1: 2021/11/01(月) 10:02:26.18 ID:WdQx9n5ld
ボタン表記はご丁寧にも箱コン表記だけじゃなくPS表記まで用意されてる

no title

no title

no title


ついでに決定ボタンの変更機能も完備

no title

no title


妙だね

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635728546/

2: 2021/11/01(月) 10:03:09.73 ID:osdt8rDr0
PS5にライズ来るかもな

7: 2021/11/01(月) 10:04:27.17 ID:Kn/XV+9Ed
>>2
それsteamの機能だぞ

14: 2021/11/01(月) 10:05:49.24 ID:osdt8rDr0
>>7
え?カプコンの努力じゃなくSteamにそんな機能あったの?知らねえぞ…

102: 2021/11/01(月) 11:41:56.50 ID:9FnrOc8rd
>>7
steamにゲーム内のボタン表記を変更する機能は無い

3: 2021/11/01(月) 10:03:40.77 ID:osdt8rDr0
ワールド2は辞めてライズ出しますってか
winwinじゃねえか

5: 2021/11/01(月) 10:03:55.84 ID:osdt8rDr0
これは歓迎

28: 2021/11/01(月) 10:10:10.36 ID:TF/FQnGea
サポートしてるしそういうもんなんじゃね

29: 2021/11/01(月) 10:10:13.18 ID:9Cdm+thdd
PSコンつないでできるだけじゃないの?

33: 2021/11/01(月) 10:12:40.39 ID:ove4Qdic0
つまりvitaにモンハンが!?

64: 2021/11/01(月) 10:47:55.02 ID:djgKRJPe0
まあライズユーザーの中にはPSコンでやりたいって人も一定数いるから、そういう人からすると分かりやすくて有難いやろな

67: 2021/11/01(月) 10:48:47.19 ID:7spIc8xFd
SteamはPS5のデュアルセンス対応なんだ
そのまま使える

71: 2021/11/01(月) 10:56:40.62 ID:Xa/QrrK70
他のsteamゲームにはこんなのないな

75: 2021/11/01(月) 11:02:31.04 ID:elNK4jFQM
ほかのsteamゲームにはこんな表記ないけどなw

103: 2021/11/01(月) 11:43:39.03 ID:p9f4/eIX0
オプション丁寧なゲームだと表示も全部用意してくれてるの普通にあるよね

115: 2021/11/01(月) 12:04:12.74 ID:AfqjyT/r0
steamがゲーム中にこんなUI用意するわけ無いだろ

118: 2021/11/01(月) 12:06:54.73 ID:sx1SEyBIa
ボタン表記変えれるのてそんなに無いからな

120: 2021/11/01(月) 12:07:13.79 ID:RmASZSyP0
スチームがいろんなコントローラに対応するだからそれ用のUI用意しただけ
スチームに出すんだから

121: 2021/11/01(月) 12:09:41.19 ID:L8IZURwF0
>>120
色んなコントローラーのUI用意してるゲームなんて少ないよ

ほとんどは箱コン表記
1001:おすすめ記事