GTO5
1: 2022/01/10(月) 23:31:55.29 ID:sC9okfI/0
Take-TwoがZyngaを買収へ、約1兆4600億円の巨額買収。両社のモバイル事業を統合、Zyngaブランドは継続
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220110-188303/

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641825115/

4: 2022/01/10(月) 23:33:17.57 ID:+DPrMwRI0
金ドブの匂いが…

6: 2022/01/10(月) 23:34:04.02 ID:sC9okfI/0
>Take-Twoは、Rockstar Gamesや2K、Private Divisionなどを傘下にもつ大手パブリッシャーだ。一方のZyngaは、モバイル・ソーシャルゲームの大手メーカー。Facebook向けの『FarmVille』で一世を風靡し、その後も『Zynga Poker』や『CSR Racing』シリーズなどで数多くのユーザーを獲得。最近では、Nintendo Switch向けに『Star Wars Hunters』も開発している。

うわあああああああああ

9: 2022/01/10(月) 23:35:04.72 ID:qByZlQ2eM
金持ってるなぁ、アズマックス

10: 2022/01/10(月) 23:35:04.78 ID:lctkLiH7a
聞いたことことない会社の買収だけど金あるんだな

11: 2022/01/10(月) 23:36:00.48 ID:1fjMqb7S0
ソーシャルゲーという名前の由来になったスパムゲーのとこでしょ
と思ったら今はトゥーンブラストの会社なのか

12: 2022/01/10(月) 23:37:28.14 ID:ZzH1sLmCa
MSの方がいい買い物してるようにしか見えないけど

13: 2022/01/10(月) 23:38:29.29 ID:sC9okfI/0
MinecraftのMOJANGはたった2680億円で買収www
貧乏MS終わったあああああああ

90: 2022/01/11(火) 01:02:30.56 ID:i1P7M9hB0
>>13
これ今思うとバーゲン価格だよな
MSはゲーム関連の買収は成功してる

132: 2022/01/11(火) 04:57:39.95 ID:j70YliH8d
>>13
これまじで安すぎた

14: 2022/01/10(月) 23:38:32.41 ID:RtsqUeRK0
これからはスマホに力を入れるのか
zynga

16: 2022/01/10(月) 23:39:04.87 ID:oXe6cUZp0
何を競ってるんだw

17: 2022/01/10(月) 23:39:28.11 ID:Yx9syETM0
向こうもスマホゲーム強化していく方向なんかな

18: 2022/01/10(月) 23:39:57.42 ID:E+EvBoSC0
そのうちメーカーの
大統合時代でも来るのかねえ

21: 2022/01/10(月) 23:41:50.71 ID:CoG5Pu3r0
GTAが売れすぎて金余り現象起きてるな
景気がいいね

23: 2022/01/10(月) 23:43:55.50 ID:XmHccFJf0
東MAXマジかよ

28: 2022/01/10(月) 23:50:32.51 ID:Le0xXzCq0
どこもかしこもモバイルシフトだな

38: 2022/01/10(月) 23:59:47.01 ID:5hbWj9JV0
すげぇな

70: 2022/01/11(火) 00:34:44.21 ID:8MU6Yzhk0
ズィンガって?有名なの

71: 2022/01/11(火) 00:35:30.34 ID:F46OSU4q0
どんな判断や

72: 2022/01/11(火) 00:35:43.14 ID:fp8cdIr30
スターウォーズでも4000億なのにゲーム業界凄いな

73: 2022/01/11(火) 00:36:24.30 ID:ICu6G2PB0
wiki見たけどどれも知らないタイトルで草

76: 2022/01/11(火) 00:37:46.90 ID:NuOxNK5Kd
何の勝負だ(^^;

78: 2022/01/11(火) 00:40:20.32 ID:NTor65iN0
ソシャゲ会社か
社員も結構多いな

141: 2022/01/11(火) 05:55:50.24 ID:IJiGDFWWp
1兆円でGTA6作ってくれよ

199: 2022/01/11(火) 10:27:54.94 ID:twU5UKUU0
安く買うほうがいいだろ
1001:おすすめ記事