61c970191d7ff_1472bea32422c5ca221e3c7a3d525433
1: 2021/12/29(水) 07:04:54.02
badf55a8-s


1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640729094/

3: 2021/12/29(水) 07:10:15.33 ID:qe1X+AVM0
次はアーケードゲーム総選挙をテレビでやれ

2: 2021/12/29(水) 07:07:46.62 ID:ifZM9Zes0
この企画netflixに売れると思うわ
北米とかEUでアンケート集計それぞれやって配信すればいい

89: 2021/12/29(水) 08:08:14.22 ID:EPD1uzow0
>>2
企画するならアマプラの方がぶっちぎりで有利だと思うこれ

4: 2021/12/29(水) 07:11:58.45 ID:Jbb+FFFE0
次はスマホゲーでやってほしい

5: 2021/12/29(水) 07:13:14.26 ID:PGnMCMZR0
いい企画ではあるけど毎年は出来んな、次は曲とかでやらんかな

7: 2021/12/29(水) 07:14:27.57 ID:Cctre29W0
他でも書いたが
売りたいゲームTOP100にならなかったのは本当に良かった

8: 2021/12/29(水) 07:16:27.62 ID:bUysDqtca
まだ観てないけどガチなランキングだったらしいな

20: 2021/12/29(水) 07:24:18.31 ID:Jbb+FFFE0
>>8
10年に絞るとファミ通の売上とか動画界隈での人気ゲームとかと合致する

11: 2021/12/29(水) 07:18:18.35 ID:02UeghhI0
この手のランキング企画はもっとやって欲しい
頭を抱えた激ムズゲームランキングとか製作者の頭がどうにかしているゲームランキングとか見たい

19: 2021/12/29(水) 07:23:56.86 ID:sbr0wWmo0
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース1」って書かないと無効になるのだけは残念

29: 2021/12/29(水) 07:30:19.64 ID:cIdWDi6Q0
マリオ64だけが不満だったな

43: 2021/12/29(水) 07:38:49.77 ID:bPGf1TL40
テレ朝をあんなに長時間見たのは久しぶりだった

52: 2021/12/29(水) 07:43:08.03 ID:nGrYG3JEa
>>43
それなw

44: 2021/12/29(水) 07:39:29.29 ID:9Qspf6lb0
マリオカートも分散したパターンの気がする

53: 2021/12/29(水) 07:43:13.78 ID:+hraj42xp
あつ森1位かと思ってたけど女性票だけだとトップ取れないのはガチだなとは思った

61: 2021/12/29(水) 07:48:32.56 ID:6xSeFN+Ta
こういう時数字付ければいいシリーズ物は有利だよな

62: 2021/12/29(水) 07:48:38.78 ID:nu7uEDYJ0
格ゲー、レースゲーの人気の無さが凄かった

77: 2021/12/29(水) 07:58:25.68 ID:Ks4sKcYfd
毎年やってほしいね

86: 2021/12/29(水) 08:06:40.79 ID:dS71vXj+p
ネットでもここまで好評のランキングは珍しい

96: 2021/12/29(水) 08:12:50.67 ID:ZUBsnDOba
無効票で集計取っても面白そう

107: 2021/12/29(水) 08:21:36.28 ID:sbr0wWmo0
100位より下も知りたいな

157: 2021/12/29(水) 08:44:24.91 ID:O8mu/BoQa
既出だけど毎年できるネタじゃないと思う
3年~5年に一回くらいだといいかもね

158: 2021/12/29(水) 08:44:41.86 ID:SC0/nlCL0
ひな壇にあまり振らずゲーム画面や製作者インタビューでちゃっちゃか回したのが非常に良かった

180: 2021/12/29(水) 09:01:46.68 ID:bXt+vila0
>>158
ひな壇キャストも少なくとも芸人はちゃんとゲーム好き集めた感じだったけどな
セガは有野とアンガ田中にシーマンとかソニック言及してもらえて良かったね

168: 2021/12/29(水) 08:53:52.08 ID:sbr0wWmo0
しかし先の話だがブレワイ続編が出たあとまたやったら票割れちゃうだろうな

190: 2021/12/29(水) 09:07:21.96 ID:Jbb+FFFE0
毎年は無理や
人気作がそもそも頻繁に出ない
5年に1回やればいいくらい

218: 2021/12/29(水) 09:26:57.36 ID:9Qspf6lb0
テトリスはこういうランキングでは不利かと思われたが
その割には健闘したなあ

227: 2021/12/29(水) 09:31:35.85 ID:NzVq2xEia
太田がタクティクスオウガ好きなのワロタ

242: 2021/12/29(水) 09:39:54.90 ID:Jbb+FFFE0
最初はテレビだし懐古ランキングになると思ってた

310: 2021/12/29(水) 10:29:25.48 ID:tFC9TvUsM
ゲハが荒れまくって笑えた

325: 2021/12/29(水) 10:40:05.08 ID:Vm3gGFBK0
色々オープンワールドはやってきたけど未だにskyrimよりおもしろいのはないな

330: 2021/12/29(水) 10:42:08.35 ID:1p5rbNt10
テレビゲーム総選挙だからな
バニラスカイリムがここに入るか?

353: 2021/12/29(水) 11:06:09.75 ID:zU+vP6bea
良かったけど、ぷよぷよ、マリオカート、モンハンなんかはミスで初代に入れた人多かっただろうな
でもちゃんとナンバリングに入れた人もいてそれで順位落ちてそう

434: 2021/12/29(水) 13:57:38.81 ID:64pkNMAE0NIKU
これ毎年やって欲しいわ
1001:おすすめ記事