欲しいゲームがない
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631947141/
2: 2021/09/18(土) 15:39:48.40 ID:JmnklaxpM
Project EVE
WonderPlands
Forsporken
Rainbowsix Extraction
Alan wake remastered
Gardians of the Galaxy
Blood Hunt
Deathloop
KID A mnesia
Tchia
アンチャリマスター
Wolverine
グランツーリスモ7
スパイダーマン2
God of War Ragnarok
WonderPlands
Forsporken
Rainbowsix Extraction
Alan wake remastered
Gardians of the Galaxy
Blood Hunt
Deathloop
KID A mnesia
Tchia
アンチャリマスター
Wolverine
グランツーリスモ7
スパイダーマン2
God of War Ragnarok
3: 2021/09/18(土) 15:41:09.90 ID:LLAkx0Qba
>>2
爆死リストかな?
爆死リストかな?
37: 2021/09/18(土) 15:51:18.38 ID:dACDhTbs0
>>3
草
草
17: 2021/09/18(土) 15:45:43.99 ID:PJ24ltCf0
>>2
このリストの凄い所はなんなのかが解らないところだな
このリストの凄い所はなんなのかが解らないところだな
331: 2021/09/18(土) 18:13:43.97 ID:01LgNsei0
>>2
GTとスパイディしかわからんw
GTとスパイディしかわからんw
372: 2021/09/18(土) 18:53:34.12 ID:IVahF/vl0
>>2
これ全部合わせても日本じゃポケモンアルセウスの半分も売れなさそう
これ全部合わせても日本じゃポケモンアルセウスの半分も売れなさそう
4: 2021/09/18(土) 15:41:18.09 ID:MQfdKd9j0
イーストワードとかも凄いと思うんだ
447: 2021/09/18(土) 20:23:16.65 ID:eXyNKR+y0
>>4
だよね
世界観に合った絵のセンスは大事
だよね
世界観に合った絵のセンスは大事
5: 2021/09/18(土) 15:41:45.96 ID:c2wU45v50
スマホガチャが一番
6: 2021/09/18(土) 15:42:13.23 ID:lG27qSI80
そもそもPS5のゲームって、グラよくないよね
8: 2021/09/18(土) 15:43:14.85 ID:sQJ8A/BSa
やりたいゲームが無さすぎる
11: 2021/09/18(土) 15:43:46.32 ID:APeg0RYk0
一本道のゲームに飽きてるのは事実
YouTubeの影響もある
YouTubeの影響もある
14: 2021/09/18(土) 15:44:29.41 ID:E6vsKhpJ0
結局のところさ
グラフィックなんてものはそのゲームに合ってるかどうかが全てなんだよ
グラフィックなんてものはそのゲームに合ってるかどうかが全てなんだよ
16: 2021/09/18(土) 15:44:51.56 ID:WZPSIsUw0
スカイリムをMODで極限までハイクオリティにする作業
41: 2021/09/18(土) 15:51:59.73 ID:fubcKk7L0
すごいグラのゲームに期待していないというより、
すごいグラだけで力尽きたゲームが多すぎて警戒している
すごいグラだけで力尽きたゲームが多すぎて警戒している
45: 2021/09/18(土) 15:53:27.99 ID:w9ROi+i4d
>>41
これ
これ
52: 2021/09/18(土) 15:55:13.59 ID:SnRNoFUja
>>41
これはあるな
これはあるな
63: 2021/09/18(土) 15:59:02.88 ID:ySOS/bYK0
>>41
ほんこれ
ほんこれ
65: 2021/09/18(土) 15:59:17.49 ID:7MtSezXQp
>>41
これだわ
10年前の洋ゲーAAAは兎に角凄いというイメージしかなかったけど
色々経験して行くうちに見え方が完全に変わってきた気がする
これだわ
10年前の洋ゲーAAAは兎に角凄いというイメージしかなかったけど
色々経験して行くうちに見え方が完全に変わってきた気がする
334: 2021/09/18(土) 18:16:19.57 ID:9F/D/bGn0
>>41
それな
それな
43: 2021/09/18(土) 15:52:54.77 ID:gceOyjZG0
写実化して喜ばれそうなのはR-TYPEとかぐらいしかない
ファイアーエムブレムが写実化して喜ぶ奴絶対居ないわ
ファイアーエムブレムが写実化して喜ぶ奴絶対居ないわ
56: 2021/09/18(土) 15:56:51.99 ID:XiL+xzzid
すごい映像見たいなら映画見ればいいから
更に実写ならCGなんかより遥かにリアリティある
更に実写ならCGなんかより遥かにリアリティある
57: 2021/09/18(土) 15:57:30.05 ID:3R4+MYR20
遊んでて楽しくなければ当然
59: 2021/09/18(土) 15:58:02.82 ID:iL8cVVuc0
全く期待してないわけではなくて
映像だけで中身のない作品ばかりで警戒されてるだけ
あと、凄い映像のゲームが洋ゲーばかりで日本人の感覚として
面白みを感じにくいゲームが多いのも問題
映像だけで中身のない作品ばかりで警戒されてるだけ
あと、凄い映像のゲームが洋ゲーばかりで日本人の感覚として
面白みを感じにくいゲームが多いのも問題
67: 2021/09/18(土) 15:59:34.90 ID:XOIr4hB40
凄いって言っても映画のCGに劣ってる時点で凄くないしなぁ
実際に操作してみると荒が出るわ出るわで余計そう思う
実際に操作してみると荒が出るわ出るわで余計そう思う
70: 2021/09/18(土) 16:01:21.29 ID:ci+Ftdmn0
もうすでいすごいグラ
シミュレーター系はまだまだしょぼいけど
シミュレーター系はまだまだしょぼいけど
71: 2021/09/18(土) 16:01:27.60 ID:QovO6uv/0
15もグラ良かったしFF16も期待してるけどな
いつ出るか分からんけど
いつ出るか分からんけど
96: 2021/09/18(土) 16:16:29.24 ID:eBs8engsa
フロムは良くやってると思う
グラは大して良くないがフォトリアルと自分たちなりのアートスタイルを上手いこと融合させようと努力している
グラは大して良くないがフォトリアルと自分たちなりのアートスタイルを上手いこと融合させようと努力している
136: 2021/09/18(土) 16:30:03.05 ID:XZ6bdlxu0
ドラゴンズドグマとかやってたら
別にあれくらいのグラで十分だからな
そのまま続編出せよ
別にあれくらいのグラで十分だからな
そのまま続編出せよ
187: 2021/09/18(土) 16:55:31.56 ID:dbipnoog0
デトロイトみたいなレベルの作品なら最強やん
次の作品も期待してる
次の作品も期待してる
405: 2021/09/18(土) 19:49:20.33 ID:hW6efqQp0
グラに関しちゃ龍が如く7がもう限界まで
行ってると思うわ 十分にリアル
行ってると思うわ 十分にリアル
413: 2021/09/18(土) 19:56:37.78 ID:xyl9LMYW0
グラフィックはFH5みたいに「これで動くの!?」レベルじゃ無いと売りにならんね
456: 2021/09/18(土) 20:42:15.72 ID:tTzeLvbHp
463: 2021/09/18(土) 20:54:05.25 ID:XdLGCS3F0
>>456
テイルズは街並み綺麗だけどさ
ただのRPGにそこまで凝る必要ある?とも思う
ゼノブレと違ってシステムは昔から殆ど進化してないし
テイルズは街並み綺麗だけどさ
ただのRPGにそこまで凝る必要ある?とも思う
ゼノブレと違ってシステムは昔から殆ど進化してないし
506: 2021/09/18(土) 21:53:29.76 ID:ySOS/bYK0
>>463
解像度高めてカメラ近づければ分かるけどゼノブレとテイルズに凝りの差はないぞ
解像度高めてカメラ近づければ分かるけどゼノブレとテイルズに凝りの差はないぞ
496: 2021/09/18(土) 21:42:56.76 ID:wo0PpcGK0
マジな話スカイリムで十分綺麗だからな
TES6出るまでこれより面白いゲーム出ないと思ってるし
TES6出るまでこれより面白いゲーム出ないと思ってるし
555: 2021/09/18(土) 22:29:30.92 ID:3fgZZpO70
FF16楽しみ
736: 2021/09/19(日) 00:58:32.02 ID:L5mtleJo0
日本人はリアルで凄いグラフィックだと謎の圧を感じてプレイするのも疲れそうだと思っちゃう人多いと思うよ
ゲームは気軽に気楽に遊びたい、疲れるゲームはしたくない人が多いと思う
ゲームは気軽に気楽に遊びたい、疲れるゲームはしたくない人が多いと思う
737: 2021/09/19(日) 00:58:40.34 ID:2DPPqf4z0
アンセムあたりから騙され続けてもう静止画像やトレイラーが綺麗でもだから何?って感想しか無い
793: 2021/09/19(日) 02:03:48.16 ID:fmiictgh0
普通にやりたいゲームのグラが良くなることは期待はしてると思う
848: 2021/09/19(日) 03:29:27.82 ID:ECVgqusR0
グラが綺麗ってももいいがすぐ慣れるから
916: 2021/09/19(日) 06:31:38.62 ID:kWDC9RMP0
グラだけすごくても中身がないと笑い物にされるのは証明済みだろ何を今更
937: 2021/09/19(日) 07:36:01.94 ID:bhJbZHfN0
だいたいはモータルコンバットが悪い
930: 2021/09/19(日) 07:15:42.39 ID:hp0XeMaZ0
ムービーゲーでウンザリしたってのが本音だろうな
グラはいいに越したこたぁないよ
グラはいいに越したこたぁないよ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (17)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
>>スパイダーマン2
海外じゃここだけでも発狂ものだけど日本じゃね
少なくとも爆死リストではないな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
開発費の無い日本企業がグラにリソース割いたらクソゲーにしかならないからね
ysokuhou
が
しました
現実が主人公からしてブサイクなのに、ゲームの中でまでブサイク相手にしたくないわ
ysokuhou
が
しました
それならproject eveはキャラがめっちゃ美男美女だから君におすすめだな
ysokuhou
が
しました
>ゲームは気軽に気楽に遊びたい、疲れるゲームはしたくない人が多いと思う
リアルで凄いグラフィックだと謎の圧を感じてプレイするのも疲れる日本人がいるのは別にかまわないけどこいつらキチガイみたいに、クソゲーになる!ブスブスブス!個性が無い!フォトリアルしね!みたいに自分達の精神的奇形性が原因で楽しめないのに他人に攻撃しだすから醜すぎて吐き気がするわ
これも保守的すぎる国柄がくそなのか、極度の外人恐怖症を拗らせたのが悪いのか。それとも両方か
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
個人的には今遊ぶなら下限はSwitchなんだけどな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね