
衆院選、推定投票率は55%台 戦後3番目の低さか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85fc97d5d9fe80d3acdeb1bc025093b51133465
なお、ネットで国の文句や愚痴るのだけは頑張る模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85fc97d5d9fe80d3acdeb1bc025093b51133465
なお、ネットで国の文句や愚痴るのだけは頑張る模様
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635693492/
2: 21/11/01(月)00:18:38 ID:1zot
選挙に行ったワイは日本人じゃなかった…?
3: 21/11/01(月)00:18:59 ID:lSfv
終わりだよこの国
4: 21/11/01(月)00:19:12 ID:lBhX
2人に1人か
ワイのトッモは行ってなかった
ワイのトッモは行ってなかった
5: 21/11/01(月)00:19:23 ID:2zK5
ワイは行った
6: 21/11/01(月)00:19:34 ID:3Bcv
>>5
当たり前だろ馬鹿
当たり前だろ馬鹿
10: 21/11/01(月)00:20:11 ID:2zK5
>>6
イライラしすぎやろ
イライラしすぎやろ
9: 21/11/01(月)00:20:08 ID:qKXv
ワイは行きたくなかったけど行った
12: 21/11/01(月)00:20:42 ID:2zK5
>>9
ワイもこれ
ワイもこれ
11: 21/11/01(月)00:20:35 ID:QxwV
わいは行ったけどくたばりぞこないしか来てへんから負けを確信した
13: 21/11/01(月)00:20:50 ID:Ai0O
ネット投票できるようにしたら投票率上がるんじゃないの?
コロナだったのに何でやらないの?
コロナだったのに何でやらないの?
17: 21/11/01(月)00:21:19 ID:8GhR
>>13
なんJ民が決死の不正投票とかやりだすから
なんJ民が決死の不正投票とかやりだすから
31: 21/11/01(月)00:24:14 ID:Ai0O
>>17
あらゆる投票は不正をしようとすればできるけど
ネット投票だけ不正を恐れてなぜ省くの?
組織票が機能しなくなるからビビっているのでは?
あらゆる投票は不正をしようとすればできるけど
ネット投票だけ不正を恐れてなぜ省くの?
組織票が機能しなくなるからビビっているのでは?
14: 21/11/01(月)00:20:55 ID:8GhR
ワイが行っても変わらんし
15: 21/11/01(月)00:20:58 ID:3Bcv
国政選挙を3回続けて投票行かなかった奴の選挙権取り上げるとかやれやもう
16: 21/11/01(月)00:21:10 ID:vrg5
行くわけない
18: 21/11/01(月)00:21:27 ID:9mJ0
前におんJでどうしようかスレしたけど「お前だけの投票とか意味ないで」って言われたので行ってない
20: 21/11/01(月)00:21:54 ID:f23j
>>18
辛辣で草
辛辣で草
27: 21/11/01(月)00:22:52 ID:8Wlp
>>18
お前が投票することに意味があるんだよ
お前が投票することに意味があるんだよ
19: 21/11/01(月)00:21:46 ID:1Nbm
平和ボケすぎる
21: 21/11/01(月)00:21:56 ID:8GhR
投票しなかった奴は文句言うなよ?
投票した奴はやからしたら責任とれよ?
同等やん
投票した奴はやからしたら責任とれよ?
同等やん
24: 21/11/01(月)00:22:23 ID:puzZ
>>21
責任は取らないお国柄なので
責任は取らないお国柄なので
462: 21/11/01(月)07:02:36 ID:Rk35
>>21
どう責任とればええねん
どう責任とればええねん
26: 21/11/01(月)00:22:43 ID:8GhR
へずまりゅうがそれなりに得票してたの草
28: 21/11/01(月)00:23:12 ID:vrg5
自民圧勝やん
ワイが行ったとこで変わりますか?って話よ
まぁ行っても自民に入れるんやが
ワイが行ったとこで変わりますか?って話よ
まぁ行っても自民に入れるんやが
33: 21/11/01(月)00:24:24 ID:2zK5
まぁ平和ボケできる時代に生まれてワイは幸せや
35: 21/11/01(月)00:24:56 ID:3Bcv
>>33
ボケていられるのは若いうちだけやけどな
ボケていられるのは若いうちだけやけどな
36: 21/11/01(月)00:25:22 ID:2zK5
>>35
もう若くないから平気
カリカリして生きててもしんどいし
もう若くないから平気
カリカリして生きててもしんどいし
39: 21/11/01(月)00:25:46 ID:x1U8
投票先がない時はどうするんや
選挙のプロに聞きたいわ
選挙のプロに聞きたいわ
45: 21/11/01(月)00:29:02 ID:vrg5
選挙に行けば政治が変わる!→与党圧勝
なんかのギャグか?
なんかのギャグか?
48: 21/11/01(月)00:30:32 ID:iaSQ
まぁ雨降ったからみんな行くのめんどくさくなったんやろなぁ
53: 21/11/01(月)00:33:19 ID:t7Gs
だって誰に入れても変わんねぇんだもの
みんな公約なんて守らねぇし胡散臭い
みんな公約なんて守らねぇし胡散臭い
61: 21/11/01(月)00:36:53 ID:Bpln
橋本環奈さんは自由を求めたのに
お前らは何をしてるんや
お前らは何をしてるんや
64: 21/11/01(月)00:37:31 ID:HcV3
別にいかんくてもええがこれで政治批判しだすやつがおるのが問題や
69: 21/11/01(月)00:39:13 ID:3Bcv
>>64
せや
選挙には行かない
だけど「年金ガー」「社会保険料ガー」「税金ガー」って吠えてれば何か変わると思ってるんやろうな
投票行かないでもリツイートで政治家に声が届くとか思ってるガチアホの数が増えすぎたわ
せや
選挙には行かない
だけど「年金ガー」「社会保険料ガー」「税金ガー」って吠えてれば何か変わると思ってるんやろうな
投票行かないでもリツイートで政治家に声が届くとか思ってるガチアホの数が増えすぎたわ
88: 21/11/01(月)00:46:02 ID:CCkx
投票所いつもより混んでて今回は投票率高いで~って話してたのに
国全体ではそうでもなかったんやな
国全体ではそうでもなかったんやな
91: 21/11/01(月)00:47:21 ID:ceWS
義務化すれば良いだけじゃね
93: 21/11/01(月)00:48:03 ID:UmnB
政治に文句を言う←わかる
どうせ行っても変わらないから投票に行かない←気持ちはわかる
文句は言うけど投票には行かない←???????
どうせ行っても変わらないから投票に行かない←気持ちはわかる
文句は言うけど投票には行かない←???????
96: 21/11/01(月)00:48:31 ID:js1s
行かんやつは文句いうなっていうけど
誰にもいれたくないんだもん
誰にもいれたくないんだもん
102: 21/11/01(月)00:48:50 ID:z4zP
まだギリギリコロナを理由に行かなかったことにできる
131: 21/11/01(月)00:57:43 ID:DcZS
そもそも今の政治に不満があるなら
出馬するしかないんやで
出馬するしかないんやで
146: 21/11/01(月)01:02:20 ID:YX18
行ったで
147: 21/11/01(月)01:02:36 ID:mkPT
ヤフコメ面白い事になってんぞ
159: 21/11/01(月)01:10:12 ID:i3W1
期日前投票すればええのに
167: 21/11/01(月)01:11:34 ID:qi5j
行ってないわすまんな
177: 21/11/01(月)01:13:34 ID:Oovx
今行かん奴はネットにしても行かんよ
192: 21/11/01(月)01:15:29 ID:rCxc
>>177
ネット投票はコイルとか五条勝とか受かるから変わるんじゃね
ネット投票はコイルとか五条勝とか受かるから変わるんじゃね
184: 21/11/01(月)01:14:34 ID:pvcF
ネット投票とまでは言わないけど郵便投票ぐらいは解禁してほしいわ
187: 21/11/01(月)01:15:10 ID:UhrR
日本でネット投票は何かしらやらかすイメージしか湧かんわ
198: 21/11/01(月)01:15:54 ID:SW0j
>>187
これ
これ
190: 21/11/01(月)01:15:20 ID:nq9J
45%は何してんのや
194: 21/11/01(月)01:15:34 ID:wqLN
>>190
仕事やろなあ
仕事やろなあ
199: 21/11/01(月)01:16:00 ID:nq9J
>>194
すまんご
すまんご
202: 21/11/01(月)01:16:16 ID:c5G7
50%超えただけありがたいと思え
333: 21/11/01(月)01:36:41 ID:oXwK
というか若者の方が保守派多くない?
334: 21/11/01(月)01:36:41 ID:2lqy
ワイ初めて行ってきたで
351: 21/11/01(月)01:40:30 ID:QHso
投票率下がってるなぁ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (28)
たかだか一票の為になんで時間を使わないかんのや
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ずっと自民位しか支持できそうなのいないし、
あれがダメこれがダメと文句言わなきゃやってられんのに、言えば「建設的な意見言え」一択。文句も愚痴も言えやしない。
ずっとマンネリ気味で嫌気がさしてるコンテンツに自分から参加するわけがないんだよなぁ。
自分は何も書かずに入れてきたが。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
民主主義の日本だから、国民は結果には責任を持つべき
そのうえで自由を行使してください
ysokuhou
が
しました
でも、それが何万票とか何十年か積み重なれば、確実に変わる。
そこを考えられないような人が多い国なら、そりゃあ、何しても改善しない。
ysokuhou
が
しました
そういう奴はネット化されてもしないだろ。
「アニメ見るので忙しいから10分も無駄にできない」
「手続きするのが面倒」「パスワード忘れた」とか言って。
ysokuhou
が
しました
談合票ばっかりでやる気失せるわ
ほんとに国を思って立候補してるやつが落ちたりしてるからな・・・
この国はある意味終わってる、、、大門でも直せない末期がん状態
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
その時だけ必死になって選挙行ってたシンママを思い出した
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
言われたので行った
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね