1: 2021/08/29(日) 19:54:19.57 ID:Oiu/qHDR0NIKU
もう終わりやね🤗
no title


1001:おすすめ記事

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630234459/

3: 2021/08/29(日) 19:54:56.04 ID:7ACvUxmwMNIKU
一応ワイが先輩やから敬意払えよ

2: 2021/08/29(日) 19:54:35.56 ID:7UAnLqPB0NIKU
そらコロナでね

4: 2021/08/29(日) 19:54:56.99 ID:Oiu/qHDR0NIKU
15~19歳だけで10万人も増えてて草

5: 2021/08/29(日) 19:55:05.46 ID:Ae+XQS6O0NIKU
ちょうどワイも去年からニートや

9: 2021/08/29(日) 19:55:34.17 ID:m+U4bQ8U0NIKU
中卒か高卒が増えとるんやな

11: 2021/08/29(日) 19:55:49.97 ID:CX8gefP90NIKU
40超えたらニートじゃなくなるんか?最強やん

14: 2021/08/29(日) 19:56:18.58 ID:XcxEiOeRdNIKU
馬鹿なこと言ってないで働け

15: 2021/08/29(日) 19:56:36.16 ID:Oiu/qHDR0NIKU
親に金があれば何も困らずに済んだのにな

20: 2021/08/29(日) 19:56:56.54 ID:yQVgw8u90NIKU
>>15
英一郎「...」

16: 2021/08/29(日) 19:56:38.59 ID:KFwS2p4b0NIKU
無能な若者が増えるのはワイの未来のためにはいいことや

17: 2021/08/29(日) 19:56:40.90 ID:BIpW+U3H0NIKU
中学卒業したら働ける年齢なんだから親のせいにするのは違うだろ

21: 2021/08/29(日) 19:57:11.45 ID:dyYzLtlZ0NIKU
いかんのか?

22: 2021/08/29(日) 19:57:28.07 ID:dbwe47g80NIKU
15~19増えてるのはなんでなんやろ

24: 2021/08/29(日) 19:57:30.14 ID:m+U4bQ8U0NIKU
人口減っとるのに過去最多やん

27: 2021/08/29(日) 19:57:39.52 ID:XA9Ufk+EaNIKU
まワ晒

29: 2021/08/29(日) 19:58:02.35 ID:XdEDYzo50NIKU
これからやぞ

31: 2021/08/29(日) 19:58:17.28 ID:m+U4bQ8U0NIKU
浪人もフリーターもニートやないんやろ?
何してるんや

32: 2021/08/29(日) 19:58:18.36 ID:/CE4qOpQ0NIKU
これでニート党作れば勝ち確やん

37: 2021/08/29(日) 19:58:41.32 ID:ohPnhYRJMNIKU
若者減ってるんやろ?なんでニート増え天然

45: 2021/08/29(日) 19:59:35.66 ID:dbwe47g80NIKU
>>37
氷河期世代よりもヤバそうやね…

47: 2021/08/29(日) 19:59:40.96 ID:h7oD57nb0NIKU
2002年強くね?
なんかあったか?

55: 2021/08/29(日) 20:00:13.94 ID:m+U4bQ8U0NIKU
>>47
基準が変わったとかやろ
しらんけど

52: 2021/08/29(日) 19:59:59.05 ID:7UAnLqPB0NIKU
15ー19が増えたのは大学中退者だろ

53: 2021/08/29(日) 20:00:09.31 ID:/imjyhSoHNIKU
ワイも去年デビューしたわ

60: 2021/08/29(日) 20:00:37.24 ID:GBfViYw/0NIKU
15~19が増えてるのは高卒で仕事見つからずそのままニート勢が多いからやない

67: 2021/08/29(日) 20:01:08.37 ID:m+U4bQ8U0NIKU
>>60
バイトはあるやろ
無いんか?

78: 2021/08/29(日) 20:02:01.19 ID:GBfViYw/0NIKU
>>67
ワオの地元だと新しい求人見ないわ
いつみてもある求人しかない

80: 2021/08/29(日) 20:02:11.65 ID:dbwe47g80NIKU
>>67
バイトも求人減ってるで
時短したり飲食だと休業したりしてて人を必要としてないところあるからね

61: 2021/08/29(日) 20:00:40.58 ID:QrILEwelaNIKU
みんな辞めてYoutuber目指してんだよw

68: 2021/08/29(日) 20:01:09.29 ID:dbwe47g80NIKU
>>61
まじでこういう人もいそうw

63: 2021/08/29(日) 20:00:53.60 ID:zbVPxGnY0NIKU
35~はニートの定義外やろ

75: 2021/08/29(日) 20:01:42.58 ID:Oiu/qHDR0NIKU
>>63
増えたのはほとんど若い奴や

64: 2021/08/29(日) 20:00:57.90 ID:kaCiiETi0NIKU
2002からぐんと上がったの小泉?

65: 2021/08/29(日) 20:00:58.06 ID:kOrqDG9ZaNIKU
>>1
仲間が13万人も増えてよかったやん

93: 2021/08/29(日) 20:03:33.38 ID:NiFDNoPw0NIKU
公務員ワイ、勉強頑張ってよかったと実感

70: 2021/08/29(日) 20:01:17.13 ID:orOwldB00NIKU
なんjにいっぱいいそう

77: 2021/08/29(日) 20:02:00.90 ID:157rzEecdNIKU
"上"やね

79: 2021/08/29(日) 20:02:11.50 ID:75TajbsmMNIKU
ワイちゃんやん

84: 2021/08/29(日) 20:02:39.51 ID:ktsnb9vAaNIKU
平日昼間にワクチンスレで争ってそう

85: 2021/08/29(日) 20:02:44.10 ID:0zu/vYf+aNIKU
うおおお
心強いな!

88: 2021/08/29(日) 20:02:50.16 ID:aw6ckef0aNIKU
上で待ってるで
1001:おすすめ記事