どんなんある?
ちょっと間空いちゃって埋めるゲームを探してる
ちょっと間空いちゃって埋めるゲームを探してる
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631699551/
2: 2021/09/15(水) 18:53:23.01 ID:NmhqBj8F0
くまのレストラン

5: 2021/09/15(水) 18:54:46.33 ID:eT2kGiC+0
>>2
お、マザーみたいで良さそう
お、マザーみたいで良さそう
3: 2021/09/15(水) 18:53:23.09 ID:kESl44QW0
ゴロゴア
7: 2021/09/15(水) 18:55:40.15 ID:eT2kGiC+0
>>3
パズルか
疲れるのは嫌だな
パズルか
疲れるのは嫌だな
4: 2021/09/15(水) 18:54:20.18 ID:Pv8Scy+50
ブレスオブザワイルド
8: 2021/09/15(水) 18:55:57.78 ID:eT2kGiC+0
>>4
めっちゃ長いw
めっちゃ長いw
6: 2021/09/15(水) 18:55:06.99 ID:0gdBmDj80
OPUS魂の架け橋
12: 2021/09/15(水) 18:57:07.40 ID:eT2kGiC+0
>>6
前作はやった
そこそこ面白かった
前作はやった
そこそこ面白かった
39: 2021/09/15(水) 19:08:58.27 ID:efh7WiIp0
>>6
書こうと思ったら既に出てたか
俺からもオススメ
あと感動よりジンワリだけど返校も良かった
書こうと思ったら既に出てたか
俺からもオススメ
あと感動よりジンワリだけど返校も良かった
43: 2021/09/15(水) 19:10:20.56 ID:eT2kGiC+0
>>39
ホラーはできないのよな
心が闇に嵌って戻って来れなくなる
ホラーはできないのよな
心が闇に嵌って戻って来れなくなる
9: 2021/09/15(水) 18:56:19.09 ID:+rEO8tN6d
ノベルゲーでもいいならChristmas Tina。

16: 2021/09/15(水) 18:59:21.10 ID:eT2kGiC+0
>>9
面白そう
ノベルゲーでもいいぞ
面白そう
ノベルゲーでもいいぞ
100: 2021/09/15(水) 20:06:33.91 ID:9INJ4hpd0
>>9
クリスマスティナSwitchで出てたのか
知らんかったわ
クリスマスティナSwitchで出てたのか
知らんかったわ
10: 2021/09/15(水) 18:56:46.11 ID:sLaS/wGd0
>>1
Gris
Gris
19: 2021/09/15(水) 19:00:31.58 ID:eT2kGiC+0
>>10
悪くはなさそう
悪くはなさそう
11: 2021/09/15(水) 18:56:50.31 ID:FzbDOWZu0
サクナヒメ
20: 2021/09/15(水) 19:00:52.78 ID:eT2kGiC+0
>>11
好みではないな
好みではないな
13: 2021/09/15(水) 18:57:28.42 ID:V433PUCT0
ワリオやろうぜワリオ
21: 2021/09/15(水) 19:01:18.27 ID:eT2kGiC+0
>>13
1人でやって何が面白いんだw
1人でやって何が面白いんだw
15: 2021/09/15(水) 18:59:02.97 ID:yblJtWmH0
GRISを大画面でやる
26: 2021/09/15(水) 19:03:56.61 ID:/UQhx3Xm0
A Short Hikeが挙がってないとかにわかしかいないやん
33: 2021/09/15(水) 19:07:48.30 ID:eT2kGiC+0
>>26
面白そう
面白そう
54: 2021/09/15(水) 19:18:18.32 ID:a97NBbm90
>>26
これ短時間での満足度すごい高かった
ショートムービー一本見た感じ
テキスト翻訳も優しくてセンスが良い
これ短時間での満足度すごい高かった
ショートムービー一本見た感じ
テキスト翻訳も優しくてセンスが良い
67: 2021/09/15(水) 19:27:52.18 ID:M0VXU1Pc0
>>26
これしか思いつかないレベル
これしか思いつかないレベル
94: 2021/09/15(水) 19:53:21.84 ID:2zqDrVqC0
>>26
まぁこれだな
癒される
まぁこれだな
癒される
28: 2021/09/15(水) 19:04:01.21 ID:cVrUHsela
明日east wardってドットゲーが出るぞ
29: 2021/09/15(水) 19:04:21.96 ID:kRR+ljiw0
To the Moon
見た目ツクール系っぽいけどそういうの大丈夫なら結構良いよ
見た目ツクール系っぽいけどそういうの大丈夫なら結構良いよ
32: 2021/09/15(水) 19:07:16.99 ID:W3nChEtop
ショートハイクは良いゲームだよ。サクッと終わるし。
40: 2021/09/15(水) 19:09:30.15 ID:+74H6ZYz0
Figment
昔の絵本読んでる気分になれるしHD振動が気持ちいいぞ
昔の絵本読んでる気分になれるしHD振動が気持ちいいぞ
46: 2021/09/15(水) 19:12:11.86 ID:eT2kGiC+0
>>40
難しそう
難しそう
58: 2021/09/15(水) 19:19:10.88 ID:+74H6ZYz0
>>46
攻略見てやったわ
攻略見てやったわ
42: 2021/09/15(水) 19:10:04.60 ID:W0D2/u+Vd
短時間って何時間だよ
47: 2021/09/15(水) 19:12:42.56 ID:eT2kGiC+0
>>42
書き込む者の主観でいい
書き込む者の主観でいい
44: 2021/09/15(水) 19:10:50.94 ID:NXCtxWRc0
GRISまだやってないならオススメ
48: 2021/09/15(水) 19:13:40.28 ID:7yv3QuJ00
GRISは良いね
RPGなら2時間で終わるのにツボは押さえてる「獅子王の伝説」オススメ
RPGなら2時間で終わるのにツボは押さえてる「獅子王の伝説」オススメ
56: 2021/09/15(水) 19:19:00.91 ID:ytDktmrJ0
パズルだけどThe Gardens Between
57: 2021/09/15(水) 19:19:07.06 ID:/mIOwQbO0
感動ってのは心震わせるって意味か?それとも単純にシステムが面白いゲームがやりたいのか?
短時間といえばローグライク、ロックマンエグゼ×ローグライクな「one step from eden」をオススメする
短時間といえばローグライク、ロックマンエグゼ×ローグライクな「one step from eden」をオススメする
64: 2021/09/15(水) 19:26:07.86 ID:eT2kGiC+0
>>57
いいな
いいな
74: 2021/09/15(水) 19:33:54.22 ID:/mIOwQbO0
>>64
かなり面白いが、くそ難しいので、オプションでイージーモードにできる設定をonにするといい
bgmも良好な上に、Spotifyにサントラが上がっている
かなり面白いが、くそ難しいので、オプションでイージーモードにできる設定をonにするといい
bgmも良好な上に、Spotifyにサントラが上がっている
109: 2021/09/15(水) 20:27:40.45 ID:IOlHt7/Z0
>>57
買って見た
エグゼすらやった事ないからむずいが頑張ってみるわ
買って見た
エグゼすらやった事ないからむずいが頑張ってみるわ
113: 2021/09/15(水) 20:42:54.32 ID:+Q5ysgntd
>>109
クロノスでトリニティガトリングデッキとか組むと楽しいぞ
クロノスでトリニティガトリングデッキとか組むと楽しいぞ
60: 2021/09/15(水) 19:20:23.26 ID:oj5Nd94nd
エンディング全部見るのに20時間ぐらいかかるけどサマーポケッツRB
ギャルゲー版ぼくのなつやすみ
ギャルゲー版ぼくのなつやすみ
65: 2021/09/15(水) 19:27:35.58 ID:eT2kGiC+0
>>60
面白そう
面白そう
66: 2021/09/15(水) 19:27:51.51 ID:NYC34VCt0
アウターワイルズしかないだろと思ったけど、これってまだスイッチで出てないっけ?
まさに短時間で感動する最高のゲーム
まさに短時間で感動する最高のゲーム
71: 2021/09/15(水) 19:31:21.32 ID:eT2kGiC+0
>>66
時間に追われるゲームは好きじゃない
時間に追われるゲームは好きじゃない
102: 2021/09/15(水) 20:07:45.08 ID:/UQhx3Xm0
>>66
30時間くらいかかるだろあれ
30時間くらいかかるだろあれ
93: 2021/09/15(水) 19:51:52.84 ID:K4bCQxGLa
ラスト デイ オブ ジューンはどうだい?
97: 2021/09/15(水) 19:56:52.13 ID:eT2kGiC+0
>>93
面白そう
面白そう
96: 2021/09/15(水) 19:56:01.77 ID:WKxS4rJe0
グノーシア
98: 2021/09/15(水) 19:57:35.74 ID:eT2kGiC+0
>>96
買った
全く面白くなかった
クリアもしてない
買った
全く面白くなかった
クリアもしてない
103: 2021/09/15(水) 20:12:25.77 ID:WKxS4rJe0
>>98
もったいない
フルプライスはどうかと思うけど2000円ぐらいならとても価値あるゲーム
もったいない
フルプライスはどうかと思うけど2000円ぐらいならとても価値あるゲーム
101: 2021/09/15(水) 20:06:42.47 ID:MeBnzynT0
グノーシアは感動というか余韻に浸れるかんじがたまらんのだが、いかんせん短時間とはな…
一回一回はそりゃ短いけど、✕100以上だから…(それでも苦にならないように作られてるけど)
一回一回はそりゃ短いけど、✕100以上だから…(それでも苦にならないように作られてるけど)
103: 2021/09/15(水) 20:12:25.77 ID:WKxS4rJe0
>>101
短いとは言えないか
ただ、クリアするとなるほどねーと思うよね
短いとは言えないか
ただ、クリアするとなるほどねーと思うよね
108: 2021/09/15(水) 20:23:10.48 ID:3HiXHn9M0
メタスラ1~3
平和の尊さがよくわかる
平和の尊さがよくわかる
116: 2021/09/15(水) 20:50:16.02 ID:M2XnCky1d
FAR lone sails
台詞もチュートリアルも一切ない雰囲気ゲー
3時間もプレイすれば終わるけど完全に手探りなので達成感がある
台詞もチュートリアルも一切ない雰囲気ゲー
3時間もプレイすれば終わるけど完全に手探りなので達成感がある
122: 2021/09/15(水) 21:42:53.28 ID:+81RvLgQ0
Spiritfarer面白かったよ
秋にもう一回無料アプデあるし
秋にもう一回無料アプデあるし
129: 2021/09/15(水) 23:57:20.42 ID:PUkKhkz+H
アンダーテールやれよ
81: 2021/09/15(水) 19:40:48.54 ID:eT2kGiC+0
よーし
こんだけリストあったら選べるわ
ありがとう!
こんだけリストあったら選べるわ
ありがとう!
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
2時間ぐらいで感動できるぞ
ysokuhou
が
しました
奇跡頼りのいつもの鍵ゲーだぞ
ysokuhou
が
しました
出てるけどSpiritfarerかな
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね