1: 2021/10/02(土) 12:26:51.86 ID:uDUWsfHE0
1001:おすすめ記事
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633145211/
2: 2021/10/02(土) 12:27:03.78 ID:uDUWsfHE0
これはいかんンゴwwwwwwwwwww
3: 2021/10/02(土) 12:27:13.66 ID:uDUWsfHE0
草
5: 2021/10/02(土) 12:27:20.19 ID:gQnmqTlG0
いらね
6: 2021/10/02(土) 12:27:27.55 ID:kvidy1pDa
これ系のって絶対つまらそうなんよ
13: 2021/10/02(土) 12:28:20.40 ID:uDUWsfHE0
9: 2021/10/02(土) 12:27:42.36 ID:IsPdoTGX0
これcivより面白いの?
10: 2021/10/02(土) 12:27:57.15 ID:IvlPBUZk0
貰ってもやらんから4000円得した気分にはならない
11: 2021/10/02(土) 12:28:08.20 ID:F73oW/Sm0
一瞬CIVかと思った
12: 2021/10/02(土) 12:28:17.88 ID:PwDoFDZla
仁王はもろたで
17: 2021/10/02(土) 12:28:39.39 ID:uDUWsfHE0
>>12
ワイも貰った積んどる
ワイも貰った積んどる
14: 2021/10/02(土) 12:28:27.67 ID:WuDZa/tU0
エイジオブエンパイア的な?
15: 2021/10/02(土) 12:28:33.62 ID:h1bTtAoy0
エピックって貰ったゲームをSteamに認識させてSteamから起動する定期
20: 2021/10/02(土) 12:29:00.51 ID:uDUWsfHE0
>>15
そんなことできんのか?
そんなことできんのか?
40: 2021/10/02(土) 12:32:18.02 ID:h1bTtAoy0
>>20
できるぞ
Steamから起動したらSteamの設定通せるからプロコンやデュアルセンスも使えるようになる
できるぞ
Steamから起動したらSteamの設定通せるからプロコンやデュアルセンスも使えるようになる
18: 2021/10/02(土) 12:28:42.59 ID:ja8DQYi30
epicのホーム自体何かちょっと変な感じするんだけど気のせい?
21: 2021/10/02(土) 12:29:02.11 ID:ldph6vf6p
そう…
27: 2021/10/02(土) 12:30:22.44 ID:naxtYBSh0
で?
DLCは?
DLCは?
31: 2021/10/02(土) 12:30:50.74 ID:U0DG+au30
>>27
3つぐらい無料だったわ
3つぐらい無料だったわ
29: 2021/10/02(土) 12:30:28.93 ID:9DXqd+kl0
来週のPC Building Simulator配布は当たりやな
33: 2021/10/02(土) 12:31:09.43 ID:i1sawuVkM
買ってもやらないからなぁ
34: 2021/10/02(土) 12:31:12.50 ID:FlQiD4Nu0
pcビルドシミュレーター配布マジ?買わんでよかったわ
37: 2021/10/02(土) 12:32:03.54 ID:vhvUv9260
epicほんま使いにくい
42: 2021/10/02(土) 12:34:36.68 ID:xI127M8u0
なお日本語化できん模様
44: 2021/10/02(土) 12:35:38.15 ID:uEmHChiMa
持ってる定期
47: 2021/10/02(土) 12:37:01.65 ID:AlKOue8Z0
一応もらっといた
50: 2021/10/02(土) 12:38:02.06 ID:nIO7AaQp0
日本語化はSteam版だけなんだよね...
24: 2021/10/02(土) 12:29:55.69 ID:2nwLuX0C0
次のpcビルドシミュ楽しそう
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね