job_illustrator_pc_man
1: 2022/01/14(金) 08:55:25.75 ID:2NqMBu5O0
ゲーマーであれば、好みのゲームやゲームメーカーに対して、特定の要素の追加や、特定のジャンルのゲーム開発などを願うことは多々あるだろう。SNSやフォーラムでも盛り上がることのあるトピックであり、メーカー側もそうした要望には目を配っているものである。

また、何らかのゲームアイデアを考えついた場合は、メーカーに直接伝えて、あわよくば開発してもらいたいとも考えるかもしれない。ただメーカー側は、そうしたアイデア投稿は多くの場合歓迎していないようだ。元セガの下田紀之氏のツイートが注目を集めている。




下田氏は、セガにて『ボーダーブレイク』や『アフターバーナー クライマックス』『ゴースト・スカッド』などにプロデューサーとして携わった人物だ。現在は同社を退社し教員をしているという。同氏は1月11日、ゲーム会社は「アイデアの押し売り」から防衛するために、策を講じていることをツイート。例として、送られたアイデア類の権利は、すべてそのゲーム会社のものになることを明記している場合を挙げた。

この条項は一見すると、メーカーがファンのアイデアを奪おうと考えているようにも見えるかもしれない。しかし真意としては別にあり、アイデアを送付した人から“権利主張”されないように、そのように記述することがあるのだという。一般のユーザーから「アイデアを盗用された」と主張されることがないように対策しているわけだ。なお下田氏に確認したところ、これは前職のセガの話ではなく、一般論としての話とのこと。

そのファンによる権利主張については、バンダイナムコにて『鉄拳』シリーズなどを手がけている原田勝弘氏が、過去に実例を
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220113-188617/

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642118125/

2: 2022/01/14(金) 08:57:45.69 ID:U077AArzM
京アニ事件という実際の事件が起こったわけだしな
ポケモンもオメガルビー・アルファサファイアで、オメガとアルファは俺が考えてたとか喚き散らす奴が確かいたんだよな

21: 2022/01/14(金) 09:19:26.21 ID:nNpzA7Hu0
>>2
あれは勝手に送り付けたわけじゃなくて
なんかのコンテストに送った内容だったはずだが

24: 2022/01/14(金) 09:23:39.62 ID:YWcCNPDra
>>21
それでも同じだろ

25: 2022/01/14(金) 09:25:40.44 ID:nNpzA7Hu0
>>24
応募した内容がボツになって
その会社のアニメにそれに酷似した内容が放映されたとして
アイディアの盗用と騒ぐのはダメなのか?って話だが
勝手に送り付けてパクられた!は成立しないと思うけどよ

27: 2022/01/14(金) 09:28:15.99 ID:OOiPTGRG0
>>25
一緒だろ

4: 2022/01/14(金) 08:58:16.31 ID:VeLaqF9Q0
ゲーム会社に限らんけどブラック企業は、志望者に「〇〇についてあなたのアイデアを述べてください」
って質問をしてその中から良さそうなアイデアをパクってるという噂

5: 2022/01/14(金) 08:58:27.58 ID:l6habAVz0
青葉やん

7: 2022/01/14(金) 08:59:49.93 ID:in17kN7H0
センシティブな話題ぶっこんでくるやん

8: 2022/01/14(金) 08:59:53.67 ID:F5857doxa
京アニのあいつやん😨

16: 2022/01/14(金) 09:11:01.15 ID:SMo8KloV0
青葉の味方もかなりいたしな

17: 2022/01/14(金) 09:11:39.17 ID:9qM0+T6id
これがある分には確かにしゃーないわな企業のものになると釘刺しておくのは

23: 2022/01/14(金) 09:22:40.92 ID:OOiPTGRG0
青葉以前と以後では、このツイートに対する
印象も違ったかもしれないな。

26: 2022/01/14(金) 09:27:58.82 ID:YyYMg/Ey0
アイデアなんて誰でも思いつくが、実現できるかどうかは別の話。

32: 2022/01/14(金) 09:32:35.52 ID:Bft8ftiS0
四八(仮)のシナリオでこう言う話があったなw

45: 2022/01/14(金) 09:51:04.81 ID:Lsrd/+Z9d
だから特許や版権がある訳で

57: 2022/01/14(金) 10:09:09.00 ID:/BTJPxVz0
なる程なあ

自分がやりたいと思う内容のゲームがあれば、自分で作るしかないのか

59: 2022/01/14(金) 10:12:41.22 ID:/BTJPxVz0
細かく書いてると、逆に採用しないこともあるそうだから、あっても曖昧に

ここがよかったです、ここが嫌いです。ぐらいの意見の方がずっといいんだろうな

62: 2022/01/14(金) 10:16:21.61 ID:ydF+dpNya
素人が考えつくアイデアなんてとっくにメーカーが考案してるだろ

99: 2022/01/14(金) 12:10:53.80 ID:OS4udDinp
パクったのは認めるのか

104: 2022/01/14(金) 12:19:00.52 ID:C8vhPIzf0
ゲームがでるより先にWEBで公開しておけばいい。
そしたらパクリの可能性が高まるし、少なくともそのゲームより先にアイデアを考えていたのはその人だという評価になる。

107: 2022/01/14(金) 12:23:47.50 ID:RXvvlDVQd
>>104
そもそも無理して相手にしなきゃいい話でもあるんだけどね
そんなことしたら尚更つか上がる人が増えちゃう

108: 2022/01/14(金) 12:24:20.03 ID:G3qt688w0
ゲームほどパクリに寛容な業界はないだろ
似たようなものを作ってもジャンルとして許される
最終的には○○ライクとか言ってみんな作り出す

130: 2022/01/14(金) 14:05:37.15 ID:RStAH8/sa
アイデアなんてもう出尽くしてるだろ

157: 2022/01/14(金) 21:46:14.13 ID:IVkg/53Ea
音楽も多いんだよな
アメリカでちょくちょく裁判してる
1001:おすすめ記事