e89a6b50-af75-11ea-bafe-0fb860712f87
1: 2021/08/04(水) 23:46:11.92 ID:QksqAYsCa
ソニーG、第1四半期のゲーム事業の決算は営業益32%減の832億円と大幅減益…ソフト販売の減少やPS5本体の逆ザヤ響く
https://gamebiz.jp/news/330607

ソニーグループ<6758>のゲーム&ネットワークサービスの第1四半期の決算は、
売上高6158億1000万円(前年同期比1.6%増)、営業利益832億5900万円(同32.8%減)と増収・大幅減益となった。


1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628088371/

2: 2021/08/04(水) 23:46:33.75 ID:6HobwycN0
思ったより激減してた

3: 2021/08/04(水) 23:46:52.34 ID:PmwcdEG40
今時、専用ゲームハードとかそう易々と買えないわ
どうせすぐPS6でるしな。もう開発してるだろうし

9: 2021/08/04(水) 23:47:54.65 ID:zgP31Qvid
遊ぶソフトねぇのに買ってどうすんねんって話だわ

16: 2021/08/04(水) 23:48:53.58 ID:k2rcmo8C0
>>9
ブルーレイ再生できる!

29: 2021/08/04(水) 23:50:39.98 ID:KPCvPoKT0
>>16
PS3でもできるんだよなぁ

69: 2021/08/04(水) 23:54:51.52 ID:O7n8sB0T0
>>16
お得!

10: 2021/08/04(水) 23:48:15.34 ID:28rvLH2K0
したらすぐ買える環境作れや怠慢やろ物売るってレベルじゃねーぞ

11: 2021/08/04(水) 23:48:23.46 ID:OSwBaRZ2p
転売ヤーに持たれてたらソフト売れるわけ無くね?アホちゃう

13: 2021/08/04(水) 23:48:39.37 ID:8szay3gma
転売屋しか持ってないし

19: 2021/08/04(水) 23:49:26.31 ID:mZcMOX1w0
PSNで儲かっとるんちゃうんか

17: 2021/08/04(水) 23:49:04.54 ID:eUaAW8qs0
そもそも買えねぇって言うねPSプラスも登録減ってるらしいね

21: 2021/08/04(水) 23:49:47.84 ID:LA41auES0
買えて嬉しかったけど、常に頼む新型出ないでくれー!って思いながら過ごしてるわ
じゃないと初期型定価で買ったワイがバカみたいやん

22: 2021/08/04(水) 23:49:59.29 ID:+SQK0VdNd
ワイ「PS5ほしい」
ソニー「PS5ないです…」
ワイ「ほなPS4やるか、ああコントローラー壊れた」
ソニー「PS4コントローラーないです…」

なんなんやこの無能は

32: 2021/08/04(水) 23:51:22.10 ID:28rvLH2K0
こんだけ時間が経って買えねえって初めてやぞ

36: 2021/08/04(水) 23:51:37.46 ID:y0MUBN4R0
転売屋から買うほどでも無いからねえ
しかも最低7万円くらいすると

37: 2021/08/04(水) 23:52:07.10 ID:wR13v9pRM
売ってないゲーム機でどうやって遊ぶんや?
この前のワイヤレスイヤホンもそうやしSONYは良い物作っても売らない社風なんか

39: 2021/08/04(水) 23:52:19.94 ID:g0nzj0Yma
Steamの人口は増えまくってるの草
確実に吸われてるやろ

40: 2021/08/04(水) 23:52:28.85 ID:zl91Bh9xd
こんだけやるゲーム無いのに転売相場が下がらないのはなんでや?

58: 2021/08/04(水) 23:53:29.15 ID:OSwBaRZ2p
>>40
新しく生産できとらんのとちゃう
知らんけど

63: 2021/08/04(水) 23:53:59.35 ID:u8tgfTMQ0
>>40
もはやゲーム機の価値としては無くてマネーロンダリングに使われてる

42: 2021/08/04(水) 23:52:35.06 ID:aJlIj7sB0
転売屋しか買ってないし

45: 2021/08/04(水) 23:52:48.81 ID:ty0HXZqW0
なおこの先も何もない模様

48: 2021/08/04(水) 23:53:06.05 ID:k2rcmo8C0
>>45
なんかあるやろ

52: 2021/08/04(水) 23:53:11.02 ID:eaHpNXGi0
ちゃんとオワコン化してて草

55: 2021/08/04(水) 23:53:14.63 ID:5lzdxA3jd
日本切り捨てたから知らんわ
勝手に死んでろ

67: 2021/08/04(水) 23:54:43.34 ID:0ZCy/qaaM
>>55
ワイも普段ゲームやらんのに買おうと思ってたけど買えんから諦めたわ
日本切り捨ててるって聞いてもうええわになってもうた

68: 2021/08/04(水) 23:54:45.59 ID:A7VNj8hVa
売れ残ってる訳でもないのに大変やな

75: 2021/08/04(水) 23:55:17.01 ID:q4Q3QkUTr
つい先日1000万代突破したばかりやん

94: 2021/08/04(水) 23:56:32.22 ID:g0nzj0Yma
>>75
ソフト売れてなきゃ意味ないやろ

84: 2021/08/04(水) 23:56:02.39 ID:ogv9xX2x0
受注生産しろよ

102: 2021/08/04(水) 23:57:13.51 ID:+tcIw+ZN0
転売には転売専用のプラットフォーム作ったほうが良くね
フリマアプリは販売側が価格設定で優位すぎる

148: 2021/08/05(木) 00:00:30.25 ID:8tQq0+I7a
あれ?転売屋さん業界に貢献してるんじゃなかった?w

369: 2021/08/05(木) 00:12:03.86 ID:vk50r4L90
PS5未だにAmazonで売ってないな
いずれ欲しいソフト出たら買うつもりだけど1年後くらいにはさすがにどこでも買えるだろうな

56: 2021/08/04(水) 23:53:23.82 ID:sz3nPfNH0
売る気ねえだろ
転売ヤーが買ってくれるんだから大量生産せーよ
スマホの基本無料ゲーでも満足しちゃう人増えてるのに
Amazonで入手出来ないとかもう自然とスルーするしかないやん

61YYOeZy9aL._AC_SL1500_

PlayStation 5 (CFI-1000A01)

1001:おすすめ記事