maxresdefault
1: 2022/01/02(日) 16:35:39.21 ID:YP58FKZQp
どっちがいい?

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641108939/

2: 2022/01/02(日) 16:37:14.11 ID:FVbo+LKB0
前者は5年で済むのか・・?

5: 2022/01/02(日) 16:39:34.67 ID:xmCCBJgH0
スクエニにFF6レベルの作品(当時比)はもう出せないよ

49: 2022/01/02(日) 18:12:06.68 ID:3gurJ3Dj0
>>5

当時のドッターは神
もうロストテクノロジーと化してそう

6: 2022/01/02(日) 16:40:17.31 ID:6ZsvcWoY0
FF6は当時のスーファミの最先端のグラだったからな
決して手を抜いてるわけでも軽く作れたわけでもないと思うわ
坂口や渋谷によると開発期間は1年ぐらいらしいけど

66: 2022/01/02(日) 21:57:55.25 ID:iiGeeoO/p
>>6
5から2ライン制で、1年ちょいで出してる感じやね。
多分お互いのチームが切磋琢磨してたんだろうな。
そもそも5を超えるグラなんて無理だと思ったし、想像もできなかった。

当時は最先端だったよ。

8: 2022/01/02(日) 16:40:28.74 ID:Joieblp10
毎年面白いゲームを出せ

10: 2022/01/02(日) 16:41:32.54 ID:FVbo+LKB0
条件が絵だけの時点で答えようがないな

7: 2022/01/02(日) 16:40:22.04 ID:R2/pMZjx0
5年に一度だな、毎年出されたらコールオブデューティみたいに飽きる

11: 2022/01/02(日) 16:41:38.29 ID:kfaI4rbM0
FF7Rは次いつ出るんだろうな
なかなか面白かったからなんとか完結させてほしいけど

12: 2022/01/02(日) 16:42:20.13 ID:K8tPMyRF0
FF7Rは1作目からもう2年近く経過してるのになんの音沙汰も無し
後3年で発売される訳がないしこれで終わりの可能性もあるぞ

13: 2022/01/02(日) 16:42:42.95 ID:X9f8GVcGa
5年で出ないのでまずその前提条件が破綻してる
「10年に一度」だな

14: 2022/01/02(日) 16:43:10.74 ID:ufLi+a59a
そういうのは5年に一度分作にせずにちゃんと出してから言え

17: 2022/01/02(日) 16:43:40.56 ID:4zJmzFwV0
内容が同じなら後者だけど

18: 2022/01/02(日) 16:44:35.40 ID:WGh1J5QrM
最長2年間隔でFF6レベル作れ
5年も開けるなら別IPで良いだろ。

19: 2022/01/02(日) 16:45:02.49 ID:pD24+bYU0
FF7Rレベルのグラのゲームが出るまでの5年の間に毎年4,5本別のソフトリリースするなら前者
そのソフト以外は一切出さないなら後者だな
5年とか下手したら次のハード出るか現行ハードの終盤にあしがかかってくる時期だろ

21: 2022/01/02(日) 16:45:09.45 ID:nbKezbAQ0
ふぁいふぁんよりもケムコRPGのほうが手軽で楽しめるようになってきた

24: 2022/01/02(日) 16:48:41.83 ID:2B4nDdWpr
普通に前者
5社あれば毎年遊べるよね

28: 2022/01/02(日) 16:52:31.63 ID:AI+CfNMPd
>>24
前提条件変わってるぞ

30: 2022/01/02(日) 16:54:02.29 ID:500tyTzU0
毎年は無理だろ
2年に1本のポケモンがあれだぞ

32: 2022/01/02(日) 16:58:56.52 ID:ZYx/j000d
もうカイロソフトでええわ

34: 2022/01/02(日) 17:00:59.31 ID:UtqcrSvM0NEWYEAR
FF6レベルって今のモニターだと逆に難しいだろ

37: 2022/01/02(日) 17:12:03.99 ID:9JKETEJX0
歳取ると時間の流れが早いからFFおじさんなら5年くらい余裕で待てる

42: 2022/01/02(日) 17:52:02.64 ID:a3Jib9bJ0
後者が良い

47: 2022/01/02(日) 18:10:56.14 ID:iVd0cJgB0
毎年の方がいいよ

51: 2022/01/02(日) 18:16:15.10 ID:eQAMvtZf0
FF6並みの2Dゲーの新作が毎年出るなら最高なんじゃないの
FF6やったことないけど

56: 2022/01/02(日) 18:45:17.21 ID:lY5f1//u0
って考えるとやっぱ1995~1996年のスクウェアのドット技術ってすごかったってことだな

69: 2022/01/02(日) 22:19:53.03 ID:JPhZyU6T0
むしろFF6って今みても最高峰のグラやろ
風タクが何年経っても古くさくならないのと同じ

40: 2022/01/02(日) 17:49:31.63 ID:ZekIxD2y0
毎年の方に決まっとる
1001:おすすめ記事