E03TxQ6VkAAKhxM
1: 2021/05/08(土) 19:19:29.34 ID:53P8UPQTM
イギリス 海外旅行を条件付きで解禁へ

イギリス政府は7日、新型コロナウイルスの感染状況が大きく改善していることをうけ、海外旅行を条件付きで解禁すると発表しました。

イギリスでは、今月17日から渡航先を感染リスクに応じて3つのカテゴリーに分ける「信号機システム」が導入され、海外旅行が可能になります。
news.yahoo.co.jp/articles/e92cb714e08457152d67776788dc44b0ba5e3d33

1001:おすすめ記事

引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620435413/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620469169/

6: 2021/05/08(土) 19:21:38.04 ID:rovmRrXGM
ええんか?

11: 2021/05/08(土) 19:26:33.07 ID:DMynqVmz0
またインド型もらってロックダウンなんて事にならないといいけど

14: 2021/05/08(土) 19:28:23.54 ID:5W/N2VGHp
アメリカ→軍隊や町医者使って1日400万回ワクチン接種
日本→町医者は我関せず、国を守る自衛隊使うなと右翼反発、仕入れたはずの2000万本のワクチン消える、一日25万が精いっぱい

なんだこの国

17: 2021/05/08(土) 19:33:22.31 ID:PTo0gHdUM
インドがワクチン勝利宣言みたいのしたのって3月頭だっけか

20: 2021/05/08(土) 19:37:31.60 ID:VSUjvVsj0
間の悪さと言いレスポンスの鈍さはレジェンド級
老害利権極めたり

21: 2021/05/08(土) 19:37:33.88 ID:Xot2ARjr0
日本人が身勝手過ぎるのが悪い
非協力的
何が起こってるのか正確に把握する能力がない

23: 2021/05/08(土) 19:42:33.94 ID:RHxiBpmzM
>>1
日本旅行もOKだよ

24: 2021/05/08(土) 19:44:28.18 ID:VSUjvVsj0
大金はたいたCOCOAアプリはどうなった?

25: 2021/05/08(土) 19:46:11.14 ID:AL9hBfol0
もうずっと無政府状態なのに国民が無関心すぎた

27: 2021/05/08(土) 19:52:03.83 ID:o2DJqVfb0
この国の政府は1年間なにしてたの?
オリンピックやろうとしてるのにワクチン接種率1%未満って

31: 2021/05/08(土) 19:55:13.90 ID:JQJcW/Sz0
>>27
とりあえず2.5%まで上がった
他国に比べたら誤差レベルだが

50: 2021/05/08(土) 20:49:07.99 ID:CpqoZaJg0
>>27
やっと摂取始まった
高齢者にはワクチンの書類がとどいてるはずうちのじいばあは6月と7月に摂取

28: 2021/05/08(土) 19:52:08.72 ID:ir1ahZOA0
業界はもちろん国民だって自粛したくないんだからもう緊急事態宣言もマンボウもやめて
ガンガン経済を回せばいいと思う、滅びの時は来た

29: 2021/05/08(土) 19:53:30.60 ID:6ikEMUaLd
日本だって「GoToコロナ」で早期に旅行解禁してたんだが?
本当に何だったんだろうなアレ

34: 2021/05/08(土) 19:56:54.37 ID:58T5OeDN0
自粛しろといってる端で、政府が感染を爆発的に広げるオリンピック推進してたり
おえらい政治家や知事が好き放題に会食してたり
ホント、この国は上のほうにいくほど異常

35: 2021/05/08(土) 20:05:02.35 ID:+53GLeFM0
いろんなワクチンの有効期間が半年って言われてるから
最初の2月に摂取した人は8月にはまた打たないとダメになる
みんなが一斉に打てる環境ができてないって事は
ずっとループになって終わらないよ

38: 2021/05/08(土) 20:06:05.80 ID:6ikEMUaLd
>>35
その頃には季節性インフルエンザみたいなノリになってるんだろう
あれだって毎年打つし毎年いっぱい死ぬし

81: 2021/05/09(日) 09:03:21.24 ID:e6Wkhuopr
もう日本は利権政治屋のせいで終わりだよ

54: 2021/05/08(土) 10:12:40.77 ID:ifPQ9WDQ0
イスラエル:「えっ?来るの?」

42: 2021/05/08(土) 20:18:24.96 ID:dZJ8jaIj0
去年9月に一時入国規制を緩和したのがまずかったな

45: 2021/05/08(土) 20:31:35.61 ID:f9VXLFg70
日本は感染者少なかったからね
先進国で1番収束が遅くなるのは仕方がない

4: 2021/05/08(土) 09:58:14.35 ID:V8hBubA50
ワクチンもろくに打てないのにインドからガバガバ入国させてる日本さんw

11: 2021/05/08(土) 10:00:18.78 ID:aSWUDOAy0
イギリスで五輪なら良かったのに

14: 2021/05/08(土) 10:00:38.64 ID:n3UR/e5a0
くるなよ、絶対くるなよ

18: 2021/05/08(土) 10:01:50.23 ID:q249CuPW0
日本は赤だろ…
いま接種率いくらだよ。

39: 2021/05/08(土) 10:08:28.84 ID:WaMfstNN0
日本は赤でいいよ全然ワクチンやってないんだから

60: 2021/05/08(土) 10:15:53.15 ID:e+1OBWb30
イギリス株の輸出か……
今年ずっとロックダウンしてたからな
元気が良さそうだ

67: 2021/05/08(土) 10:20:28.76 ID:QVntthV80
イギリスは収束近いな

110: 2021/05/08(土) 11:43:32.54 ID:hD5D8ZUC0
こうやってゆるむからまたぶり返すんだよ
1001:おすすめ記事