ゲーム業界の連中は何をやってるんだ?
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642130939/
2: 2022/01/14(金) 12:29:28.23 ID:qy6n0jw8p
グラ!グラ!!グラ!!!!
こうだぞ。
こうだぞ。
6: 2022/01/14(金) 12:35:49.72 ID:EhYPYexn0
リングフィットアドベンチャーだろ
9: 2022/01/14(金) 12:39:44.16 ID:/jDOH3dcM
Downwellがスプラトゥーンの足元にギリ届いてるかなってレベルで
あれ超えるアクションなんて任天堂ですら10年は出せんよ
あれ超えるアクションなんて任天堂ですら10年は出せんよ
13: 2022/01/14(金) 12:47:53.25 ID:rzs9a23Dd
シューターの概念そのものにメスを入れたゲームだもんな
あんな革新的なのボコボコ出されてたまるかと
あんな革新的なのボコボコ出されてたまるかと
15: 2022/01/14(金) 12:52:30.34 ID:Bf0wOfH0M
スパイダーマンの縦横無尽な移動
フォトナの建築
マリオオデッセイの乗り移り
アストラルチェインの二体同時操作
ブレワイのビタロック
最近のユニークなアクションっていうとこの辺かな
デスループの時間巻き戻すのも面白そう
フォトナの建築
マリオオデッセイの乗り移り
アストラルチェインの二体同時操作
ブレワイのビタロック
最近のユニークなアクションっていうとこの辺かな
デスループの時間巻き戻すのも面白そう
188: 2022/01/14(金) 16:03:34.33 ID:WDrm97pr0
>>15
デスループは本当に同じステージを同じように繰り返す作業になるから
題材はともかくゲームそのものは虚無だった
デスループは本当に同じステージを同じように繰り返す作業になるから
題材はともかくゲームそのものは虚無だった
17: 2022/01/14(金) 12:56:56.58 ID:rzs9a23Dd
時間関係は初代箱のブリンクスで大体やってるな
記録容量の増大というハードディスク搭載でゲームが変わるってこういう事かと感心したものだ
まあ肝心のゲームは大して面白くはなかったんだが
記録容量の増大というハードディスク搭載でゲームが変わるってこういう事かと感心したものだ
まあ肝心のゲームは大して面白くはなかったんだが
26: 2022/01/14(金) 13:06:17.78 ID:n+19L82G0
ロストプラネットのオンラインは神だったなー
スプラより前にもっと面白いオンライン対戦があった
スプラより前にもっと面白いオンライン対戦があった
32: 2022/01/14(金) 13:11:21.47 ID:24NbdSsLa
DbD的なゲームとしては先にEvolveがあったな
Evolveの前にAlien vs. Predatorがあった
非対称型マルチプレイって意味ではLeft 4 Deadとかも有名
Evolveの前にAlien vs. Predatorがあった
非対称型マルチプレイって意味ではLeft 4 Deadとかも有名

38: 2022/01/14(金) 13:14:14.21 ID:24NbdSsLa
PUBGはまあバトロワの元祖と言って構わないと思うけど
DbDは明らかに非対称マルチの元祖ではない
DbDは明らかに非対称マルチの元祖ではない
41: 2022/01/14(金) 13:17:38.89 ID:/jDOH3dcM
上でも書いたけどDownwellのガンブーツはかなり革新的だと思うよ
45: 2022/01/14(金) 13:20:10.49 ID:uy92UHX40
あまり気に食わないがPUBG
52: 2022/01/14(金) 13:28:14.29 ID:24NbdSsLa
スプラトゥーンも3作目ともなると新機軸が必要だと思うな
ギアーズだって最初は革新的だったけど過去の功績の上に胡坐をかいてたらオワコンになった
ギアーズだって最初は革新的だったけど過去の功績の上に胡坐をかいてたらオワコンになった
62: 2022/01/14(金) 13:33:05.74 ID:n+19L82G0
ワイヤー移動できるロスプラのほうが革新的だった
あれ以降ワイヤー移動増えたな
あれ以降ワイヤー移動増えたな

89: 2022/01/14(金) 13:45:56.46 ID:e8Uej8cS0
どうでもいいから早く3発売しろ 5月までに出せ
99: 2022/01/14(金) 13:54:44.05 ID:gkI4uyUYd
スプラトゥーンて一方的にリスキル状態になっちゃうよねあれって改善されたの?
100: 2022/01/14(金) 13:55:40.01 ID:osDzcnvT0
>>99
3の空中からのリスポーンが対応策じゃない?
3の空中からのリスポーンが対応策じゃない?
160: 2022/01/14(金) 14:43:27.79 ID:r8PTTMQT0
フォーオナー
175: 2022/01/14(金) 15:24:04.25 ID:EpvJXEM40
スプラのえらいところは『塗る』という生理的快感にあるわ
スレタイとは関係ないけどさ
スレタイとは関係ないけどさ
194: 2022/01/14(金) 16:24:50.87 ID:DloaYtgUa
デスストだろ
自分が開拓したルートが他のプレーヤーに共有されるゲームなんて他に見たことない
スプラなんてTPSに毛が生えてる程度のもん
自分が開拓したルートが他のプレーヤーに共有されるゲームなんて他に見たことない
スプラなんてTPSに毛が生えてる程度のもん
220: 2022/01/14(金) 18:47:14.65 ID:QfaMBsjC0
デスストの発想は面白いけど単純にゲームが面白くない
255: 2022/01/14(金) 20:51:51.82 ID:H3AkL2/P0
スプラとPortalレベルが早々出てくるわけないと思う
ポータル以前でもスマブラまで遡らないと出てこないんじゃ
その前は時オカマリオ64スト2と遡るイメージ
ポータル以前でもスマブラまで遡らないと出てこないんじゃ
その前は時オカマリオ64スト2と遡るイメージ
271: 2022/01/14(金) 21:21:42.60 ID:WI7OGxf/0
塊魂とスプラは芸術的だよな。
完璧で面白いゲームシステムとアートと音楽の融合という点で
完璧で面白いゲームシステムとアートと音楽の融合という点で
297: 2022/01/14(金) 22:22:44.58 ID:5MQfFZvh0
デスストってトゥモローチルドレンっていうやつに似てね
みんなで橋つくったりすんだろ
復活するらしいしやった事無いから楽しみ
みんなで橋つくったりすんだろ
復活するらしいしやった事無いから楽しみ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
既存のゲームを根本から変えるようなアイディアはすぐには思いつかないな
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね