すとあのころの操作性は悪かった
まあギャラクシーしかやってないけど
今思い出すとあのころの操作性は悪かった
まあギャラクシーしかやってないけど
17: 2021/03/30(火) 10:03:32.29 ID:rlt5bk2pa
普通にチケットで確保はした
26: 2021/03/30(火) 10:05:40.58 ID:wHI+7f/60
やらないけど買った
完全にお布施
完全にお布施
40: 2021/03/30(火) 10:12:11.20 ID:C1Fd2bHV0
買う気は無かったが終了と聞くと欲しくなる
50: 2021/03/30(火) 10:16:05.68 ID:O+i7C7Tr0
今チケットで買うた
56: 2021/03/30(火) 10:21:27.01 ID:XFOp2EU4M
昨日DL版買った
20年ぶりぐらいに軽く64マリオやったけどスターの場所とか結構覚えてたわ
やっぱ子供時代にハマッたゲームは忘れないもんだね
20年ぶりぐらいに軽く64マリオやったけどスターの場所とか結構覚えてたわ
やっぱ子供時代にハマッたゲームは忘れないもんだね
80: 2021/03/30(火) 10:39:56.17 ID:paySk8kp0
ダウンロードした方がいいのかな
95: 2021/03/30(火) 10:46:13.33 ID:yv+3M1EO0
はよマリギャラ2出してほしいわ
142: 2021/03/30(火) 11:09:27.00 ID:DiyrfEC/0
マリオ35も終わるし、3月末を区切りとして4月から新しい動きがあるんじゃないかな。
185: 2021/03/30(火) 11:58:46.04 ID:7ST3aFvAM
販売終了する意味がどこにあるのだろうか?
189: 2021/03/30(火) 12:02:48.40 ID:UwpRzecW0
パッケージ版なら分かるが、ダウンロード版を販売中止する理由はイマイチ分からんよな
特にコストがかかるとも思えんし
特にコストがかかるとも思えんし
196: 2021/03/30(火) 12:18:34.37 ID:PXJhEVcEd
いつもはダウンロード版買うけど
今回はパケ買ったわ
今回はパケ買ったわ
201: 2021/03/30(火) 12:23:22.05 ID:Dv2Y8Gnua
限定だからパケ買ったな、積んでるけど
204: 2021/03/30(火) 12:28:31.65 ID:HuB7xtF8M
プレミヤつくかな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね