「株式会社THE H」世界的ゲームクリエイター田畑端氏の中国展開を支援するプロジェクトを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000075495.html
戦略的な中国進出を支援するマーケティング、ブランディング会社「株式会社THE H」(本社:東京都港区、代表取締役:濱一郎)は、世界的ゲームクリエイターとして知られるJP GAMES株式会社代表取締役 田畑端氏の中国展開を支援するプロジェクトを開始しました。
独自の手法を取り入れ、プロジェクト開始からわずか3ヶ月でweiboのフォロワー数が1.7万人を上回る成果を残しています。
https://www.the-h.co.jp/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000075495.html
戦略的な中国進出を支援するマーケティング、ブランディング会社「株式会社THE H」(本社:東京都港区、代表取締役:濱一郎)は、世界的ゲームクリエイターとして知られるJP GAMES株式会社代表取締役 田畑端氏の中国展開を支援するプロジェクトを開始しました。
独自の手法を取り入れ、プロジェクト開始からわずか3ヶ月でweiboのフォロワー数が1.7万人を上回る成果を残しています。
https://www.the-h.co.jp/
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637547540/
5: 2021/11/22(月) 11:24:40.36 ID:JT1xi47+0
いまさら?
7: 2021/11/22(月) 11:26:49.82 ID:gEoW/sQNp
今中国いくの?
8: 2021/11/22(月) 11:27:31.23 ID:B67T8xxv0
田端、名越、須田、神谷
豪華中華クリエイター様
豪華中華クリエイター様
9: 2021/11/22(月) 11:29:09.18 ID:lNlL2ZHEp
これでもスクエニで会社員やってる時よりだいぶ給料いいんだろうな
11: 2021/11/22(月) 11:32:33.96 ID:68Oc/bnGd
どこでどんな事するのかはどうでもいいんだけど、この人ゲームクリエイターとしての資質は無いと思うよ
残念だが、面白いゲームを産み出せるとは思えん
残念だが、面白いゲームを産み出せるとは思えん
15: 2021/11/22(月) 11:43:11.67 ID:og4DYhey0
判断が遅い
18: 2021/11/22(月) 11:46:34.23 ID:XkgGYu1Q0
中々面白い話だな
定期的に観測結果が解ると良いな
定期的に観測結果が解ると良いな
21: 2021/11/22(月) 11:53:21.57 ID:2Ep6zqkR0
何だかんだで吉田Pより稼いでそう
23: 2021/11/22(月) 11:53:48.66 ID:WZOm8hLYd
経営かなり苦しいんじゃないか
中国に日本の技術を売っていくしかない状況とか
中国に日本の技術を売っていくしかない状況とか
25: 2021/11/22(月) 12:01:22.95 ID:v7rXV82s0
酷い社名だなw
37: 2021/11/22(月) 12:59:33.77 ID:BzXKXfkPd
今更?
ゲーム業界潰しに来てる国で何やるの?
ゲーム業界潰しに来てる国で何やるの?
39: 2021/11/22(月) 13:08:47.73 ID:XkgGYu1Q0
この人のパラのゲームより
Googleトップのオリパラゲームの方がよほど話題になってた気が
この人のパラゲー内容は興味ないので知らんがGoogleのは非常に良く出来てたな
Googleトップのオリパラゲームの方がよほど話題になってた気が
この人のパラゲー内容は興味ないので知らんがGoogleのは非常に良く出来てたな
41: 2021/11/22(月) 13:43:10.81 ID:l3WBHKF8d
久しぶりに名前聞いた
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
会社つくって移住しちゃったら差し押さえに拘束の可能性も0ではない
オリンピックのやつで国内で仕事無くなったんかな?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね