お 遊べるようになった
引用元 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634300244/
223: 2021/11/10(水) 22:51:57.80 ID:h7RUtoXE
レア掘っても倒す敵がいるかどうか、難易度5段階くらいほしいよな
232: 2021/11/11(木) 00:03:08.05 ID:vThH55+u
なんギガくらいあるの?
233: 2021/11/11(木) 00:15:54.82 ID:K78AwCnP
PS4版で14.83GだなSwitch版は知らん
235: 2021/11/11(木) 00:17:45.89 ID:vd9EM7vQ
スイッチ版は8.1Gだわ
238: 2021/11/11(木) 00:22:48.97 ID:8g+9NFq5
買ってしまった
ああなんて罪深い
ああなんて罪深い
241: 2021/11/11(木) 00:27:50.59 ID:MHk7m3rb
いいわこれ、思ったよりガションガション動くじゃねーかw
244: 2021/11/11(木) 00:34:00.87 ID:LNAqg6eH
面白かったよりビルドの要素が多い、回路とかある
245: 2021/11/11(木) 00:35:25.79 ID:3ZlIbPsL
チュートリアルがゲーセンなのは考えたなw
246: 2021/11/11(木) 00:36:13.86 ID:heH/z6RS
トロフィー
ミッション500回
9キャラ×1000体撃破
近接&射撃武器でそれぞれ10万体
トロコン目指す奴は頑張れよ・・・
ミッション500回
9キャラ×1000体撃破
近接&射撃武器でそれぞれ10万体
トロコン目指す奴は頑張れよ・・・
247: 2021/11/11(木) 00:41:02.71 ID:LNAqg6eH
射撃よりも双剣でグルグルするのが楽しい、モンハンの狩技にこんなんあったな
248: 2021/11/11(木) 00:42:26.33 ID:MHk7m3rb
普通の武器に比べて必殺技が強すぎる気がするな
249: 2021/11/11(木) 00:44:17.18 ID:vLSe3hUb
スキルボードでコンボ増えていくのいっすね
早く紫電使いたい
早く紫電使いたい
252: 2021/11/11(木) 00:55:31.63 ID:o9XRhLLk
ゲームのがアニメよりストーリー先に行っちゃうんだろなぁ…
256: 2021/11/11(木) 01:04:11.68 ID:vd9EM7vQ
ムサシ乗っての初戦闘終わったけどゲームとしては普通に面白いな
妖怪やレイトンイナイレで勢いのあった頃にこのゲーム出せてればな…
妖怪やレイトンイナイレで勢いのあった頃にこのゲーム出せてればな…
259: 2021/11/11(木) 01:08:11.64 ID:vLSe3hUb
実際のプレイインプレッション概ね好評てか絶賛の嵐だから今回はレベルファイブの本気が伺えるすね
261: 2021/11/11(木) 01:19:11.70 ID:vd9EM7vQ
これオンラインは協力プレイだけで対戦は無いのかな
そこまで進めたかったけど今日はもう寝るかな…
そこまで進めたかったけど今日はもう寝るかな…
263: 2021/11/11(木) 01:26:44.92 ID:xs2/g2NN
まぁ実質ガンブレ4てところやろな
常にアセンブル変わるからビルド構築めちゃ迷うわ
神ゲーすぎる
常にアセンブル変わるからビルド構築めちゃ迷うわ
神ゲーすぎる

264: 2021/11/11(木) 01:37:23.91 ID:vd9EM7vQ
オンラインプレイできるようになったー!
けど「マッチング先が見つかりませんでした」ってどういう事…
夜中だからだよな そうだよな
けど「マッチング先が見つかりませんでした」ってどういう事…
夜中だからだよな そうだよな
265: 2021/11/11(木) 01:47:04.86 ID:5da+krWy
ストーリー完結しないんか
266: 2021/11/11(木) 01:50:30.76 ID:MHk7m3rb
開発のガチャ武器で割と強いの出るw
267: 2021/11/11(木) 01:50:55.23 ID:9oAuymzm
結構面白いね
268: 2021/11/11(木) 02:05:03.29 ID:vd9EM7vQ
開発ガチャ1回ごとに自動的にセーブされるんだな
リセマラしたくないから良かった
リセマラしたくないから良かった
270: 2021/11/11(木) 02:26:56.75 ID:hFRHZQBj
ゲーム部分はいいが話がつまらないのがな
272: 2021/11/11(木) 02:58:51.39 ID:G/Iq+bv0
これかなりいい!
滅茶苦茶面白いわ!
滅茶苦茶面白いわ!
273: 2021/11/11(木) 03:03:21.16 ID:AQy10PVR
今んとこアニメ毎週楽しめてるしゲーム部分楽しいなら買おうかな
274: 2021/11/11(木) 03:26:10.99 ID:O1ADWTsf
これわりかし神ゲーやと思うんだけど人おりゃん?
275: 2021/11/11(木) 03:45:18.77 ID:SWnwveFZ
家庭用ゲーム板探してたらこっちにあったのか
ゲーム部分が良作なのは間違いないから後はボリュームだけが心配
ゲーム部分が良作なのは間違いないから後はボリュームだけが心配
277: 2021/11/11(木) 03:53:43.58 ID:WWwlshFj
あかんめっちゃ面白い
278: 2021/11/11(木) 04:00:22.04 ID:O1ADWTsf
ボリュームなくてもマルチの難易度追加してくれたら遊べそうね
279: 2021/11/11(木) 04:04:20.47 ID:Jb0mptyD
カラー系は自由に設定出来ないのかな?
色がバラバラだから少しモチベが下がりますね
ゲームは楽しいのに
色がバラバラだから少しモチベが下がりますね
ゲームは楽しいのに
280: 2021/11/11(木) 04:12:16.74 ID:hFRHZQBj
機体バリエーション10体くらいしかないらしいな
283: 2021/11/11(木) 04:29:50.43 ID:UM2qqZQi
スキルツリー舐めてたわ
286: 2021/11/11(木) 05:36:57.45 ID:oZJUi+j9
結構面白いからこそ言うけど
ガンブレを飽きるほどやった奴はたぶんすぐ飽きると思う
基本は一緒だから
ガンブレを飽きるほどやった奴はたぶんすぐ飽きると思う
基本は一緒だから
288: 2021/11/11(木) 05:52:14.90 ID:2YxNdTFr
Newでガンブレデビューしようと思ってたのに体験版でスルーした俺ならいける
299: 2021/11/11(木) 08:31:55.84 ID:7UX/YIDV
メガテンvsメガトンか
302: 2021/11/11(木) 08:57:30.45 ID:8FiNVQpY
買おうか迷ってるんだが、
胴とか腕とかのパーツってランダムな性能ある?
同じパーツは全く同じ性能?
胴とか腕とかのパーツってランダムな性能ある?
同じパーツは全く同じ性能?
346: 2021/11/11(木) 11:37:32.28 ID:8FiNVQpY
>>302
これわかる人おる?
これわかる人おる?
350: 2021/11/11(木) 11:46:48.66 ID:ARMbJWPG
>>346
ランダムな性能あるよ
ランダムな性能あるよ
356: 2021/11/11(木) 12:05:45.99 ID:8FiNVQpY
>>350
あるのか、ありがとう
あるなら買うかな
あるのか、ありがとう
あるなら買うかな
327: 2021/11/11(木) 10:39:07.66 ID:xQiXY+mM
操作性がちょっとアレだな
カメラが遅いのとあと正面向くボタンが欲しい
カメラが遅いのとあと正面向くボタンが欲しい
329: 2021/11/11(木) 10:39:56.32 ID:vsKjpO/W
様子見中だけどハクスラロボゲーって認識で合ってる?
ハクスラ好きだから買おうかどうか迷ってる
ハクスラ好きだから買おうかどうか迷ってる
337: 2021/11/11(木) 10:53:24.23 ID:xQiXY+mM
ハクスラロボゲーであってるよ
ロボが50体くらいいて上半身、下半身、右腕、左腕にわかれてて
それぞれにレアリティがあってって感じ
ロボが50体くらいいて上半身、下半身、右腕、左腕にわかれてて
それぞれにレアリティがあってって感じ
339: 2021/11/11(木) 11:08:18.27 ID:vsKjpO/W
>>337
おぉ、パーツ分けもメダロットっぽくてええやん
実況者も多くなりそうだし買うわ
おぉ、パーツ分けもメダロットっぽくてええやん
実況者も多くなりそうだし買うわ
338: 2021/11/11(木) 11:06:55.48 ID:3ZlIbPsL
今の所不満点があるとすればアニメを見ていると暫く知っている展開な事だな、ゲームが原作だから本当は逆なんだが
348: 2021/11/11(木) 11:44:26.04 ID:ofhwf9IM
え?何?
面白いの?
面白いの?
351: 2021/11/11(木) 11:47:18.21 ID:3ZlIbPsL
今日発売のゲームが4作あるの凄いな
353: 2021/11/11(木) 11:56:04.51 ID:3ZlIbPsL
12月に高難易度ミッション、新たなローグを含めた第一弾無料アップデートがあるんだとさ
不満点とかの要望はアップデートで解消する予定との事らしい
モンハンとかもそうだがアップデートでバランス調整はもう当たり前なんだな
不満点とかの要望はアップデートで解消する予定との事らしい
モンハンとかもそうだがアップデートでバランス調整はもう当たり前なんだな
354: 2021/11/11(木) 12:04:38.41 ID:UM2qqZQi
来月無料追加アプデあるみたいだし2期始まったらDLC来そう
357: 2021/11/11(木) 12:10:51.31 ID:N3aVMhts
カラーリングとかは変えられるの?
362: 2021/11/11(木) 12:17:35.24 ID:Pud98Wc4
>>357
金属感と光沢は変更可能だけどパーツの色はドロップ時に固定
それなりに色の種類はあるっぽい
金属感と光沢は変更可能だけどパーツの色はドロップ時に固定
それなりに色の種類はあるっぽい


393: 2021/11/11(木) 13:23:27.43 ID:EHjq8o/5
>>357
変えられないけど、自分で開発する場合はカラー指定できるぽい。
変えられないけど、自分で開発する場合はカラー指定できるぽい。
359: 2021/11/11(木) 12:12:20.69 ID:FYOp65KE
統一パーツでのセットスキルがある
パーツ単体にもスキルこめられる
パイロットにもスキルがある
パーツ単体にもスキルこめられる
パイロットにもスキルがある
360: 2021/11/11(木) 12:13:07.93 ID:Fd1TwqPp
カスタマイズ要素が想像以上に多くて長く遊べそうだなこれ
371: 2021/11/11(木) 12:34:52.02 ID:xQiXY+mM
あーごめん
ロボ50もいなかったわ勘違いしてた
取り合えず図鑑だと
ロボ…14
武器…64
人物…46
必殺技…50
敵(雑魚含む)…55
ごめんねー
ロボ50もいなかったわ勘違いしてた
取り合えず図鑑だと
ロボ…14
武器…64
人物…46
必殺技…50
敵(雑魚含む)…55
ごめんねー
373: 2021/11/11(木) 12:45:36.16 ID:3ZlIbPsL
まぁ最終アップデート次第だなローグの数は
378: 2021/11/11(木) 13:02:23.40 ID:7FP/4X41
プレイ画面見てるとガンブレGUI感がすごいな
380: 2021/11/11(木) 13:05:06.43 ID:d3AMvCl5
性能、見た目、色を厳選し始めるとギルクエみたいだぁ
391: 2021/11/11(木) 13:15:21.09 ID:nesnxoZY
3D酔いしやすい人はガムを噛みながらやると和らぐ
395: 2021/11/11(木) 13:30:12.43 ID:MLYKt+fV
面白いんだけど初期の野郎3人の言動がキツい
早く他のパイロットください
早く他のパイロットください
418: 2021/11/11(木) 15:28:32.40 ID:fIVOlkCU
購入迷ってる。デモンエクスマキナと比較するとどうなの?
423: 2021/11/11(木) 15:40:38.36 ID:LWkpFQ06
>>418
全く別ゲー
てかデモエクとかアーマードコア好きな人は絶対ハマれない。
全く別ゲー
てかデモエクとかアーマードコア好きな人は絶対ハマれない。
421: 2021/11/11(木) 15:37:55.11 ID:S+9zbdX3
面白い?
ガンブレ3ならやり込んだんだけど
ガンブレ3ならやり込んだんだけど
427: 2021/11/11(木) 15:52:18.47 ID:uXGuiEZ0
レベルファイブ新作RPG『メガトン級ムサシ』大型ボスや新強化システム、新たなロボ&必殺技を追加する無料大型アップデートが12月配信へ。その後もミッションやロボを続々配信予定
レベルファイブは本日発売したPS4/Switch用アクションRPG『メガトン級ムサシ』について、大ボリュームの無料アップデートを12月に配信予定と発表しました。
この無料アップデートは「反撃ブーストパッチ」と題されており、超強力な大型ボス「ダイノ」の追加や新たな強化システム「オーバーリミット」、まだ公開されていないローグ(ロボ)とカブキファンクション(必殺技)などの実装が予定されています。また、12月以降も新たなミッションやローグを続々配信予定とのことです。

レベルファイブは本日発売したPS4/Switch用アクションRPG『メガトン級ムサシ』について、大ボリュームの無料アップデートを12月に配信予定と発表しました。
この無料アップデートは「反撃ブーストパッチ」と題されており、超強力な大型ボス「ダイノ」の追加や新たな強化システム「オーバーリミット」、まだ公開されていないローグ(ロボ)とカブキファンクション(必殺技)などの実装が予定されています。また、12月以降も新たなミッションやローグを続々配信予定とのことです。

425: 2021/11/11(木) 15:43:55.52 ID:tDj2j7db
ほぼガンブレだからガンダムじゃないとこをどうとらえるかやな
あとビルドパーツ的なもんないから見た目いじり要素はつまらん
あとビルドパーツ的なもんないから見た目いじり要素はつまらん
386: 2021/11/11(木) 13:10:35.58 ID:G/Iq+bv0
ストーリーちょっと暗めだしむしろおっさんの方が楽しめると思う。
嫌ならスキップもできるし、気になるなら後からYouTubeの公式でアニメも見れるし。
嫌ならスキップもできるし、気になるなら後からYouTubeの公式でアニメも見れるし。
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
かなり気になってきた
ysokuhou
が
しました
むしろこれを出すのに5年かかったことに驚きだよ
ysokuhou
が
しました
その分安いんだね
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね